探鳥記録 2016年9月
※2015年度より観察種の並び順を日本産鳥類目録第7版準拠にしました。
【年月日】2016年9月1日木曜日
【時 刻】12:00~14:30
【天 候】曇時々雨
【場 所】今津周辺
【観察種】マガモ、カルガモ、キジバト、カワウ、アオサギ、ダイサギ、チュウサギ、コサギ、ムナグロ、コチドリ、タシギ、オグロシギ、アカアシシギ、アオアシシギ、タカブシギ、キアシシギ、ソリハシシギ、イソシギ、トウネン、ヒバリシギ、ウズラシギ、ハマシギ、ウミネコ、ミサゴ、トビ、モズ、ハシボソガラス、ハシブトガラス、ヒバリ、ツバメ、セッカ、ムクドリ、スズメ、ツメナガセキレイ、ハクセキレイ、カワラヒワ、ホオジロ(37) + ドバト
【備 考】 風景撮影の為毘沙門山まで登る。何年ぶりだろう? Uファームでトウネン10+、ヒバリシギ3、ウズラシギ1、タカブ3、イソシギ1、ハマシギ15+、ソリハシ1、アカアシ2、タシギ3、ムナグロ4、コチドリ25+。ツメナガセキレイ2も見られた。前原タカブ2。水門から合流点付近でアオアシ7+、キアシ3。ネギ畑横でアオアシ1、オグロ1。

【年月日】2016年9月4日日曜日
【時 刻】08:45~09:20
【天 候】晴
【場 所】姪の浜周辺
【観察種】キジバト、カワウ、アオサギ、キアシシギ、イソシギ、ミユビシギ、トウネン、ウミネコ、ハシボソガラス、ハシブトガラス、ツバメ、ムクドリ、ハクセキレイ(13) + ドバト
【備 考】 西福岡マリーナにミユビ79。人工海浜にはトウネン3。愛宕はキアシ8。まだ成鳥。

【年月日】2016年9月9日金曜日
【時 刻】09:00~09:45
【天 候】晴
【場 所】今津周辺
【観察種】マガモ、カルガモ、キジバト、カワウ、アオサギ、ダイサギ、チュウサギ、コサギ、バン、コチドリ、メダイチドリ、アオアシシギ、タカブシギ、ソリハシシギ、トウネン、ヒバリシギ、エリマキシギ、ミサゴ、トビ、ハシボソガラス、ハシブトガラス、ヒバリ、ツバメ、スズメ、ハクセキレイ(25) + ドバト
【備 考】 実家から今津経由で会社へ。Uファーム周辺でトウネン、ヒバリシギ、タカブシギ、コチドリが10羽以上、エリマキシギ3、ソリハシシギ1、メダイチドリ1を確認。水門のところでメダイチドリ2、合流点付近にアオアシ10羽前後が見えた。ネギ畠周辺でアカモズ。久しぶり。

【年月日】2016年9月10日土曜日
【時 刻】08:45~11:30
【天 候】晴のち曇
【場 所】姪の浜周辺~室見川流域
【観察種】マガモ、キジバト、カワウ、アオサギ、ダイサギ、コサギ、イソシギ、ミユビシギ、ウミネコ、ミサゴ、カワセミ、ツバメ、ヒヨドリ、ムクドリ、スズメ、ハクセキレイ、セグロセキレイ、カワラヒワ(18) + ドバト
【備 考】 西福岡マリーナでミユビ82。人工海浜は何もいなくて、愛宕もひいていてイソシギ2。野生の広場周辺では公園清掃があっていて、渡りの小鳥を狙っていたが、シジュウカラさえいない。西部運動公園から吉武遺跡、羽根戸神社、西武霊園公園と回るがコサメビタキ、トケン、ノビタキ、すべてスカ。

【年月日】2016年9月11日日曜日
【時 刻】07:00~07:30
【天 候】晴
【場 所】姪の浜周辺~室見川流域
【観察種】マガモ、キジバト、カワウ、アオサギ、ミユビシギ、ウミネコ、コゲラ、ハシボソガラス、ハシブトガラス、ヒヨドリ、ムクドリ、スズメ(12) + ドバト
【備 考】 昨日愛宕はまだ干潟があったので、キアシが集まっていないだけかもしれなかったので、再度キアシが抜けたかチェックのために干潟がない時間にチェックにいくが、やはりいない。西福岡マリーナミユビ97、人工海浜にもシギチいず。

