探鳥記録 2020年05月
※2015年度より観察種の並び順を日本産鳥類目録第7版準拠にしました。
【年月日】2020年5月1日(金)
【時 刻】09:00〜11:00
【天 候】晴
【場 所】今津周辺〜糸島
【観察種】ヒドリガモ、マガモ、カルガモ、ハシビロガモ、コガモ、カイツブリ、キジバト、カワウ、アオサギ、ダイサギ、チュウサギ、コサギ、コチドリ、アオアシシギ、セイタカシギ、キアシシギ、イソシギ、ハマシギ、トビ、カワセミ、モズ、カササギ、ツリスガラ、ヒバリ、ツバメ、ヒヨドリ、オオヨシキリ、セッカ、ムクドリ、ツグミ、スズメ、ハクセキレイ、カワラヒワ、ホオジロ(34) + ドバト
【備 考】 泊新田も荻浦北もシギチの気配なし。外してしまった。先日からレンカク池にはハシビロガモが多い。

【年月日】2020年5月2日(土)
【時 刻】10:40〜11:00
【天 候】晴
【場 所】室見川流域
【観察種】ヒドリガモ、マガモ、オナガガモ、キジバト、カワウ、アオサギ、チュウシャクシギ、キアシシギ、イソシギ、ハシブトガラス、ツバメ、スズメ、ハクセキレイ(13) + ドバト
【備 考】 シギチ調査で撮り忘れた愛宕の風景写真を撮りに行く。キアシ18、チュウシャク10、イソシギ1。

【年月日】2020年5月3日(日)
【時 刻】09:30〜10:00
【天 候】曇
【場 所】姪の浜周辺〜室見川流域
【観察種】ヒドリガモ、マガモ、カワウ、アオサギ、キアシシギ、イソシギ、ハシブトガラス、シジュウカラ、ツバメ、ヒヨドリ、アカハラ、キビタキ、スズメ(13) + ドバト
【備 考】 夜明け前後から裏の探題様でキビタキの鳴き声。出かけようとしたらまだ鳴いていたので、カメラ取って向かうが、どんどん離れていくばかりで、アカハラも撮らせてくれず。愛宕ではチュウシャクの姿なく、キアシが21。

【年月日】2020年5月4日(月)
【時 刻】09:00〜11:00
【天 候】曇のち曇
【場 所】姪の浜周辺〜室見川流域
【観察種】ヒドリガモ、マガモ、オナガガモ、コガモ、キジバト、カワウ、アオサギ、ダイサギ、コサギ、イカルチドリ、コチドリ、チュウシャクシギ、キアシシギ、イソシギ、ミユビシギ、トウネン、ハマシギ、トビ、カワセミ、コゲラ、ハシボソガラス、ハシブトガラス、ツバメ、イワツバメ、ヒヨドリ、エゾムシクイ、センダイムシクイ、ムクドリ、アカハラ、コサメビタキ、スズメ、ハクセキレイ、セグロセキレイ、カワラヒワ(34) + ドバト
【備 考】 西福岡マリーナB桟橋ハマシギ夏羽67、ミユビ3、トウネン1。マリナタウン海浜公園は堤防も立ち入り禁止になっていた。愛宕はチュウシャクの姿なし、キアシ28。河原に人が多くてコチドリの声、姿なし。橋本八幡横でコチドリ1、イカルチドリ2。 野生の広場に着くとセンダイムシクイの鳴き声。すぐに姿が見えたが、2羽いたようだった。コサメビタキも囀っていて撮れたが、エゾムシクイは鳴き声だけ、アカハラは姿だけだった。 2時過ぎ愛宕と愛宕神社見る。少し引いた愛宕にチュウシャク1羽だけ。愛宕山はダイサギ、アオサギの繁殖のみ。

【年月日】2020年5月5日(火)
【時 刻】10:00〜11:45
【天 候】晴
【場 所】今津周辺〜糸島
【観察種】マガモ、カルガモ、キジバト、カワウ、アマサギ、アオサギ、ダイサギ、チュウサギ、ムナグロ、チュウシャクシギ、キアシシギ、ハマシギ、ミサゴ、トビ、ハシボソガラス、ハシブトガラス、ヒバリ、ツバメ、セッカ、ムクドリ、スズメ、ハクセキレイ、カワラヒワ(23)
【備 考】 シギチ探し。 今津水門でチュウシャク34、ハマシギ102、キアシ27。 新田でムナグロ12、アオアシ2。 シギチがいない。でも、ダイサギがネズミ食べていたり、亜種ニシシベリアハクセキレイと思われる個体もいた。

【年月日】2020年5月17日(日)
【時 刻】08:50〜09:00
【天 候】曇
【場 所】生の松原
【観察種】キジバト、アオサギ、キアシシギ、カササギ、ハシブトガラス、ツバメ、スズメ、ハクセキレイ(8) + ドバト
【備 考】 事務所に物を取りに向かっていたら、十郎川でキアシシギが7羽。

【年月日】2020年5月22日(金)
【時 刻】9:00〜12:00
【天 候】曇のち晴
【場 所】今津周辺〜糸島
【観察種】マガモ、カルガモ、コガモ、キジバト、カワウ、アオサギ、ダイサギ、コサギ、クロツラヘラサギ、チュウシャクシギ、コアオアシシギ、アオアシシギ、キアシシギ、イソシギ、ヒバリシギ、ハマシギ、トビ、カササギ、ハシボソガラス、ハシブトガラス、ヒバリ、ツバメ、コシアカツバメ、イワツバメ、ヒヨドリ、オオヨシキリ、ムクドリ、イソヒヨドリ、スズメ、ハクセキレイ、カワラヒワ、ホオジロ(32) + ドバト
【備 考】 今津経由で母の施設へ。今津水門チュウシャク1、アオアシ4、ハマシギ2、キアシシギ24、ヒバリシギ2。風小僧の周辺でコアオアシシギ1。 帰りに今年も有田東でコシアカツバメの巣を確認。

【年月日】2020年5月27日(水)
【時 刻】13:00〜15:00
【天 候】晴
【場 所】長崎県諫早干拓
【観察種】キジ、マガモ、カルガモ、キジバト、ゴイサギ、アマサギ、アオサギ、ダイサギ、コサギ、トビ、モズ、ハシボソガラス、ハシブトガラス、ヒバリ、ツバメ、オオヨシキリ、セッカ、ムクドリ、スズメ、ハクセキレイ、カワラヒワ、ホオジロ(22) + ドバト
【備 考】 昼の休憩時間、ココ壱番屋でお昼食べて、チュウヒが飛んでいないかと諫早干拓へ。森山干拓から中央干拓へ。チュウヒいないなあ〜!!

【年月日】2020年5月28日(木)
【時 刻】12:40〜14:30
【天 候】晴
【場 所】長崎県諫早干拓
【観察種】マガモ、カルガモ、キジバト、ゴイサギ、アマサギ、アオサギ、ダイサギ、コサギ、トビ、モズ、ハシボソガラス、ハシブトガラス、ヒバリ、ツバメ、オオヨシキリ、セッカ、ムクドリ、スズメ、ハクセキレイ、カワラヒワ、ホオジロ(21) + ドバト
【備 考】 再度昼の休憩時間、チュウヒが飛んでいないかと諫早干拓へ。草ぶきでお昼食べて、森山干拓から中央干拓へ。やっぱりチュウヒ飛んでない。