探鳥記録 2022年05月
※2015年度より観察種の並び順を日本産鳥類目録第7版準拠にしました。
【年月日】2022年5月1日(日)
【時 刻】07:45〜11:00
【天 候】晴のち曇
【場 所】姪の浜周辺〜室見川流域
【観察種】ヒドリガモ、マガモ、オナガガモ、コガモ、キンクロハジロ、キジバト、カワウ、アオサギ、ダイサギ、コサギ、イカルチドリ、チュウシャクシギ、キアシシギ、イソシギ、セグロカモメ、トビ、カワセミ、コゲラ、サンショウクイ、モズ、カササギ、ハシボソガラス、ハシブトガラス、ツリスガラ、ツバメ、ヒヨドリ、キマユムシクイ、センダイムシクイ、ムクドリ、アカハラ、ツグミ、スズメ、ハクセキレイ、カワラヒワ(34) + ドバト
【備 考】 探題様にアカハラ3、シロハラ1。 シギチ一斉調査日。マリーナB桟橋ハマシギ216+、ミユビシギ30+。海浜公園シギチなし。愛宕チュウシャクシギ4、キアシシギ16、イソシギ1。橋本八幡前イカルチドリ1。愛宕のチュウシャクは水道橋の上。 野生の広場で「チューイ」と鳴き声。久しぶりのキマユムシクイがいたが、葉が茂っていて、なかなか撮らせてくれなかった。同じ木でセンダイムシクイが鳴いていたら、キマユムシクイが突っ込んで追い払った。ツグミも1羽。室住団地前の中洲にはツリスガラの小群。

【年月日】2022年5月3日(火)
【時 刻】09:15〜11:00
【天 候】晴
【場 所】今津周辺〜糸島
【観察種】ヒドリガモ、マガモ、カルガモ、コガモ、カワウ、アマサギ、アオサギ、ダイサギ、チュウサギ、コサギ、ヘラサギ、コチドリ、セイタカシギ、チュウシャクシギ、タカブシギ、トビ、カササギ、ハシボソガラス、ハシブトガラス、ヒバリ、ツバメ、セッカ、シロハラ、スズメ、ハクセキレイ、カワラヒワ、ホオジロ(27) + ドバト
【備 考】 昨日は仕事で引き篭もり。 探題様でシロハラ1。 田尻でコチドリ鳴き声。二つ池でアオアシ15。帰りにはヘラサギ2羽。太郎丸から元浜何もいない。泊タカブ2。新田セイタカ1、タカブ13。あまりに寂しくて、帰る。

【年月日】2022年5月4日(水)
【時 刻】08:15〜11:00
【天 候】晴
【場 所】姪の浜周辺〜室見川流域
【観察種】ヒドリガモ、マガモ、キジバト、カワウ、アオサギ、ダイサギ、コチドリ、チュウシャクシギ、キアシシギ、イソシギ、トビ、カワセミ、カササギ、ハシボソガラス、ハシブトガラス、シジュウカラ、ツバメ、イワツバメ、ヒヨドリ、キマユムシクイ、センダイムシクイ、メジロ、シロハラ、スズメ、ハクセキレイ、カワラヒワ(26)
【備 考】 愛宕チュウシャク3キアシ22イソシギ1。コチドリ1。野生の広場メボソとセンダイ各1。

【年月日】2022年5月10日(火)
【時 刻】09:00〜16:00
【天 候】曇一時晴
【場 所】大分県臼杵市
【観察種】キジバト、アオバト、アマサギ、ダイサギ、トビ、クマタカ、アカショウビン、カワセミ、コゲラ、アオゲラ、サンショウクイ、サンコウチョウ、カケス、ハシボソガラス、ハシブトガラス、ヤマガラ、シジュウカラ、ツバメ、ヒヨドリ、ウグイス、エナガ、メジロ、クロツグミ、オオルリ、スズメ、キセキレイ、カワラヒワ、ホオジロ(28) + コジュケイ ドバト ガビチョウ ソウシチョウ
【備 考】 大分南調査。クロツグミ、アカショウビンが鳴いた。

【年月日】2022年5月11日(水)
【時 刻】09:00〜16:00
【天 候】曇
【場 所】大分県佐伯市
【観察種】キジバト、アオバト、トビ、クマタカ、コゲラ、アオゲラ、サンショウクイ、カケス、ハシブトガラス、ヤマガラ、シジュウカラ、ツバメ、ヒヨドリ、ウグイス、メジロ、オオルリ、スズメ、キセキレイ、カワラヒワ、ホオジロ(20) + コジュケイ ガビチョウ ソウシチョウ
【備 考】 大分南。

【年月日】2022年5月14日(土)
【時 刻】09:30〜11:45
【天 候】晴
【場 所】姪の浜周辺〜室見川流域
【観察種】ヒドリガモ、マガモ、コガモ、キジバト、カワウ、アオサギ、ダイサギ、コサギ、コチドリ、チュウシャクシギ、キアシシギ、イソシギ、ミユビシギ、ハマシギ、トビ、カワセミ、モズ、カササギ、ハシボソガラス、ハシブトガラス、ツバメ、イワツバメ、ヒヨドリ、ムクドリ、イソヒヨドリ、スズメ、ハクセキレイ、カワラヒワ(28) + ドバト
【備 考】 西福岡マリーナB桟橋にハマシギ71、ミユビシギ1。愛宕チュウシャクシギ3、キアシシギ50、イソシギ1。橋本八幡横コチドリ1。 キアシの数は今までで1番の記録。