【年月日】2016年9月13日火曜日
【時 刻】08:45~10:45
【天 候】晴
【場 所】今津周辺
【観察種】マガモ、カルガモ、キジバト、カワウ、アマサギ、アオサギ、ダイサギ、チュウサギ、コサギ、バン、コチドリ、ハリオシギ、タシギ、オオソリハシシギ、チュウシャクシギ、アオアシシギ、クサシギ、タカブシギ、ソリハシシギ、イソシギ、トウネン、ヒバリシギ、エリマキシギ、ウミネコ、クロハラアジサシ、ミサゴ、トビ、カワセミ、モズ、カササギ、ハシボソガラス、ハシブトガラス、ヒバリ、ツバメ、セッカ、ムクドリ、スズメ、ハクセキレイ、カワラヒワ、ホオジロ(40) + ドバト
【備 考】 昨夜の雨でなにかと色気出して今津へ。二つ池にクロハラアジサシ1。Y口さんより日曜日には居たとの事。合流点アオアシ17、ソリハシ4、チュウシャク3、オオソリ2。クロサギが珍しく1羽入っていた。 Uファーム南にハリオ3+。横にエリマキ、タカブ、トウネン、クサシギ、ヒバリ、コチドリ。周辺でもタカブが入っている田んぼがある。 工場裏でジシギsp.1。三角池を見て帰る。

【年月日】2016年9月13日火曜日
【時 刻】17:20~17:40
【天 候】曇
【場 所】姪の浜周辺
【観察種】キジバト、カワウ、アオサギ、ウミネコ、ハヤブサ、ハシブトガラス、ムクドリ、スズメ、ハクセキレイ(9) + ドバト
【備 考】 人工海浜へ行ってみるが、波打ち際の漂着ゴミが凄い。風も強く、曇天。しかしシギチ姿なし。愛宕浜中央公園上空に浮いていたハヤブサが降下したので、公園まで行って見るとウエストウイングのところを2羽で飛んでいた。ペアで、デイスプレー飛行だったのか、雄が腹を見せたりしていた。愛宕キアシ幼羽まだいず。

【年月日】2016年9月15日木曜日
【時 刻】08:00~08:55
【天 候】晴
【場 所】姪の浜周辺
【観察種】キジバト、カワウ、アオサギ、ミユビシギ、ウミネコ、セグロカモメ、ムクドリ、イソヒヨドリ、スズメ、ハクセキレイ(10) + ドバト
【備 考】 愛宕キアシ0。西福岡マリーナミユビ33。幼羽2羽が分かる。離岸堤のウミネコの中にやっとセグロカモメ2発見。

【年月日】2016年9月15日木曜日
【時 刻】12:00~14:30
【天 候】晴
【場 所】今津周辺
【観察種】マガモ、カルガモ、キジバト、カワウ、アオサギ、ダイサギ、コサギ、バン、コチドリ、タシギ、オオソリハシシギ、アカアシシギ、アオアシシギ、クサシギ、タカブシギ、ソリハシシギ、イソシギ、トウネン、ウミネコ、ミサゴ、トビ、カササギ、ハシボソガラス、ハシブトガラス、ヒバリ、ツバメ、ウグイス、セッカ、ムクドリ、イソヒヨドリ、スズメ、ツメナガセキレイ、キセキレイ、ハクセキレイ、カワラヒワ、ホオジロ(36) + ドバト
【備 考】 吉野家で松茸牛丼セット(730円)を食べて毘沙門山へ。干潟がイマイチで風景写真の再撮もイマイチ。登志神社でこさめびたきを撮ろうと思ったら、歴史ハイクか何かの集団で、断念。Uファーム周辺でツメナガセキレイ、オオソリハシ幼、アカアシシギ幼、トウネン、コチドリ、クサシギ、タカブシギ。種数が減っていた。タカブとジシギs.p.は水の入った水田の隙間を鳴きながら飛んで移動していた。

【年月日】2016年9月16日金曜日
【時 刻】08:00~09:00
【天 候】晴
【場 所】姪の浜周辺
【観察種】マガモ、キジバト、カワウ、アオサギ、ソリハシシギ、ミユビシギ、ハマシギ、ウミネコ、セグロカモメ、トビ、ハシボソガラス、ハシブトガラス、ムクドリ、イソヒヨドリ、スズメ、ハクセキレイ(16) + ドバト
【備 考】 愛宕キアシ0。西福岡マリーナミユビ104、ハマシギ2。セグロカモメは3羽確認。 人工海浜にお昼(11:45〜11:55)ソリハシ1。

