とりどり掲示板
[トップに戻る] [留意事項] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]
おなまえ
Eメール
タイトル
コメント
メッセージ中には参照先URLと同じURLを書き込まないで下さい
URL
添付File
暗証キー (英数字で8文字以内)
文字色

ミヤマホオジロでしょうか? 投稿者:木佐浩之 投稿日:2017/02/22(Wed) 19:11:21 No.16002  
竹やぶの中でチョロチョロ動いていた小鳥です。
ミヤマホオジロ♀だと思いますが、
カシラダカとの区別が微妙なので、判定をお願いしたく投稿させていただきました。
度々ですがよろしくお願いします。



Re: ミヤマホオジロでしょうか? 國友@管理人 - 2017/02/24(Fri) 09:56:14 No.16003  

木佐さんおはようございます。
写真のホオジロ類はお思いのようにミヤマホオジロ♀です。
先日同様のことを聞かれたのですが、このように眉斑に黄色がはっきり出ていれば、カシラダカではなく、ミヤマホオジロです。
2種の違いですが、ミヤマホオジロには顎線なく、カシラダカには顎線があります(夏羽の♂以外を除く)。また、ミヤマホオジロの腰は灰色で、カシラダカの腰は赤褐色です。


Re: ミヤマホオジロでしょうか? 木佐浩之 - 2017/02/24(Fri) 18:23:17 No.16004  

管理人様
こんばんは。
度々の判定ありがとうございます。
ネット上の画像で調べたつもりでしたが、
頻繁に見られる鳥でないだけに難しかったです。
眉斑の黄色が決め手だったのですね。
また一つ勉強させて頂きました。


室見川 投稿者:國友@管理人 投稿日:2017/02/18(Sat) 22:02:04 No.16001  
天気が良かったので、室見川でシギチ探し。イカルチドリの姿がなくて、がっかり。カワセミはチーチー飛んでいて、カワセミファンが6人程カメラ構えていました。イワツバメがジリジリ鳴きながら飛んでいて、今年も橋本橋で営巣しそうでした。久しぶりにS部さんに会ってお話しして別れたら、上空にチョウゲンボウ♀。思ったよりいい天気でした。



小春日和 投稿者:sato 投稿日:2017/02/16(Thu) 16:48:15 No.15999  
國友さん、こんにちは。
今日は驚くほど温かいですね、赤坂堀端も水ぬるむといった感じです。ここでもカワセミの番が頻繁に見られるようになりました。



Re: 小春日和 國友@管理人 - 2017/02/17(Fri) 09:23:08 No.16000  

satoさんおはようございます。
昨日は良い天気でしたね!! 堀端散歩も気持ちよかったことでしょう。私もこの日差しはと、昼に室見川のシロウオの簗場へ唯カモメを撮りに行きましたが、殆どユリさんばかりでした。



好い天気!! 投稿者:國友@管理人 投稿日:2017/01/28(Sat) 19:49:25 No.15997  
先日阿蘇で-7℃で仕事していました。今日は良い天気。久しぶりの今津でしたが、これと言った出会いはありませんでしたが、葦原小鳥がチュウィーン、チィヨ、チャッ等と鳴いていました。
写真は上嘴が直線状に見えるけれど、ちゃんとしたオオジュリン。



Re: 好い天気!! 國友@管理人 - 2017/01/28(Sat) 19:55:33 No.15998  

ツリスガラも多く見られました。



寒い日 投稿者:國友@管理人 投稿日:2017/01/15(Sun) 18:08:46 No.15995  
という事で、防寒対策して室見川へシギチ探し。
天気の割にはやはり人が少なく、降り出した雪の中でカワセミ♂がじっとしていました。




Re: 寒い日 國友@管理人 - 2017/01/15(Sun) 18:11:07 No.15996  

野生の広場のウグイスが植え込みから出てきました。



ヘラサギ 投稿者:國友@管理人 投稿日:2017/01/14(Sat) 21:22:38 No.15993  
今年になって今津で鳥見初めてでした。まあ、車で通ったりはしてたんですけどね。
二つ池にヘラサギが9羽。近年ヘラサギの数がというか、群れが入るようになりましたね。二つ池の蓮池ではなく、東の方のゴルフ場がの角で採餌していたのにはびっくり。
そしてこの嘴先端が見事に丸く黄色い、所謂成鳥と思っていた個体の初列風切先端が少し黒い事に吃驚。風切の先が黒いのは幼羽や若鳥の特徴で、嘴がピンクぽくなく、しっかり黒く先端に黄色いのが成鳥の印だと思っていたのですが、過渡期にはこうなるんですね!!



ハヤブサ 投稿者:國友@管理人 投稿日:2017/01/07(Sat) 18:43:33 No.15989  
今日は久しぶりに一人の時間。朝から志賀島へ。天気はイマイチだったけれど、鳥見堪能しました。
ハヤブサが海ノ中道から志賀島へ入るところの電柱でにらみを利かせてました。手前のトビのボケが良いカット。



オオセグロカモメ 國友@管理人 - 2017/01/07(Sat) 18:48:09 No.15990  

志賀島漁港の浜にいた、このオオセグロカオメ第1回冬羽個体は冬の波の前でカッコよかったです。



トウネン 國友@管理人 - 2017/01/07(Sat) 22:17:45 No.15991  

冬羽個体。
ずいぶんとこの越冬個体というのを見ておりませんです。



メダイチドリ 國友@管理人 - 2017/01/07(Sat) 22:19:52 No.15992  

メダイも同様です。
和白が少し昔のようで良かったです。

[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69]
- 以下のフォームから自分の投稿記事を修正・削除することができます -
処理 記事No 暗証キー

- toridori Note -
Modified by isso