カモ目カモ科マガモ属
order ANSERIFORMES Family ANATIDA ANAS

ヒドリガモ(緋鳥鴨)Anas penelope Eurasian Wigeon

L45〜51cm W75〜86cm
冬鳥
湖沼・内湾・河川
【1】オス。2003.2.13室見川室住団地横にて撮影。Swarovski ATS65HD(20-60ZOOM)+NICON COOLPIX990。
クリーム色と茶色のコントラストがきれいな中形の淡水カモ。
■形態
雄は頭部が茶褐色で、額から頭頂がクリーム色。目の周囲から後方に緑光沢のある個体もいる。背からの上面は、黒と白の細かい模様で灰色に見える。雨覆と次列風切の一部が白く、飛ぶと目立つ。三列風切は黒くて、白い羽縁がある。胸はぶどう色で、脇は黒と白の細かい模様で灰色に見える。腹から下腹は白く、下尾筒は黒い。尾は黒く外弁は灰色味を帯びる。嘴は青灰色で先端が黒い。
雌は全身が赤茶色で、雨覆は灰褐色。
雄のエクリプスは雌に似るが、全体に赤みが強く、雨覆は白い。
■特徴
他の淡水ガモより海に出ることが多い。
■採餌
水面を啄んだり、水中に首を突っ込んだりして、アオノリなどの藻類を好んで食べる。水辺では草の葉を引きちぎったり、実を啄んだりする。
■鳴き声
良く鳴く。雄は「ピュウィー ピュウィー」と口笛のような声で鳴き、雌は低く濁った声で「グヮー グヮー」と鳴く。
■亜種
亜種はない。
■備考
アメリカヒドリとの交雑個体がよく見られる。
■分布
ユーラシア大陸の亜寒帯から寒帯で繁殖する。日本には冬鳥として全国に飛来する。
■福岡での事例
福岡では冬鳥で9〜4月頃普通に見られる。
【室見川】河口から丸隈橋くらいまで普通に見られる。
【今津】河口や周辺の池、海岸などで普通に見られる。
【和白】海岸で普通に見られる。
【大濠公園】園内の池。

【2】オス。第1回冬羽。雨覆が白くない。2004.2.15室見川新室見橋にて撮影。Leica APO-TELEVID77(20-60ZOOM)+NICON COOLPIX990。

【3】オス。2010.2.20室見川小田部大橋にて撮影。Swarovski ATM 65HD(30×SW)+Turbo Adaptar+NICON COOLPIX P6000。

【4】オス、エクリプスへ換羽中。2004.7.1室見川小田部大橋にて撮影。Leica APO-TELEVID77(20-60ZOOM)+NICON COOLPIX4500。

【5】オス、エクリプスに換羽中。2004.7.1室見川小田部大橋にて撮影。Leica APO-TELEVID77(20-60ZOOM)+NICON COOLPIX4500。

【6】オス、エクリプス。既に肩羽に1枚灰色の生殖羽が出ている。2003.10.4室見川室住団地横にて撮影。Leica APO-TELEVID77(20-60ZOOM)+NICON COOLPIX4500。

【7】オス、エクリプスから換羽中。2008.12.12和白にて撮影。Swarovski ATS 65HD(30×SW)+Turbo Adaptar+NICON COOLPIX7900。

【8】オス、エクリプスから換羽中。2008.12.12和白にて撮影。Swarovski ATS 65HD(30×SW)+Turbo Adaptar+NICON COOLPIX7900。

【9】エクリプス、手前はメス。2002.10.22室見川筑肥室見橋にて撮影。Leica APO-TELEVID77(20-60ZOOM)+NICON COOLPIX990。

【10】メス。2008.12.12和白にて撮影。Swarovski ATS 65HD(30×SW)+Turbo Adaptar+NICON COOLPIX7900。

【11】メス。2003.2.13室見川小田部大橋にて撮影。Swarovski ATS65HD(20-60ZOOM)+NICON COOLPIX990。

【12】アメリカヒドリとの交雑種。2003.2.23室見川小田部小学校横にて撮影。Swarovski ATS65HD(20-60ZOOM)+NICON COOLPIX990。

【13】アメリカヒドリとの交雑種。2007.2.12室見川小田部小学校横にて撮影。Swarovski ATS 65HD(30×SW)+Turbo Adaptar+NICON COOLPIX7900。

室見川の野鳥版「デジタル野鳥図鑑」
※禁無断転載
2009.01.06改