とりどり掲示板
[トップに戻る] [留意事項] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]
おなまえ
Eメール
タイトル
コメント
メッセージ中には参照先URLと同じURLを書き込まないで下さい
URL
添付File
暗証キー (英数字で8文字以内)
文字色

野鳥ニュースVol.24 No16 2024年... 投稿者:國友@管理人 投稿日:2024/04/22(Mon) 21:07:35 No.16916  
14日に神戸港を出港しはやくも1週間です。どうにか船の暮らしにもい慣れてきました。

初めてのクルーズですが、どうにか生活サイクルが出来てきました。しかし食べてばかりの生活になりそうなのが、問題です
神戸港を出港した時から鳥を記録しています。最初の1種目は夕刻の神戸港でのセグロカモメ。翌朝からは霧が続き高知沖、宮崎沖から、屋久島の北を東シナ海へ抜けました。オオミオズナギドリの群れが飛んでいて、離れたところをカツオドリやトウゾクカモメが飛んでいるのが確認できました。また、ツバメやキセキレイ、ゴイサギ、イソヒヨドリが海上を飛んでいるのを確認できました。
最初の寄港地深圳では、上陸する前にターミナルビルにハッカチョウやコウラウン、スズメ、ハクセキレイ、カノコバト等が見られたほか、市内の歩道の芝生の上をバライロムクドリが歩いているのをバスから見つけて吃驚。写真撮れずがっかり。
東シナ海ではアジサシ、オオアジサシ、シロハラトウゾクカモメ、アカエリヒレアシシギ、南シナ海に入るとセグロアジサシ、アカアシカツオドリが見られました。



Re: 野鳥ニュースVol.24 No16 20... 國友@管理人 - 2024/04/22(Mon) 21:10:57 No.16917  

深圳港のターミナルビルで繁殖しているようなハッカチョウ。



Re: 野鳥ニュースVol.24 No16 20... 國友@管理人 - 2024/04/22(Mon) 21:13:25 No.16918  

海上で見た鳥たち。アカエリヒレアシシギ(左上)、オオアジサシ(右上)、シロハラトウゾクカモメ(左下)、トウゾクカモメ(右下)。



Re: 野鳥ニュースVol.24 No16 20... sato - 2024/04/23(Tue) 20:49:25 No.16919  

気を付けて旅を続けてくださいね。
日本では見られない鳥、野鳥ニュースを見るのが楽しみです。


世界一周旅行中‼&... 投稿者:國友@管理人 投稿日:2024/04/21(Sun) 14:37:31 No.16913  
世界一周旅行に出ています。
簡単にWi-Fiが使えると思っていたら、高いし、なかなか上手くいきません。と、言う事で、これも携帯から書き込んでます。
南アフリカでホテルに泊まるので、その時にニュースとかアップ出来るかもです。
明日はシンガポールです。


Re: 世界一周旅行中‼&... 國友@管理人 - 2024/04/22(Mon) 08:39:06 No.16914  

どうにかパソコンもWi-Fiに繋がったのですが、FTPサーバーがエラー出して、ニュースのアップロードができません。があんです。


潮干狩り 投稿者:國友@管理人 投稿日:2024/04/07(Sun) 23:14:21 No.16910  
大潮の日曜ということで、室見川河口は潮干狩り客満載。シギチはまだ確認できないし、カモ、カモメはだいぶん少なくなっていますが、潮干狩り客に負けずにヘラサギもクロツラヘラサギも採餌していました。



Re: 潮干狩り  - 2024/04/08(Mon) 05:23:40 No.16912  

大勢の人がいる潮干狩り場でヘラサギやクロツラヘラサギが採餌しているのには不思議な気がしました。
人の姿が見えただけで飛び去ってしまうイメージでしたので。
当地では稀な鳥ですが個体数が多いと警戒心も薄らぐのかもしれませんね。


ノビタキにつきまして 投稿者: 投稿日:2024/04/07(Sun) 02:55:16 No.16908  
管理人様
毎度お世話になっておりますが、またよろしくお願いいたします。
当地でも夏鳥の姿がボツボツと見られ始めました。
近くで頭が真っ黒の♂を見かけましたので、
画像はノビタキ♀かと思います。
しかし頭の色が結構濃いので換羽中の♂にも似ているような気がしてきました。
(今の時期になってそんな状態があるのかどうか分かりませんが)
つきましては管理人様にご確認頂ければ幸いです。



Re: ノビタキにつきまして 國友@管理人 - 2024/04/07(Sun) 23:11:22 No.16909  

木佐さん今晩は。
そちらではノビタキ見られていますか。良いですねえ!
写真の個体は喉から下が黒くないので、胸から下は広くオレンジ色の冬羽ですが、雌の夏羽に換羽中の個体で問題ないと思います。


Re: ノビタキにつきまして  - 2024/04/08(Mon) 05:21:32 No.16911  

判定有難うございました。
当日は典型的な♀もいたのですが、この個体だけ微妙な色合いだったので質問させて頂きました。
喉下の黒さも雌雄識別のポイントとなるのですね。
この日は別の場所でコサメビタキらしきものも見かけ、夏鳥たちが渡来する季節になったことを実感しました。


巣作り 投稿者:國友@管理人 投稿日:2024/04/06(Sat) 13:32:35 No.16907  
今朝昨年イソヒヨドリが営巣した場所で、メスが巣材運ぶのが見られました。携帯で撮った写真です。右上の屋根の下の穴に巣材を運びました。



いい天気 投稿者:國友@管理人 投稿日:2024/03/30(Sat) 22:09:36 No.16906  
昨日今日と黄砂ですが、いい天気。
昨日室見川ではアマツバメの、群れに遭遇しました。



開花宣言 投稿者:國友@管理人 投稿日:2024/03/28(Thu) 13:56:17 No.16904  
福岡は昨日開花宣言が出たようですが、今日はあいにくの雨。
人出がないだろうと小戸公園を歩きました。芝生広場側でジョウビタキが5~6羽かたまっているところが見られました。渡っている最中なのでしょう。ツグミ、シロハラはもっといるかと思ったらアカハラが1羽いました。
海上を見るとカンムリカイツブリの夏羽に近い個体が浮かんでいました。



Re: 開花宣言 國友@管理人 - 2024/03/28(Thu) 13:58:39 No.16905  

小雨の中小戸神社前でメジロ、シジュウカラと共にキクイタダキが見られました。多分これが今冬最後でしょう。

[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70]
- 以下のフォームから自分の投稿記事を修正・削除することができます -
処理 記事No 暗証キー

- toridori Note -
Modified by isso