スズメ目ヒタキ科ノゴマ属
order PASSERIFORMES Family MUSCICAPIDAE LUSCINIA

コルリ(小瑠璃)
Luscinia cyane Siberian Blue Robin

L14cm W22cm
夏鳥
亜高山帯の落葉広葉樹林
【1】雄。2010.4.24南公園にて撮影。
笹薮でさえずる、なかなか姿を見せない青い鳥。
■形態
雄は頭部から尾までの上面が暗青色。風切は黒褐色で、次列と三列の外縁は暗青色。目先から側胸が黒く、喉からの下面は白く、脇は青みを帯びる。嘴は黒く、脚は長く肉色。
雌は頭部からの上面はオリーブ褐色で、肩羽、腰、鬼に青みがある。下面は薄いオリーブ褐色。
■特徴
静止時に直立しない傾向。
■採餌
地面を跳ね歩いたリ、薮をつたいながらクモや昆虫を捕る。
■繁殖
産卵期は5〜7月。草の根元や、倒木の下などの地面に、落葉、蘚類、枯れ枝などで椀状の巣を作る。通常3〜5個産卵する。
■鳴き声
「チッ、チッ、チッ」と長く鳴いた後に「ヒンカララ」とコマドリに似た声でさえずる。地鳴きは「チッ、チッ」。
■亜種
国際鳥類学会(IOC)では3亜種認められており、日本には亜種コルリ(L.c.nechaeviが渡来繁殖する。
■分布
バイカル湖からアムール、サハリン、中国北東部、朝鮮半島で繁殖し、東南アジアで越冬する。日本には夏鳥として本州中部以北に渡来するが、西日本の一部でも繁殖する。
■福岡での事例
福岡では旅鳥として渡来するが、一部夏鳥として繁殖する。
【室見川】渡りの時期に愛宕山で確認。
【東公園】園内の茂み。
【南公園】園内の茂み。
【背振山】夏鳥として繁殖するとされている。

【2】雄。1と同じ個体。2010.4.24南公園にて撮影。

【3】雄。2012.4.23東公園にて撮影。

室見川の野鳥版「デジタル野鳥図鑑」
※禁無断転載
2019.5.07改