探鳥記録 2017年7月
※2015年度より観察種の並び順を日本産鳥類目録第7版準拠にしました。
【年月日】2017年7月4日(火)
【時 刻】14:15〜14:40
【天 候】
【場 所】室見川流域
【観察種】カワウ、アオサギ、ウミネコ、ツバメ、スズメ(5) + ドバト
【備 考】 このところ妻の送迎時に室見川でウミネコが目立つので、愛宕に写真撮りに行く。まだ幼羽は見られなかったが、繁殖が終わった個体も含まれているのか数十羽の数で室見川で見られた。

【年月日】2017年7月16日(日)
【時 刻】09:00〜11:30
【天 候】晴
【場 所】糸島〜今津周辺
【観察種】マガモ、カルガモ、キジバト、カワウ、アオサギ、ダイサギ、コサギ、バン、ミサゴ、トビ、ハシボソガラス、ハシブトガラス、ヒバリ、ツバメ、ヒヨドリ、スズメ、ハクセキレイ、ホオジロ(18) + ドバト
【備 考】 泉川のハマボウの花を見て、R神社、S通りのフクロウの巣立ちチェックしたが、見つからず。帰りに今津に寄るがヒバリの若鳥を見たくらい。

【年月日】2017年7月21日(金)
【時 刻】08:50〜09:10
【天 候】晴
【場 所】室見川流域
【観察種】カワウ、アオサギ、キアシシギ、ウミネコ、ツバメ、スズメ(6) + ドバト
【備 考】 愛宕にキアシシギを探しに行く。対岸に8羽発見。

【年月日】2017年7月22日(土)
【時 刻】07:50〜08:00
【天 候】曇
【場 所】室見川流域
【観察種】カワウ、アオサギ、キアシシギ、ウミネコ、トビ、ハシボソガラス、ハシブトガラス、スズメ(8) + ドバト
【備 考】 愛宕キアシ10

【年月日】2017年7月22日(土)
【時 刻】08:20〜10:00
【天 候】曇時々晴
【場 所】今津周辺〜糸島
【観察種】マガモ、カルガモ、キジバト、カワウ、アオサギ、ダイサギ、コサギ、コチドリ、タカブシギ、トウネン、ウミネコ、ミサゴ、トビ、ハシボソガラス、ハシブトガラス、ヒバリ、ツバメ、セッカ、ムクドリ、スズメ、ハクセキレイ、カワラヒワ、ホオジロ(23) + ドバト
【備 考】 今津水門キアシ4、アオアシ3。Uファーム横トウネン13、コチドリ32、タカブ1。 荻浦トウネン15、コチドリ30。

【年月日】2017年7月24日(月)
【時 刻】08:20〜10:00
【天 候】曇時々晴
【場 所】今津周辺〜糸島
【観察種】マガモ、カルガモ、キジバト、アオサギ、ダイサギ、コサギ、アオアシシギ、キアシシギ、トウネン、ウミネコ、トビ、カササギ、ハシボソガラス、ハシブトガラス、ヒバリ、ツバメ、オオヨシキリ、セッカ、ムクドリ、スズメ、ハクセキレイ、カワラヒワ、ホオジロ(23) + ドバト
【備 考】 実家へ届け物の後、荻浦シギチ無し。Uファーム横トウネン4、コチドリ30+。今津水門アオアシ7、キアシ6。

【年月日】2017年7月24日(月)
【時 刻】10:20〜11:00
【天 候】曇
【場 所】姪の浜周辺〜室見川流域
【観察種】カワウ、アオサギ、キアシシギ、ウミネコ、ハシボソガラス、ハシブトガラス、ツバメ、スズメ(8) + ドバト
【備 考】 西福岡マリーナシギチ無し。人工海浜は潮が高くて浜まで水浸しで、ヒバリ類がいたが、写真撮れず特定できず。愛宕キアシ12。

【年月日】2017年7月25日(火)
【時 刻】08:20〜08:30
【天 候】晴
【場 所】室見川流域
【観察種】カワウ、キアシシギ、ウミネコ、アオゲラ、ハシボソガラス、ハシブトガラス、ヒバリ、ツバメ、ヒヨドリ、ムクドリ、イソヒヨドリ、スズメ(12) + ドバト
【備 考】 愛宕キアシ11。

【年月日】2017年7月26日(水)
【時 刻】08:20〜08:30
【天 候】晴
【場 所】室見川流域
【観察種】()
【備 考】 愛宕キアシ11。午後からも行ってみるが潮が高いうえに波もあって愛宕でキアシ見つからず。マリゾンの花火大会の影響で駐車場がしまっていた人工海浜も見たが、シギチどころか波が離岸堤も洗っていた。

【年月日】2017年7月27日(木)
【時 刻】12:50〜13:00
【天 候】晴
【場 所】室見川流域
【観察種】アオサギ、ダイサギ、キアシシギ、ウミネコ、カワセミ、トビ、ハシボソガラス、ハシブトガラス、スズメ(9) + ドバト
【備 考】 愛宕キアシ11。カワセミ♂幼鳥が飛んでいた。

【年月日】2017年7月28日(金)
【時 刻】12:50〜13:00
【天 候】
【場 所】室見川流域
【観察種】カワウ、アオサギ、キアシシギ、ウミネコ(4) + ドバト
【備 考】 お昼に愛宕のキアシチェック。13羽。

【年月日】2017年7月29日(土)
【時 刻】08:45〜09:30
【天 候】晴
【場 所】室見川流域
【観察種】カワウ、アオサギ、ダイサギ、コサギ、キアシシギ、ウミネコ、トビ、ハシボソガラス、ハシブトガラス、ツバメ、ムクドリ、スズメ、ハクセキレイ(13) + ドバト
【備 考】 妻を病院に送り待ち時間に室見川。小田部小横まで行き、今年ウミネコが淡水域まで上がっているのを観察。昨年までは見なかったような気がするのだけど…。愛宕キアシ14.

【年月日】2017年7月30日(日)
【時 刻】07:15〜08:45
【天 候】晴
【場 所】今津周辺〜糸島
【観察種】カルガモ、カワウ、アオサギ、ダイサギ、コサギ、コチドリ、アカアシシギ、アオアシシギ、ソリハシシギ、ウミネコ、トビ、ハシボソガラス、ハシブトガラス、ヒバリ、ツバメ、セッカ、ムクドリ、スズメ、ハクセキレイ(19) + ドバト
【備 考】 実家へ行く前にざっとシギチチェック。周船寺川アオアシ1、ソリハシ2。Uファーム横周辺コチドリ30+、元浜コチドリ5。泉川アオアシ1、アカアシ1、コチドリ1。荻浦コチドリ5。

【年月日】2017年7月31日(月)
【時 刻】12:00〜15:00
【天 候】晴
【場 所】みやま市〜大牟田市黒崎公園
【観察種】アオバト、アオサギ、ダイサギ、コサギ、コチドリ、タマシギ、トビ、アオゲラ、ハシボソガラス、ハシブトガラス、ヒバリ、ツバメ、ヒヨドリ、セッカ、ムクドリ、スズメ、ハクセキレイ、カワラヒワ、アオジ(19) + ドバト
【備 考】 みやま市の水田周辺でコチドリなど。黒崎公園ではアオバト、アオゲラ。