チドリ目チドリ科ムナグロ属
order CHARADRIIFORMES Family CHARADRIIDAE PLUVIALIS brisson

ムナグロ(胸黒)
Pluvialis fulva Pacific Golden Plover

L23〜26cm W60〜72cm
旅鳥
水田・畑・干潟
【1】夏羽。2002.5.9今津田尻農耕地にて撮影にて撮影。Leica APO-TELEVID77(20-60ZOOM)+NICON COOLPIX990。
黄褐色と黒の斑、白、黒のコントラストがきれいな、ダイゼンに似た大型のチドリ。
■形態
夏羽では顔、喉、腹までが黒い。額から眉、側頸、脇と帯状に白色部が続く。頭頂から後頸、背、翼は黄色、黒、白の斑が点在する。腰は白くなく、腋羽は白い。嘴は短く黒く、ダイゼンより細い。足は黒色で、後趾がなく趾は3本。冬羽では全体が黄褐色となり、黒褐色の斑が点在する。腹部は汚白色。
■特徴
ダイゼンより乾いた環境を好み、外洋に面した干潟より、内湾の河口干潟などを好む。
■採餌
畑、草地などで主に昆虫類を採る。干潟では甲殻類やゴカイも食べる。
■繁殖
地衣類の生えたツンドラ地帯で、地上に巣を作る。番で縄張りお持ち、普通4個産卵する。抱卵は26〜27日。
■鳴き声
「キビュー」等と鳴く。
■亜種
亜種はない。
■分布
シベリア北部、アラスカ西部で繁殖し、西アフリカ、インド、東南アジア、ニューギニア、オーストラア、ニュージーランドで越冬する。日本では旅鳥として春と秋に渡来する。
■福岡での事例
福岡では旅鳥として4〜5、8〜10月頃見られる。
【今津】瑞梅寺川河口及び周辺農耕地で観察。

【2】夏羽へ換羽中。2005.4.19今津田尻農耕地にて撮影にて。Leica APO-TELEVID77(20-60ZOOM)+NICON COOLPIX990。

【3】夏羽へ換羽中。2005.4.19今津田尻農耕地にて撮影にて。Leica APO-TELEVID77(20-60ZOOM)+NICON COOLPIX990。

【4】夏羽。2004.4.18今津田尻農耕地にて撮影にて撮影。Leica APO-TELEVID77(20-60ZOOM)+NICON COOLPIX990。

【5】摩耗した夏羽。2003.9.3今津周船寺川水門にて撮影。Leica APO-TELEVID77(20-60ZOOM)+NICON COOLPIX990。

【6】冬羽へ換羽中。顔から喉の黒い部分が薄れ、雨覆が冬羽へ換羽している。2004.4.18今津田尻農耕地にて撮影にて撮影。Leica APO-TELEVID77(20-60ZOOM)+NICON COOLPIX990。

【7】冬羽。2004.4.18今津田尻農耕地にて撮影にて撮影。Leica APO-TELEVID77(20-60ZOOM)+NICON COOLPIX990。

【8】冬羽。全体に黄色味がなくて、アメリカムナグロ的な個体。2004.4.19今津田尻農耕地にて撮影にて撮影。Leica APO-TELEVID77(20-60ZOOM)+NICON COOLPIX990。

【9】幼羽。2002.9.12今津太郎丸農耕地にて撮影。Leica APO-TELEVID77(20-60ZOOM)+NICON COOLPIX990。

【10】飛翔。幼鳥。腰などに白い部分はない。2014.9.23今津太郎丸撮影にて撮影。Nicon D7100+AF-S DX NIKKOR 300mm ED+TC-17EII。

室見川の野鳥版「デジタル野鳥図鑑」
※禁無断転載
2014.9.30改