とりどり掲示板
[トップに戻る] [留意事項] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]
おなまえ
Eメール
タイトル
コメント
メッセージ中には参照先URLと同じURLを書き込まないで下さい
URL
添付File
暗証キー (英数字で8文字以内)
文字色

あけましておめでとうございます 投稿者: 投稿日:2023/01/01(Sun) 04:57:29 No.16700  
國友@管理人様
いつもご指導いただき有難うございます。
本年もよろしくお願いいたします。



Re: あけましておめでとうござい... 國友@管理人 - 2023/01/01(Sun) 08:25:32 No.16701  

木佐さん明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。


年末 投稿者:國友@管理人 投稿日:2022/12/30(Fri) 22:35:06 No.16698  
好天と潮に恵まれて、今週はマリナタウン海浜公園でミユビシギがよく見られました。目の前でチョコチョコ採餌している姿が本当に可愛くて、見入ってしまいます。



Re: 年末 國友@管理人 - 2022/12/30(Fri) 22:40:10 No.16699  

それにしてもオオセグロカモメが少ないです。
さがしてやっと1羽の室見川周辺でした。



アメリカヒドリ 投稿者:國友@管理人 投稿日:2022/12/18(Sun) 17:08:08 No.16696  
今津でアメリカヒドリ♂を見た時、すぐそばに左の個体、ヒドリガモとアメリカヒドリの交雑個体♂も見られました。
右のヒドリガモ♂に比べると、脇に葡萄色の部分は広がっていますし、嘴基部に黒斑があったり、眼のところが少し緑色みがあり、頬がクリーム色に小さな黒斑があるなど、アメリカヒドリ的な部分も見られます。



カツオドリ 投稿者:國友@管理人 投稿日:2022/12/17(Sat) 11:05:13 No.16695  
昨日ようやく室見川河口を飛ぶカツオドリに遭遇しました。曇天の中最大4羽見ることが出来、福岡タワーを背景にどうにか写真も撮ることが出来ました。



クロツラヘラサギ 投稿者:國友@管理人 投稿日:2022/12/06(Tue) 22:24:58 No.16689  
今日の今津工場裏で見たクロツラヘラサギです。
目先の黒く皮膚が裸出している箇所が、こんなに黄色の個体は初めて見ました。



Re: クロツラヘラサギ 東区民 - 2022/12/07(Wed) 12:33:56 No.16690  

管理人様
いつも楽しく拝見しております。
写真見て、今年5月に今津で撮ったこの個体を思い出しました。
これも黄色の部分が目立ちますが、もしかしたら同一個体でしょうか。



Re: クロツラヘラサギ 國友@管理人 - 2022/12/07(Wed) 16:53:13 No.16691  

東区民さんこんにちは。
同じように裸出部が黄色ですね。東区民さんの写真では嘴の先が見えないのですが、摩耗して黄色くなっていましたか?


Re: クロツラヘラサギ 東区民 - 2022/12/07(Wed) 21:33:20 No.16693  

ご返信ありがとうございます。
嘴の先が写っている写真がこれしかありませんでした。
少し黄色くなっているようにも見えます。



Re: クロツラヘラサギ 國友@管理人 - 2022/12/08(Thu) 22:57:05 No.16694  

嘴の摩耗がどのくらいのスピードで進むのか知らないので、判断できませんが、この眼の周囲がこんなに黄色いのはあまりいないようですね。


オオセグロカモメ 投稿者:國友@管理人 投稿日:2022/12/07(Wed) 19:56:02 No.16692  
この冬まだ見ていない鳥が多くありました。今日志賀島の方まで廻って、やっとハジロカイツブリとウミアイサを見ました。えっ、まだ見ていなかったの!? ですが、それ以上に驚くのが、オオセグロカモメを見ていなかったことです。室見川周辺を結構気をつけて見ていたのですが、今日志賀島二見でやっと見つけました。



ミユビシギ 投稿者:國友@管理人 投稿日:2022/12/06(Tue) 07:31:38 No.16688  
昨日、室見川筑肥橋周辺の干潟で採餌する100羽を超えるハマシギの群れに、ミユビシギが3羽混じっていました。
西福岡マリーナで休息するシギチはハマシギが大半で、ミユビシギは100羽前後なのですが、採餌場所は別のようで、筑肥橋周辺で春もハマシギが中心の群れです。
ミユビシギはどこで採餌しているのでしょうね。

[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69]
- 以下のフォームから自分の投稿記事を修正・削除することができます -
処理 記事No 暗証キー

- toridori Note -
Modified by isso