チドリ目チドリ科コチドリ属
order CHARADRIIFORMES Family CHARADRIIDAE CHARDRIUS

メダイチドリ(目大千鳥)
Charodrius mongolus Lesser Sand Plover

L19〜21cm W45〜58cm
旅鳥
干潟・砂浜海岸・水田
【1】夏羽オス。2013.5.13熊本県長洲町にて撮影。Nicon D7100+AF-S DX NIKKOR 300mm ED+TC-20EII。
夏羽では赤いダルマのように見えるチドリ類。
■形態
雌雄ほぼ同色。雄夏羽では頭、側頸、胸がオレンジ色。額の上、眼先、目の周囲が黒い。頭頂及び背から翼、尾は褐色。額、喉と、腹から下は白い。喉の白色部と胸のオレンジ色の境に黒線がある。
嘴は黒く、足は黒褐色。
雌夏羽は全体が淡く、喉と胸の間の黒線が細いか、不明瞭。
冬羽ではオレンジ色と黒色の部分が淡い褐色となる。
■採餌
ゴカイ類を主に食べる。繁殖地では陸生昆虫を主に食べる。
■繁殖
日本に渡来する亜種は海岸近くの砂丘や草原の地上に営巣し、3個産卵する。
■鳴き声
「クリリ」「プリリ」と鳴く。
■亜種
日本には亜種メダイチドリ(C.m.stegmanni)が渡来するが、亜種モウコメダイチドリ(C.m.mongolus)の記録もある。また南西諸島などではオオメダイチドリに似た亜種C.m.schaeferiと思われる観察例がある。
■分布
パミール、シベリア、カムチャッカ等で局地的に繁殖し、西アフリカ、アラビア半島、インド、東南アジア、ニューギニア、オーストラア、ニュージーランドで越冬する。日本では旅鳥として春と秋に渡来する。
■福岡での事例
福岡では旅鳥として4〜5、7〜9月頃見られる。
【今津】瑞梅寺川河口及び周辺農耕地にて観察。
【和白】干潟にて観察。

【2】夏羽オス。2003.5.16和白にて撮影にて。Leica APO-TELEVID77(20-60ZOOM)+NICON COOLPIX4300。

【3】夏羽オス。2013.5.13熊本県長洲町にて撮影。Nicon D7100+AF-S DX NIKKOR 300mm ED+TC-20EII。

【4】夏羽メス。喉の白とオレンジ色の間の黒線が不明瞭。2013.5.13熊本県長洲町にて撮影。Nicon D7100+AF-S DX NIKKOR 300mm ED+TC-20EII。

【5】夏羽メス。2005.4.9佐賀県東与賀町にて撮影にて。Leica APO-TELEVID77(20-60ZOOM)+NICON COOLPIX4300。

【6】冬羽。2003.5.16和白にて撮影にて。Leica APO-TELEVID77(20-60ZOOM)+NICON COOLPIX4300。

【7】冬羽。2013.5.13熊本県長洲町にて撮影。Nicon D7100+AF-S DX NIKKOR 300mm ED+TC-20EII。

【8】幼羽。2003.9.18今津周船寺川水門にて撮影にて。Leica APO-TELEVID77(20-60ZOOM)+NICON COOLPIX990。

【9】幼羽。2008.9.21佐賀県白石町にて撮影。Swarovski ATS 65HD(30×SW)+turobo Adaptar+NICON COOLPIX7900。

【10】幼羽。2011.9.5福岡県糸島市泉川河口にて撮影にて。Swarovski ATM 65HD(30×SW)+Turbo Adaptar+NICON COOLPIX P300。

【11】幼羽。2010.9.11今津浜崎漁港にて撮影にて。Swarovski ATM 65HD(30×SW)+turobo Adaptar+NICON COOLPIX P6000。

室見川の野鳥版「デジタル野鳥図鑑」
※禁無断転載
2013.05.13改