ペリカン目サギ科サンカノゴイ属
order PELECANIFORMES Family ARDEIDAE BOTAURUS

サンカノゴイ(山家五位) 
Botaurus stellaris Great Bittern

L64〜80cm W125〜135cm
留鳥及び冬鳥
湖沼や河川の芦原・水田
【1】2005.2.3福岡県筑紫野市にて撮影Leica APO-TELEVID77(20-60ZOOM)+NICON COOLPIX990。
繁殖期には「ボウ、ボウ」という低くよく通る声で鳴く、首が太くて短い大型のサギ類。
■形態
雌雄同色。頭頂と顎線は黒褐色で、全身が黒褐色の斑が混じる淡い黄褐色。喉から前胸は白っぽい。嘴は黄褐色で、上嘴は黒みを帯びる。虹彩は黄色又は橙色。足は黄緑色。
頸は短く見えるが、伸ばすと長い。
繁殖期には目先が婚姻色で青くなる
■特徴
日中は芦原の中でじっとしている事が多く、夕方から早朝に活発に活動する。
■採
魚の他、カエルや昆虫、時には小鳥なども食べる事がある。
■亜種
日本に分布するのは亜種サンカノゴイ(B.s.stellaris)。
■分布
ユーラシア中部から、サハリン、北アフリカ、南アフリカで繁殖し、北方のもには冬季、アフリカ、インド中部から、中国南部に渡る。日本では北海道、茨城、千葉、滋賀で繁殖し、繁殖地周辺では留鳥。北海道では主に夏鳥、本州以南では冬鳥。
■福岡での事例
福岡では少ない冬鳥で10〜4月頃見られる。
【今津】二つ池などで観察されている。
【海の中道海浜公園】野鳥の池で観察。

【2】2003.4.8福岡県筑紫野市にて撮影。Swarovski ATS65HD(20-60ZOOM)+NICON COOLPIX990。

【3】2003.4.8福岡県筑紫野市にて撮影。Swarovski ATS65HD(20-60ZOOM)+NICON COOLPIX990。

【4】擬態。2003.4.8福岡県筑紫野市にて撮影。Swarovski ATS65HD(20-60ZOOM)+NICON COOLPIX990。

【5】擬態。2006.1.27福岡市海の中道海浜公園にて撮影。Swarovski ATS 65HD(30×SW)+turobo Adaptar+NICON COOLPIX7900。

【6】飛翔。2008.4.6今津二つ池にて撮影。Nicon D2H+AF-S NIKKOR ED 300mm+TC-17EII。

室見川の野鳥版「デジタル野鳥図鑑」
※禁無断転載
2008..11.29改