エボシドリ目
MUSOPHAGIFORMES
エボシドリ科
Musophagidae
エボシドリ属
Tauraco (Kluk, 1779)

オウカンエボシドリ(王冠烏帽子鳥)
Tauraco hartlaubi (Fischer, GA & Reichenow, 1884)  Hartlaub's Turaco
L43cm
【1】飼育個体。2019.10.09久留米市鳥類センターにて撮影。
黒い烏帽子をかぶったようなエボシドリ類。
■形態
雌雄同色。額から目の後ろまでが黒く、半円形の冠羽がある。目の周囲は赤い皮膚が裸出しており、目先に大きな白斑があり、頬との榊にも白線がある。目の下から後頸、上腹は灰緑色。背から尾羽は青紫で、風切は紅色。下腹から下は紫色味のある黒。嘴は赤紫色で虹彩は黒い。脚も黒い。
■亜種
亜種はない。
■分布
ケニア中央部からウガンダ東部、タンザニア北部に分布。

【2】飼育個体。2019.10.09久留米市鳥類センターにて撮影。

【3】飼育個体。2019.10.09久留米市鳥類センターにて撮影。
室見川の野鳥版「デジタル野鳥図鑑」
※禁無断転載
2019/10/09作成