チドリ目
CHARADRIIFORMES
トウゾクカモメ科
Stercorariidae
トウゾクカモメ属
Stercorarius (Brisson, 1760)
キタオオトウゾクカモメ(北大盗賊鴎)
Stercorarius skua
(Brünnich, 1764) Great Skua
L53〜61cm W127〜146cm
【1】2024,06.08北海アイスランド沿岸にて撮影。
全身黒褐色の北大西洋のオオトウゾクカモメ類
■形態
雌雄同色。 全身黒褐色で淡褐色の縦斑がある。初列風切基部は白く、翼を広げると白斑になる。尾羽は短い。嘴、虹彩は黒い。
■亜種
亜種はない。
■分布
アイスランド、フローレス諸島、アイルランド、スコットランド、ノルウェー、スヴァールバル諸島(ノルウェーの北方)およびロシア北西部からノヴァヤゼイムリャで繁殖すし、北大西洋からブラジル北東部、マカロネシア(アフリカ北西部の西方)などに分布する。
室見川の野鳥版「デジタル野鳥図鑑」
※禁無断転載
2024/06/12作成