ブッポウソウ目
CORACIIFORMES
ハチクイ科
Meropidae
ハチクイ属
Merops (Linnaeus, 1758)
キタベニハチクイ(北紅蜂喰)
Merops nubicus
Gmelin, JF, 1788 Northern Carmine Bee-eater
【1】飼育個体。2024.04.14兵庫県神戸市、神戸どうぶつ王国にて撮影。
緑色と紅色のコントラストが綺麗なハチクイ類。
■形態
雌雄同色。
頭部は青緑色で後頚から背はピンク色で、腰から上尾筒が青緑色。尾羽は黒褐色で長く、突出する中央尾羽は黒い。翼は茶褐色で、風切が黒い。
下に湾曲した長い嘴は黒く、過眼線も黒い。胸から腹はピンク色で、下尾筒は青緑色。
■亜種
亜種はない。
■分布
モーリタニア、セネガルおよびガンビアからエルトリア、エチオピアおよびソマリアで繁殖する。
【2】飼育個体。2024.04.14兵庫県神戸市、神戸どうぶつ王国にて撮影。
室見川の野鳥版「デジタル野鳥図鑑《
※禁無断転載
2024/04/20作成