とりどり掲示板
[トップに戻る] [留意事項] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]
おなまえ
Eメール
タイトル
コメント
メッセージ中には参照先URLと同じURLを書き込まないで下さい
URL
添付File
暗証キー (英数字で8文字以内)
文字色

凄く良い天気 投稿者:國友@管理人 投稿日:2018/02/14(Wed) 23:21:15 No.16183  
ズボン下が脱ぎたくなるような良い天気でした。
朝は冷え込んでいて、今津の二つ池は凍っていて、カモが入れない状態でした。探していたものには遭遇しませんでしたが、気持ちよく鳥見が出来ました。餌取りにも最適だったのでしょう、ノスリも多く浮かんでいました。
虹彩の淡い幼鳥個体です。尾羽はボロボロです。



Re: 凄く良い天気 國友@管理人 - 2018/02/14(Wed) 23:24:12 No.16184  

こちらはハヤブサの幼鳥。農耕地で目立っているのに、じっとしていました。



ピアス無し 投稿者:國友@管理人 投稿日:2018/02/08(Thu) 21:47:43 No.16182  
今日の写真。嘴上部の羽にピアス跡が残っていますが、元気でした。



毎日寒いですね〜 投稿者: 投稿日:2018/02/07(Wed) 20:39:14 No.16177  
今年は異常に寒い日が続くような気がします。
雪が積もっているので山へ行く勇気もありません。
という訳で、近所の公園で新しく買ったレンズ(SIGMA150-600mm)の試し撮りを繰り返す今日この頃です。
従来のレンズ(Nikon200-500mm)より大きく撮れるので気に入っています。
もう少し暖かくなって本格稼働が楽しみです。



Re: 毎日寒いですね〜 國友@管理人 - 2018/02/07(Wed) 22:27:00 No.16178  

木佐さん今晩は。
イカルが怒る寒さですね。
Niconの200-500mm f/5.6E ED VRは持ってますが、ちょいとデカいのでいつもはNikkor 300mm f/4D IF-EDに1.7テレコンを使っています。SIGMAがうまくいくといいですね!!


Re: 毎日寒いですね〜  - 2018/02/08(Thu) 19:08:25 No.16180  

國友@管理人 様 
こんばんは。コメント有難うございます。
確かに重量級レンズをぶら下げて山道を歩くのは辛いですね。
どうにかならないかと思って、斜め掛けストラップ (CARRY SPEED) も購入しました。
PR動画を見て良さそうだと思ったのですが、
公園の整備された道だと、かさばるだけであまりメリットが実感できなかったので、これもまだ出番がありません。
寒さが和らぐ日が待ち遠しいです。
追加画像は高速で頭上を駆け抜けた小型のタカ。
見つけるのが遅れて後追いポーズになってしまったが、「チョウゲンボウ」で良いでしょうか?



Re: 毎日寒いですね〜 國友@管理人 - 2018/02/08(Thu) 20:12:38 No.16181  

木佐さん今晩は。チョウゲンボウの雄のようですね。
車にはNiconのサンニッパも積んでいるのですが、手持ちで使う気がしません。今日もなかなか自分の思うように撮れず、腕、機材、運その他諸々を疑っています。


ルリピアス? 投稿者:國友@管理人 投稿日:2018/02/07(Wed) 22:31:17 No.16179  
ルリビタキが嘴ピアスをしていました。
どうしてそうなったのか?
後でピアスの跡が残ったルリビを見ましたので、ちゃんと外れたようです。



今日も雪 投稿者:國友@管理人 投稿日:2018/02/06(Tue) 18:52:56 No.16176  
鹿児島も雪の朝でした。愛車の上に4〜5cmも積もっていました。
福岡ではツグミは多くなった割にはシロハラは例年よりかなり少ないと思っていたのですが、薩摩地方では結構多くて、何羽も雪の中道路で採餌していていました。



 投稿者:國友@管理人 投稿日:2018/02/04(Sun) 22:17:31 No.16175  
雪の中のノスリ。
寒くてもちょっと良い雰囲気。



ベニマシコ 投稿者:sato 投稿日:2018/02/04(Sun) 08:49:53 No.16173  
國友さん、こんにちは。今日は朝から雪ですね。昨日ラッキーガールの家内を伴って赤い鳥探しに。家内に見つけてもらいやっと会えました、やっぱり家内との鳥見はライファーに会える確率高し。



Re: ベニマシコ 國友@管理人 - 2018/02/04(Sun) 17:14:10 No.16174  

satoさんこんにちは。
なんともまあ羨ましいことです。本当にsatoさんの奥さんは凄いですね!!
今日は雪で通行止めになるのが嫌で、今津の探鳥会行かずに、さっさと出張先へ移動してきました。途中出水でツル見てきましたが、ナベヅルとの割合考えても、マナヅルが結構目に付きました。

[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69]
- 以下のフォームから自分の投稿記事を修正・削除することができます -
処理 記事No 暗証キー

- toridori Note -
Modified by isso