とりどり掲示板
[トップに戻る] [留意事項] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]
おなまえ
Eメール
タイトル
コメント
メッセージ中には参照先URLと同じURLを書き込まないで下さい
URL
添付File
暗証キー (英数字で8文字以内)
文字色

カラフトワシ 投稿者:國友@管理人 投稿日:2020/02/02(Sun) 20:04:40 No.16378  
先月も宮崎でカラフトワシを見ることが出来たのですが。兎に角カラスに追われていますね。今日も運転中にカラスにモビングされているのを確認。慌てて停車しましたが…。
その後もカラスにモビングされていたのですが、ミサゴにもモビングされていました。どちらも鳴いて飛ぶので、鳴き声が違っていても紛らわしいですね。



雲雀の初鳴き 投稿者:國友@管理人 投稿日:2020/01/14(Tue) 20:40:42 No.16377  
昨年バードリサーチのヒバリの初鳴き記録を見て驚きました。春になると気象庁等で雲雀の初鳴きなんか言ってますが、あれは気象庁の係官が確認した記録(サクラの開花と同じような感じ)で、実際は違うよね、天気さえよければ、正月でも囀っているよねってのが当たり前だと思っていました。
それでバードリサーチに問い合わせると、「舞い上がってさえずるようになってからということにしています」との事。そう言われると、舞い上がっている事なんか確認していなかった、春浅いと、やはり飛んで囀らないのかなあって思っていましたが、今日糸島市の旧二丈町で立派に飛んで囀っていました。



福岡タワー〜私とカメラと時々、... 投稿者:國友@管理人 投稿日:2020/01/12(Sun) 17:12:06 No.16376  
室見川河口の風景としては福岡ドームとタワーなのですが、それを背景に入れていい写真が撮れないかといつも思います。
まあ、光線的に午後になるので、あまり鳥見時間ではないのですけどね。
今日頑張って8羽のカツオドリと格闘した結果。一番良かったのがこれ。福岡ドームってわからない。残念。



新年の室見川 投稿者:國友@管理人 投稿日:2020/01/04(Sat) 21:56:06 No.16375  
思ったよりいい天気で、今日は室見川周辺のシギチ探し。今年は西福岡マリーナだけでなく、小戸の市立ヨットハーバーの桟橋でもハマシギ&ミユビシギが見られています。室見川には越冬シギチが少ないので寂しい限りですが、外環迄上るとイカルチドリ4、イソシギ2、タシギ2と珍しくクサシギ1でした。
今年の室見川のカモはホシハジロが少なくてスズガモが目立ちます。
カツオドリが室見川の河口でダイブしましたが、瞬間が撮れず。



國友@管理人 投稿者:國友@管理人 投稿日:2020/01/02(Thu) 16:36:10 No.16374  
昨日は所用で糸島を二往復だったので、今朝さっと今津へ。
天気も良かったので気持ち良い初鳥見でした。
この冬はタゲリの数が多いですね。田の畔でタゲリを撮られている人がいたので、こりゃ飛ぶぞと思ったら案の定、飛び物を提供してくれました。



謹賀新年 投稿者:木佐浩之 投稿日:2020/01/01(Wed) 17:34:56 No.16370  
本年もよろしくお願いいたします。



Re: 謹賀新年 國友@管理人 - 2020/01/01(Wed) 21:42:01 No.16372  

木佐さんあけましておめでとうございます。
なかなかのハンサム映像ですね!!
今年もよろしくお願いします。


おめでとうございます 投稿者:トシロー 投稿日:2020/01/01(Wed) 15:54:14 No.16369  
明けましておめでとうございます。
國友様、”この鳥の名は?”では大変お世話になりました。貴重な時間を識別のために費やしてもらい感謝しております。ありがとうございました。
”活発、行動的なウグイス”は、なかなか戸惑いはありますが、私の写真ファイルでウグイスの項目に加えようと思います。こんなウグイスに出会うのも、また、面白い経験でした。

東区の町内の公園で”アリスイ”に出会いました。初見です。これくらい特徴があれば、私でもすぐに名前がわかります。



Re: おめでとうございます 國友@管理人 - 2020/01/01(Wed) 21:40:16 No.16371  

あけましておめでとうございます。
神出鬼没のアリスイに遭遇おめでとうございます。
タカの渡りの調査で岬にいるときに、アリスイもやっぱり見かけるのですが、今から渡るのかなと思うと、渡る必要があるのかなど色々考えたものです。
今年もよろしくお願いします。

[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69]
- 以下のフォームから自分の投稿記事を修正・削除することができます -
処理 記事No 暗証キー

- toridori Note -
Modified by isso