とりどり掲示板
[トップに戻る] [留意事項] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]
おなまえ
Eメール
タイトル
コメント
メッセージ中には参照先URLと同じURLを書き込まないで下さい
URL
添付File
暗証キー (英数字で8文字以内)
文字色

エゾビタキ 投稿者: 投稿日:2021/09/01(Wed) 19:01:18 No.16526  
しばらくの間、お休みしていましたが、
渡りが始まっているという話を聞いて、久しぶりに様子を見に出かけてみました。
1枚目のエゾビタキは分かりやすいですが、縦斑が無いやつはどうも自信が持てません。



サメビタキでしょうか  - 2021/09/01(Wed) 19:03:19 No.16527  

2枚目は体色が黒っぽいのでサメビタキで良いでしょうか?
ご見解を聞かせて頂ければ幸いです。



Re: エゾビタキ 國友@管理人 - 2021/09/04(Sat) 09:50:42 No.16528  

木佐さん返信遅くなりました。
2枚目の個体は、嘴基部の橙色部分も少ないし、目先も黒っぽく、アイリングも明瞭のようなのでサメビタキでよろしいのではないでしょうか。


微妙に違う個体  - 2021/09/04(Sat) 17:17:05 No.16530  

どうも有難うございました。
3枚目も現場では同種に見えたのですが、
帰って画像を確認してみるとちょっと違うように感じました。
こちらはキビタキでしょうか。
近場で色々と見られるのは良いのですが、
これといった特徴の無い鳥が多くて困ります。



Re: エゾビタキ 國友@管理人 - 2021/09/05(Sun) 15:57:10 No.16531  

キビタキの若い個体ですね。今年生まれ。


Re: エゾビタキ  - 2021/09/06(Mon) 04:28:32 No.16532  

國友@管理人様
キビタキの判定有難うございました。
夏場は様々な幼鳥も混じっているので混乱することが多いです。
他にムシクイ類も見かけたのですが写りが悪く特定をあきらめました。


このところ 投稿者:國友@管理人 投稿日:2021/08/25(Wed) 21:55:18 No.16524  
ずっと雨で、お盆で、その後は仕事で、まるっきり鳥見モードではありません。
ハサミツノカメムシの雌個体。綺麗でした。



Re: このところ 國友@管理人 - 2021/08/26(Thu) 22:09:55 No.16525  

今日はエサキモンキツノカメムシ。こちらは久しぶりに見ました。黄色のハートが有名です。



オオヨシキリ 投稿者:國友@管理人 投稿日:2021/08/08(Sun) 18:26:36 No.16523  
今日室見川で見たオオヨシキリ。
7月31日に今津で見た個体は羽が荒れているのか摩耗しているのか眉斑も過眼線もはっきりしませんでしたが、こちらは綺麗です。嘴基部にはオレンジ色味がありますが、ピンク色の方が強いので、こちらが幼鳥でしょうかね。



立秋 投稿者:國友@管理人 投稿日:2021/08/07(Sat) 13:30:11 No.16522  
一週間ぶりに今津シギチ探し。ケリ幼羽1、タカブシギ3、コチドリ5を見たくらい。
工場裏でクロツラ若鳥が1羽ポツンと。



今津 投稿者:國友@管理人 投稿日:2021/07/31(Sat) 15:58:13 No.16520  
本当に久しぶりに今津回りました。流石に暑いので、車からの鳥見です。蓮田ではオオヨシキリの幼鳥でしょうか、餌取を頑張っていました。



Re: 今津 國友@管理人 - 2021/07/31(Sat) 16:00:39 No.16521  

コチドリの幼鳥も見られました。



来たキビタキ 投稿者:國友@管理人 投稿日:2021/06/27(Sun) 19:53:52 No.16516  
今日外出仕事中に椅子に座っていたら、キビタキがすぐ傍の木の枝に止まりました。座ったまま、傍らのカメラを取って撮りました。いつもこんな感じで現れてくれたら…。
昨年生まれの若いキビタキ雄でした。



Re: 来たキビタキ 國友@管理人 - 2021/06/28(Mon) 19:22:09 No.16517  

今日もキビタキ三昧。
キビタキってこんなにfriendly?
まあ、警戒されているのでしょうけどね。



このところ 投稿者:國友@管理人 投稿日:2021/06/26(Sat) 19:28:00 No.16513  
左脚の踵側の足裏が痛みます。一日7000歩歩く事にしているのに、困ったもんです。
最近と野獣によく逢います。今日はサルの群を三カ所で目撃。写真は撮れなかったのですが、福岡市でも昨日街に現れたとニュースになってましたね。
これはニホンジカ。もしかしたらちゃんと撮れたのは初めてかも。



Re: このところ 國友@管理人 - 2021/06/26(Sat) 19:29:53 No.16514  

宮崎のシカに続いては、鹿児島のアナグマ。
(大分のシカの間違いでした!!)



Re: このところ 國友@管理人 - 2021/06/26(Sat) 19:33:37 No.16515  

最後は今日山口の山に中の街中をさまよっていたイノシシ。

[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69]
- 以下のフォームから自分の投稿記事を修正・削除することができます -
処理 記事No 暗証キー

- toridori Note -
Modified by isso