探鳥記録 2022年09月
※2015年度より観察種の並び順を日本産鳥類目録第7版準拠にしました。
【年月日】2022年9月1日(木)
【時 刻】14:15〜15:40
【天 候】雨時々曇
【場 所】今津周辺
【観察種】カルガモ、キジバト、カワウ、アマサギ、アオサギ、ダイサギ、コサギ、コチドリ、タシギ、ジシギsp、クサシギ、タカブシギ、トウネン、ヒバリシギ、ウミネコ、ミサゴ、トビ、ハシボソガラス、ハシブトガラス、ヒバリ、ツバメ、スズメ、ハクセキレイ、ホオジロ(24) + ドバト
【備 考】 妻を美容院に送り、雨の今津を回る。 田尻から水門で田んぼにはシギ姿なく、太郎丸でコチドリ2、タシギ1、ヒバリシギ1。元浜でジシギsp.1、イソシギ1、コチドリ1、ヒバリシギ1。工場裏でタカブシギ4+、クサシギ1、トウネン5。水無川北トウネン7、コチドリ3、タカブシギ6。風もあったので、水田の稲の間に隠れていて、見つけづらかった。 それにしても種類が増えない。

【年月日】2022年9月2日(金)
【時 刻】09:40〜10:15
【天 候】曇
【場 所】室見川流域
【観察種】キジバト、カワウ、アオサギ、ミユビシギ、トウネン、ウミネコ、トビ、ヒヨドリ、スズメ(9) + ドバト
【備 考】 床屋帰り雨が上がったので、海浜公園へ。ミユビシギ9、トウネン幼4。

【年月日】2022年9月4日(日)
【時 刻】08:15〜09:00
【天 候】晴
【場 所】室見川流域
【観察種】キジバト、カワウ、アオサギ、ダイサギ、チュウサギ、コサギ、ウミネコ、トビ、ハシボソガラス、ハシブトガラス、シジュウカラ、ツバメ、スズメ(13) + ドバト アイガモ
【備 考】 干潮なので海浜公園と室見団地横から野生の広場まで回るが、愛宕は見なかったので、シギチなし。野生の広場に渡りの小鳥なしでした。

【年月日】2022年9月7日(水)
【時 刻】08:10〜10:00
【天 候】晴
【場 所】姪の浜周辺〜室見川流域
【観察種】カワウ、アオサギ、ダイサギ、コサギ、キアシシギ、ソリハシシギ、イソシギ、ミユビシギ、トウネン、ウミネコ、トビ、コゲラ、ハシボソガラス、ハシブトガラス、ヤマガラ、ツバメ、メジロ、ムクドリ、スズメ、ハクセキレイ(20) + ドバト
【備 考】 台風一過。海浜公園トウネン3、愛宕キアシシギ4、イソシギ2、西福岡マリーナB桟橋及びC桟橋と横の構造物上にミユビシギ73+。 野生の広場にコゲラだけ、渡りの気配なし。

【年月日】2022年9月12日(月)
【時 刻】08:50〜10:15
【天 候】晴
【場 所】姪の浜周辺〜室見川流域
【観察種】マガモ、キジバト、カワウ、アオサギ、ダイサギ、コサギ、キアシシギ、ソリハシシギ、イソシギ、ミユビシギ、ウミネコ、トビ、モズ、ハシボソガラス、ハシブトガラス、ヒヨドリ、スズメ、キセキレイ(18) + ドバト アイガモ
【備 考】 西福岡マリーナB桟橋、船で全然見えず、先端にミユビシギ31+。海浜公園はシギチなし。愛宕はソリハシシギ4、キアシシギ1、イソシギ2。野生の広場も渡り個体いず。

【年月日】2022年9月13日(火)
【時 刻】14:00〜15:15
【天 候】晴
【場 所】今津周辺〜糸島
【観察種】カワウ、アオサギ、ダイサギ、コサギ、セイタカシギ、タシギ、アオアシシギ、クサシギ、ヒバリシギ、ウミネコ、ミサゴ、トビ、ハシボソガラス、ハシブトガラス、ヒバリ、ツバメ、セッカ、スズメ、ハクセキレイ(19) + ドバト
【備 考】 冷蔵庫が急に壊れて、バタバタして、仕事に向かう前に今津に寄る事に。 ふたつ池でクロハラアジサシが飛んでいた。夏羽の残った個体とかなり冬羽に変わった個体の2個体だったのか、ゆっくり出来なかったので、詳細不明。周船寺川河口西側でアオアシシギ幼3、太郎丸でアオアシシギ幼1、セイタカシギ1。元浜でヒバリシギ幼1、タシギ5、クサシギ1。

【年月日】2022年9月17日(土)
【時 刻】08:00〜09:30
【天 候】晴
【場 所】姪の浜周辺〜室見川流域
【観察種】マガモ、キジバト、カワウ、アオサギ、ダイサギ、イソシギ、ミユビシギ、ウミネコ、セグロカモメ、モズ、ハシボソガラス、ハシブトガラス、ヒヨドリ、ムクドリ、スズメ、ハクセキレイ(16) + ドバト
【備 考】 一斉調査日が颱風になるので一応前日調査。海浜公園シギチいず。離岸堤上のウミネコの群れにセグロカモメ1初認。西福岡マリーナB桟橋にミユビ43+。愛宕イソシギ2。野生の広場周も回るが、渡りの小鳥もいない。

