ミズナギドリ目
PROCELLARIIFORMES
アホウドリ科
Diomedeidae
モリモーク属
Thalassarche (Reichenbach, 1853)

ハジロアホウドリ(羽白信天翁)
Thalassarche cauta (Gould, 1841)  Shy Albatross
L87〜100cm W230〜265
【1】2024.05.13西大西洋、南アフリカ沖にて撮影。
灰色っぽい嘴の先端が黄色い、翼下面が白いアホウドリ類。
■形態
■亜種
2亜種ある。 アルバトロス島(Bass Strait)、ミュウストンおよびペドラブランカ諸島(タスマニアの南)で繁殖する亜種T.c.cauta、 フォーティフォース(稀;チャサム、サウス島の東)、ボロンズ(アンティポデス、スチュアート島の東)およびディサポイイントメント(オークランド諸島;ニュージーランド南島の南)で繁殖する亜種T.c.steadi
■分布
オーストラリアからニュージーランドの南の島嶼で繁殖し、南半球広くに分布する。

【2】2024.05.13西大西洋、南アフリカ沖にて撮影。

【3】2024.05.13西大西洋、南アフリカ沖にて撮影。
室見川の野鳥版「デジタル野鳥図鑑《
※禁無断転載
2024/05/18作成