【年月日】2016年9月17日土曜日
【時 刻】09:30~11:10
【天 候】晴時々曇
【場 所】姪の浜周辺~室見川流域
【観察種】マガモ、キジバト、カワウ、アオサギ、ダイサギ、コサギ、ミユビシギ、ハマシギ、ウミネコ、セグロカモメ、トビ、カワセミ、ハシボソガラス、ハシブトガラス、シジュウカラ、センダイムシクイ、ムクドリ、コサメビタキ、スズメ、ハクセキレイ(20) + ドバト
【備 考】 西福岡マリーナC桟橋には船がなく、ハマ1のみ。B桟橋にミユビ37+(幼3含)、ハマ1。 人工海浜大潮で海面が上がり、砂浜も水浸しで、シギチ無し。愛宕もキアシ姿見つからず。 野生の広場でコサメビタキ1、センダイムシクイ2。なかなかうまく撮れない。また、バーベキュー広場真ん中の楡の木にマムシの幼蛇がいたので駆除。

【年月日】2016年9月18日日曜日
【時 刻】10:30~12:00
【天 候】雨時々曇
【場 所】姪の浜周辺~室見川流域
【観察種】マガモ、キジバト、カワウ、アオサギ、ダイサギ、コサギ、ツツドリ、キアシシギ、ミユビシギ、ウミネコ、セグロカモメ、トビ、カワセミ、ハシボソガラス、ハシブトガラス、シジュウカラ、ヒヨドリ、ムクドリ、イソヒヨドリ、スズメ、ハクセキレイ(21) + ドバト
【備 考】 前夜サイトのホームページを切り替えたため、修正がいくつも出てくる。 強い雨が納まったのでシギ一斉調査日に出かける。西福岡マリーナB桟橋ミユビシギ62(含幼10)。人工海浜昨日より水浸し。愛宕でやっとキアシ幼羽1見つける。 堰より上流も水位が上がっていて、砂嘴がほとんどなく、シギチの姿なし。野生の広場も静か。緑の広場近くの駐車場まで戻るとサクラの木にツツドリ第1回冬羽発見。久しぶりにトケン類見つけた。

【年月日】2016年9月21日水曜日
【時 刻】11:00~12:45
【天 候】晴
【場 所】姪の浜周辺~室見川流域
【観察種】マガモ、キジバト、カワウ、アオサギ、ダイサギ、コサギ、イソシギ、ミユビシギ、ウミネコ、セグロカモメ、トビ、カワセミ、ハシボソガラス、ハシブトガラス、シジュウカラ、ツバメ、ヒヨドリ、キマユムシクイ、コサメビタキ、スズメ、ハクセキレイ(21) + ドバト
【備 考】 マリーナC桟橋にミユビ101(含幼)、人工海浜、愛宕にシギチ姿なし。室住団地横でイソシギ1。 野生の広場で明瞭な翼帯2本あるメボソムシクイ属1、コサメビタキ1。

【年月日】2016年9月21日水曜日
【時 刻】13:45~15:30
【天 候】晴時々曇
【場 所】今津周辺
【観察種】マガモ、カルガモ、キジバト、カワウ、アオサギ、ダイサギ、チュウサギ、コサギ、ジシギsp、オオソリハシシギ、ホウロクシギ、アオアシシギ、タカブシギ、ソリハシシギ、トウネン、ヒバリシギ、ハマシギ、ウミネコ、ミサゴ、トビ、カササギ、ハシボソガラス、ハシブトガラス、ヒバリ、ツバメ、ムクドリ、スズメ、ツメナガセキレイ、ハクセキレイ、セグロセキレイ(30) + ドバト
【備 考】 太郎丸周辺でツメナガセキレイ2見るが撮らせてくれない。Uファーム周辺でジシギsp、タカブ、トウネン、ヒバリシギ。ずいぶん少ない。水門から合流点アオアシ、ソリハシ、ハマシギ、ホウロク、オオソリハシ。

【年月日】2016年9月22日木曜日
【時 刻】12:25~12:45
【天 候】曇
【場 所】今津周辺
【観察種】カルガモ、マガモ、キジバト、アオサギ、ダイサギ、コサギ、セイタカシギ、タカブシギ、トウネン、ハマシギ、トビ、モズ、カササギ、ハシボソガラス、ハシブトガラス、ヒバリ、ツバメ、スズメ、ハクセキレイ(19) + ドバト
【備 考】 彼岸で妻とお寺へ。母と義妹、姪と資さんうどんでお昼。その後Uファーム周辺経由で実家へ。セイタカシギ今季初めて。あとはトウネン、タカブ、ハマシギのみ。実家でモズの高鳴き。」