【年月日】2022年9月20日(火)
【時 刻】08:00〜10:00
【天 候】晴
【場 所】姪の浜周辺〜室見川流域
【観察種】マガモ、キジバト、カワウ、アオサギ、ダイサギ、コサギ、イソシギ、ミユビシギ、ユリカモメ、ウミネコ、セグロカモメ、トビ、ハシボソガラス、ハシブトガラス、シジュウカラ、ヒヨドリ、ムクドリ、イソヒヨドリ、スズメ、ハクセキレイ(20) + ドバト
【備 考】 颱風一過。まだまだ北風が強く、砂が飛び、海浜公園シギチいず。西福岡マリーナB桟橋にミユビ31+。堤防上にウミネコ836+、セグロカモメ7、ユリカモメ1。愛宕イソシギ2。野生の広場周も回るが、渡りの小鳥もいない。

【年月日】2022年9月21日(水)
【時 刻】09:05〜11:30
【天 候】晴
【場 所】今津周辺〜糸島
【観察種】ヒドリガモ、マガモ、カルガモ、キジバト、カワウ、アマサギ、アオサギ、ダイサギ、コサギ、クロツラヘラサギ、メダイチドリ、セイタカシギ、タシギ、ジシギsp、アカアシシギ、アオアシシギ、クサシギ、タカブシギ、イソシギ、ヒバリシギ、ハマシギ、ウミネコ、ミサゴ、トビ、カワセミ、チョウゲンボウ、モズ、カササギ、ハシボソガラス、ハシブトガラス、ヒバリ、ツバメ、コシアカツバメ、セッカ、ムクドリ、スズメ、ハクセキレイ(37) + ドバト
【備 考】 田尻はシギチなし。満潮の毘沙門川の合流点にアオアシシギ10、ソリハシシギ3。コンクリ小島にクロツラヘラサギ3。周船寺川河口東セイタカシギ2。工場裏でチョウゲンボウが三角池方向に飛ぶのを見る。今季初認。太郎丸でハマシギ1、コチドリ2、ヒバリシギ1、セイタカシギ1、タシギ1、ジシギsp1。元浜でクサシギ2、イソシギ2。新田は無しで、幽心塚でアカアシシギ1、タカブシギ1、メダイチドリ1。

【年月日】2022年9月22日(木)
【時 刻】08:10〜11:05
【天 候】晴
【場 所】姪の浜周辺〜室見川流域
【観察種】マガモ、キジバト、カワウ、アオサギ、ダイサギ、コサギ、メダイチドリ、イソシギ、ウミネコ、セグロカモメ、ミサゴ、トビ、カワセミ、カササギ、ハシボソガラス、ハシブトガラス、シジュウカラ、ツバメ、ヒヨドリ、メボソムシクイ、メジロ、ムクドリ、イソヒヨドリ、スズメ、ハクセキレイ(25) + ドバト
【備 考】 西福岡マリーナ、海浜公園シギチ見えず。愛宕イソシギ1。野生の広場でメボソムシクイ1。コサメビタキ1。橋本橋下流でイカルチドリ2、イソシギ2。小田部大橋下流でイカルチドリ1、イソシギ1。

【年月日】2022年9月23日(金)
【時 刻】13:15〜14:15
【天 候】曇時々雨
【場 所】駕与丁池
【観察種】キジバト、カワウ、アオサギ、ダイサギ、クロハラアジサシ、ミサゴ、トビ、コゲラ、モズ、ハシボソガラス、ハシブトガラス、ムクドリ、コムクドリ、スズメ、ハクセキレイ(15) + ドバト
【備 考】 仕事の休み時間に渡りの小鳥探すが、ムクドリの群がいくつも飛び回っていても、コムクは数羽しか見つけられなかった。コムクだけの群れもあったんだと思うけど。池上をクロハラアジサシが2羽飛んでいた。

【年月日】2022年9月26日(月)
【時 刻】06:15〜18:15
【天 候】
【場 所】長崎県佐々町
【観察種】キジバト、アオバト、ダイサギ、ハチクマ、トビ、サシバ、フクロウ、コゲラ、アオゲラ、チゴハヤブサ、リュウキュウサンショウクイ、モズ、ハシボソガラス、ハシブトガラス、ヤマガラ、シジュウカラ、ヒヨドリ、メジロ、キセキレイ、ハクセキレイ、ホオジロ(21)
【備 考】 鹿町渡鳥調査9月。9月26〜28日分。

【年月日】2022年9月29日(木)
【時 刻】14:45〜15:00
【天 候】晴
【場 所】今津周辺
【観察種】アオサギ、ダイサギ、チュウサギ、コサギ、カワウ、タシギ、タカブシギ、ウミネコ、トビ、カササギ、ハシボソガラス、ハシブトガラス、ヒバリ、ムクドリ、スズメ(15) + ドバト
【備 考】 母の入院した医師会病院へ話を聞きに行っての行き帰りに今津経由で。帰りに太郎丸でタシギ3、タカブシギ5。