とりどり掲示板
[トップに戻る] [留意事項] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]
おなまえ
Eメール
タイトル
コメント
メッセージ中には参照先URLと同じURLを書き込まないで下さい
URL
添付File
暗証キー (英数字で8文字以内)
文字色

チョウゲンボウ 投稿者:國友@管理人 投稿日:2023/10/12(Thu) 22:14:54 No.16792  
アカアシチョウゲンボウがいないかと今津へ行くと、カササギから蹴られて追いかけまわされていたチョウゲンボウの雄に遭遇。上手く撮れないうちに追われてロスト。でも今季初認でした。元浜で雌個体が虫を採って電線に止まりました。対向車が来たので、パチリんで終わり。



ウミウ 投稿者:國友@管理人 投稿日:2023/10/11(Wed) 22:54:40 No.16791  
室見川もカモ類が増えてきて、金屑川合流点に休んでいたオナガガモの数を数えようと、百道側に廻ったら、茶色のカワウに混じって、緑光沢のあるウミウが2羽休んでいました。普段ざっとしか見ないのでカワウに混じっていても気づかないこともあるのだろうとは思いましたが、河部で見たのは初めてだと思います。渡ってきたばかりなのでしょうね。



10月 投稿者:國友@管理人 投稿日:2023/10/10(Tue) 22:16:51 No.16786  
あっという間に朝寒くて、衣替えをしてしまいました。
昨日は海浜公園にハマシギ幼羽から第1回冬羽に換羽中の個体が3羽。西福岡マリーナの桟橋でもハマシギの数がチラホラ増えてきました。



Re: 10月 國友@管理人 - 2023/10/10(Tue) 22:19:31 No.16787  

今朝はハマシギ見当たらず、トウネンが2羽が汀で採餌していたのですが、撮影終えて車に戻っていっていたら、飛んで西へ飛ぶ姿が見られました。でも西福岡マリーナでは見つからず。船陰に入るとまるっきり見えませんからね。



Re: 10月 國友@管理人 - 2023/10/10(Tue) 22:35:59 No.16789  

今津を回ったらカモ類が増えていました。二つ池でハシビロガモに遭遇。嘴が黒くなっていて、サブエクリプスからの換羽中の雄個体。



Re: 10月 國友@管理人 - 2023/10/10(Tue) 22:38:09 No.16790  

泉川まで脚を伸ばすと、今日もオオソリハシシギが干潟で採餌していました。干潟にしゃがんでいると、どんどん近寄ってくるので楽しいです。



モズ 投稿者:國友@管理人 投稿日:2023/10/07(Sat) 14:53:55 No.16785  
3連休なのに天気はイマイチ。今週はずっと長袖を腕まくりして体温調節中。インフルエンザの予防接種も済ませました。秋が深まっていきますね。そこかしこでモズが縄張り宣言で高鳴きしています。ジョウビタキはいつ見られるかな?です。



秋晴れ 投稿者:國友@管理人 投稿日:2023/10/02(Mon) 13:56:55 No.16781  
昨日は今津の探鳥会だったのですが、妻のコーラスのステージを観に行くこと。管理組合の会合が入ったり、暑さでバテたりで、最近おサボり気味。
土曜日少し見られた今津周辺の田んぼのシギチ類は皆無でしたが、カモ類が増えていました。二つ池でホシハジロ♂2♀1とトモエガモが3羽入っていました。トモエガモは♀2と幼羽1かな?
他には河口からヒドリガモが20羽程飛んできたり、室見川では愛宕でオナガガモが7羽見られました。



Re: 秋晴れ 國友@管理人 - 2023/10/02(Mon) 14:06:07 No.16782  

太郎丸と板持の境でノビタキが6羽ほど見られました。草の上から飛び降りて虫をゲット!!



Re: 秋晴れ 國友@管理人 - 2023/10/02(Mon) 14:10:40 No.16784  

潮が高い状態が続いているマリナタウン海浜公園で、今日は久しぶりにトウネンが2羽。釣りの人出は相変わらずですね。



9月末 投稿者:國友@管理人 投稿日:2023/09/25(Mon) 17:15:04 No.16777  
今朝は涼しかったですね。
海浜公園のトウネンはほとんど抜けていて(?)4羽になっていました。汀にキアシシギの幼羽が1羽。こんな身近なキアシシギでも越冬しないので、沖縄に行かないと冬羽はなかなか見られません。ヒバリシギもそうですが、不思議な感じです。



Re: 9月末 國友@管理人 - 2023/09/25(Mon) 17:33:55 No.16779  

今津太郎丸でキリアイ幼羽確認。全然寄ってくれないので、写真にはならないけれど、今年は春に田尻で夏羽を見て、秋に幼羽を見ることができて、よかったなと思います。
20年前も多くはなかったですが、今はなおさらです。



Re: 9月末 國友@管理人 - 2023/09/25(Mon) 17:38:15 No.16780  

糸島の方は泉川河口が賑わっていました。ホウロク3、チュウシャク3、オオソリハシ4とシャクシギ三昧。オオソリと一緒にオバシギ第1回冬羽が一緒にいました。オバシギも今年はよく見ています。昔のデータ見たら毎年普通に見られていたのですがね。



秋分の日 投稿者:國友@管理人 投稿日:2023/09/23(Sat) 17:42:39 No.16772  
朝はずいぶん涼しくなりました。
室見川河口左岸のマリナタウン海浜公園はずっとトウネンの群れが見られます。今朝は64羽。ハマシギ1とメダイチドリ2も一緒でした。



Re: 秋分の日 國友@管理人 - 2023/09/23(Sat) 17:44:55 No.16773  

先日室見新橋下流で見たヒドリガモのエクリプスは愛宕にいました。まだまだしばらくは単独でしょうね。



Re: 秋分の日 國友@管理人 - 2023/09/23(Sat) 17:48:34 No.16774  

新室見橋下流ではウミネコの群れに混じってセグロカモメも7羽見ることができました。まだ頭は夏羽ですが、黒い初列風切は摩耗して先端の白い班などがほとんどありません。



Re: 秋分の日 國友@管理人 - 2023/09/23(Sat) 17:50:59 No.16775  

野生の広場ではエゾムシクイは抜けていましたが、メボソムシクイ類はまだいました。しかし、鳴き声は聞こえず。コサメビタキとシジュウカラ、ヒヨドリの声ばかり。



Re: 秋分の日 國友@管理人 - 2023/09/23(Sat) 17:59:51 No.16776  

連写していたら、飛んだ瞬間に初列風切の最外側P10が映っていました。このP10と初列雨覆PCの一番長い羽の長さの差「P10-PC」は、メボソムシクイ類3種ではメボソムシクイが一番長く、オオムシクイが一番短いとなっています。この写真では「P10-PC」は+なのでマイナスになるオオムシクイではなく、メボソムシクイである可能性が高いかなと思います。

[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69]
- 以下のフォームから自分の投稿記事を修正・削除することができます -
処理 記事No 暗証キー

- toridori Note -
Modified by isso