チドリ目
CHARADRIIFORMES
カモメ科
Laridae
カモメ属
Larus (Linnaeus, 1758)
オオカモメ(大鴎)
Larus marinus
Linnaeus, 1758 Great Black-backed Gull
L61〜71cm W135〜140cm
【1】夏羽。2024.05.31フランス、ル・アーブルにて撮影。
世界最大のカモメ類
■形態
雌雄同色。
夏羽では頭部、腰から尾羽は白い。背から翼は濃灰黒色で、風切の先端は白い。外側初列風切6枚には黒色部があるが、白斑(ムーン)は少ない。 嘴は黄色く、下嘴先端に赤斑がある。虹彩は黄白色で、眼瞼は黄色。 下面は白い。脚はくすんだピンクで、黄色味を帯びるものもいる。 冬羽では頭部に黒褐色の縦斑がある。
■亜種
亜種はない。
■分布
北大西洋沿岸、グリーンランド南西、南東部、アイスランドからヨーロッパ北西部、スヴァールバル諸島(ノルウェーの北方)およびバルト諸国(ロシア北西部)、カナダ北東部から五大湖(まれ)までの沿岸部および内陸部およびニュージャージー州の沿岸部で繁殖する。
南西ヨーロッパ沿岸(北大西洋東部)およびフロリダ沿岸(北大西洋西部)で越冬する。
【2】夏羽。2024.05.31フランス、ル・アーブルにて撮影。
【3】夏羽。2024.05.31フランス、ル・アーブルにて撮影。
【4】抱卵。夏羽。2024.05.31フランス、ル・アーブルにて撮影。
【5】第1回夏羽。2024.05.31フランス、ル・アーブルにて撮影。
【6】第1回夏羽。2024.06.16米国、ニューヨークにて撮影。
室見川の野鳥版「デジタル野鳥図鑑《
※禁無断転載
2024/05/31作成