【年月日】2016年9月23日金曜日
【時 刻】10:00~11:40
【天 候】晴
【場 所】油山
【観察種】キジバト、ミサゴ、ハチクマ、トビ、カワセミ、サンショウクイ、ハシボソガラス、ハシブトガラス、ツバメ、イワツバメ、ヒヨドリ、ムクドリ、スズメ、キセキレイ、ハクセキレイ、セグロセキレイ(16)
【備 考】 Y氏とちらり片江展望台へ。案の定T崎さんいた。ハチクマ今季少なく、昨日はなんと3羽だけだとか。Keikoさんご夫妻も見えられた。本当に久居振りの再会だった。サンショウクイ、キセキレイ、コムクも見られた。 帰りに野生の広場に寄るが、サメビタキ属1が飛んだのを見ただけ。

【年月日】2016年9月25日日曜日
【時 刻】07:00~07:45
【天 候】晴
【場 所】姪の浜周辺
【観察種】マガモ、カワウ、アオサギ、ダイサギ、イソシギ、ミユビシギ、ハマシギ、ウミネコ、セグロカモメ、トビ、ハシボソガラス、ハシブトガラス、シジュウカラ、ツバメ、スズメ、ハクセキレイ(16) + ドバト
【備 考】 西福岡マリーナC桟橋ミユビシギ116(含幼20+)、ハマシギ1。人工海浜なし、愛宕イソシギ2。

【年月日】2016年9月25日日曜日
【時 刻】08:00~11:00
【天 候】晴のち曇
【場 所】糸島~今津周辺
【観察種】マガモ、カルガモ、キジバト、カワウ、アオサギ、ダイサギ、チュウサギ、コサギ、クロサギ、アオアシシギ、クサシギ、タカブシギ、ソリハシシギ、イソシギ、トウネン、ウミネコ、クロハラアジサシ、ミサゴ、トビ、チョウゲンボウ、モズ、カササギ、ハシボソガラス、ハシブトガラス、シジュウカラ、ヒバリ、ツバメ、セッカ、ムクドリ、スズメ、ツメナガセキレイ、キセキレイ、ハクセキレイ、カワラヒワ、ホオジロ(35) + ドバト
【備 考】 Uファーム周辺はトウネン、タカブ、コチドリのみと殆ど抜けている。新田でチョウゲンボウ。キセキレイが多く、荻浦北では、ツメナガセキレイも。でもシギチいない。最後に二つ池でクロハラアジサシ6。

【年月日】2016年9月26日月曜日
【時 刻】08:15~08:50
【天 候】曇
【場 所】小戸公園
【観察種】カワウ、ウミネコ、セグロカモメ、コゲラ、ハシボソガラス、ハシブトガラス、ヤマガラ、シジュウカラ、オオムシクイ、ムクドリ、イソヒヨドリ、スズメ、ハクセキレイ、カワラヒワ(14) + ドバト
【備 考】 秋の小鳥狙うが、「ジッ」と鳴く、小ぶりなオオムシクイと思われる個体のみ。写真撮れず、残念。

【年月日】2016年9月27日火曜日
【時 刻】08:05~08:50
【天 候】晴
【場 所】姪の浜周辺~小戸公園
【観察種】マガモ、キジバト、カワウ、アオサギ、イソシギ、ウミネコ、セグロカモメ、ハシボソガラス、ハシブトガラス、ヤマガラ、シジュウカラ、ヒヨドリ、メジロ、ムクドリ、スズメ、ハクセキレイ(16) + ドバト
【備 考】 西福岡マリーナ行事があっているのか、テントが張ってあり、やっぱり桟橋に人が行き来したのか、ミユビの姿なし。人工海浜もからで、愛宕はイソシギ1のみ。天気よさそうだったので、昨日のムシクイを探しに小戸公園へ行くが、何もいない。

【年月日】2016年9月30日金曜日
【時 刻】11:20~11:40
【天 候】晴
【場 所】姪の浜周辺
【観察種】マガモ、キジバト、カワウ、アオサギ、ダイサギ、イソシギ、ユリカモメ、ウミネコ、セグロカモメ、オオセグロカモメ、トビ、ハシブトガラス、ハシボソガラス、ヒヨドリ、ムクドリ、イソヒヨドリ、スズメ、ハクセキレイ(18) + ドバト
【備 考】 マリーナまだシギチ帰ってきていない。愛宕もイソシギのみ。マリーナでユリカモメ4今季初認。人工海浜離岸堤でオオセグロカモメ1今季初認。