スズメ目ムクドリ科ムクドリ属
order PASSERIFORMES Family STURNIDAE STURNUS

カラクドリ(唐椋鳥)
Stumus sinensis White-shouldered Starling

L19〜20cm
まれな冬鳥
草地・農耕地・林縁・人家周辺
【1】メス。2004.4.25長崎県対馬市にて撮影。Leica APO-TELEVID77(20-60ZOOM)+NICON COOLPIX990。
虹彩が白いムクドリ類。
■形態
雌雄ほぼ同色。雄は頭部から背、肩羽、胸は灰褐色。嘴は鉛色で、虹彩は白い。翼は雨覆と翼角が白く、他は黒い。腰は汚白色で、尾は黒く、外側尾羽先端に汚白色の斑がある。腹から下は汚白色。足は鉛色。
雌は雄に似るが翼の白色部が小さく、大雨覆は黒褐色。
■鳴き声
「キュルキュル」といったコムクドリに似た濁った声で鳴く。
■亜種
亜種はない。
■備考
ギンムクドリやムクドリと混群を作る事がある。
■分布
中国南部、インドシナ北部で繁殖し、インドシナ、台湾で越冬する。日本では少ない冬鳥または旅鳥として九州南部や南西諸島で渡来。石垣島では毎年越冬が記録されている。
■福岡での事例
福岡でも観察例がある。

【2】オス。2002.3.31沖縄県石垣市にて撮影。Leica APO-TELEVID77(20-60ZOOM)+NICON COOLPIX990。

【3】メス。2002.3.31沖縄県石垣市にて撮影。Leica APO-TELEVID77(20-60ZOOM)+NICON COOLPIX990。

室見川の野鳥版「デジタル野鳥図鑑」
※禁無断転載
2011.9.4改