スズメ目ホオジロ科ホオジロ属
order PROCELLARIIFORMES Family EMBERIZIDAE EMBERIZA

シロハラホオジロ(白腹頬白)Emberiza tristrami Tristram's Bunting

L15cm
少ない旅鳥
明るい林・農耕地・草地
【1】オス。2006.4.30長崎県対馬市にて撮影。Swarovski ATS 65HD(30×SW)+turobo Adaptar+NICON COOLPIX7900
正面から見ると黒地に白い「大」の字のように見えるホオジロ類。
■形態
雄夏羽は顔は黒く、頭央線、眉斑、顎線が白い。頬に小白斑がある。上面は褐色に黒褐色の縦斑がある。翼は黒褐色で上尾筒は赤褐色。尾羽は中央1対が赤褐色で、他は黒褐色で、外側2対に白斑がある。喉は黒く、胸から脇は淡褐色で、腹から下尾筒は白い。嘴は肉色で上嘴は黒みがかる。足も肉色。
冬羽では全体が淡くなり、雌夏羽に似るが、喉に黒みがある。
雌は全体に淡色で、頭部の黒色部が褐色味を帯びる。また喉の黒い部分が少ない。
冬羽では喉は淡色。
■鳴き声
地鳴きは「チッ」「ツッ」で、やや金属的。
■亜種
亜種はない。
■分布
ロシアのアムール、ウスリー、中国東北部で繁殖し、冬季は南東部で越冬する。日本では少ない旅鳥または冬鳥として渡来する。日本海の離島では毎春少数が通過する。
■福岡で観察できる場所及び時期
福岡でも記録がある。

【2】正面から顔を見ると「大」の字に見える。1と同じ個体。オス。2006.4.30長崎県対馬市にて撮影。Swarovski ATS 65HD(30×SW)+turobo Adaptar+NICON COOLPIX7900

【3】オス。2004.4.25長崎県対馬市にて撮影。Leica APO-TELEVID77(20-60ZOOM)+NICON COOLPIX990

【4】メス。2006.4.29長崎県対馬市にて撮影。Swarovski ATS 65HD(30×SW)+turobo Adaptar+NICON COOLPIX7900

【5】メス。2006.4.29長崎県対馬市にて撮影。Swarovski ATS 65HD(30×SW)+turobo Adaptar+NICON COOLPIX7900

室見川の野鳥版「デジタル野鳥図鑑」
※禁無断転載
2014.02.09改