室見川カモメ観察記録
2月27日

 A. モンゴルカモメ第1回冬羽

25日のAと同じモンゴルカモメ(Mongoricus)の第1回冬羽。右の写真で見える尾羽の黒い帯の幅が短いことも本種の特徴。

 B. モンゴルカモメ成鳥

25日のCとは違う個体。完全に真っ白。夏羽なのか?

 C. オオセグロカモメ第1回冬羽?

最初遠目に見たときワシカモメと思った。昨シーズン志賀島で見たことがあるので、是非室見川でもとの思いが強いからだろうか。
ワシカモメとすると全身にむらが多すぎるが、初列風切が尾羽からほとんど出ていないことや、なんか目つきが可愛いことなど、どこか引っかかる。
※Ujiharaさんより、肩羽の軸斑が太い点などオオセグロ的とのこと。やはりオオセグロ幼羽〜第1回冬羽。《3/2追記》

 D. オオセグロ第1回冬羽2個体

オオセグロカモメの第1回冬羽個体が複数見られたが、摩耗が進んでいてかなり白っぽかった。

 E. セグロカモメ第1回冬羽

セグロカモメ1回冬羽だろうけど、かなり小さい個体だった。比較写真を撮ろうと思ったが、オオセグロの方ばかりに気が行っていて撮り忘れた。

前へ       次へ