探鳥記録 2015年11月
※2015年度より観察種の並び順を日本産鳥類目録第7版準拠にしました。
【年月日】2015年11月8日日曜日
【時 刻】10:00~13:00
【天 候】晴
【場 所】鹿児島県出水市
【観察種】ヨシガモ、ヒドリガモ、マガモ、カルガモ、コガモ、カイツブリ、キジバト、カワウ、アオサギ、ダイサギ、コサギ、マナヅル、クロヅル、ナベヅル、バン、ダイゼン、メダイチドリ、タシギ、オオハシシギ、オオソリハシシギ、ホウロクシギ、アオアシシギ、クサシギ、イソシギ、ハマシギ、トビ、カワセミ、チョウゲンボウ、モズ、コクマルガラス、ミヤマガラス、ハシボソガラス、ハシブトガラス、ウグイス、セッカ、ムクドリ、シロハラ、ジョウビタキ、イソヒヨドリ、ニュウナイスズメ、スズメ、キセキレイ、ハクセキレイ、タヒバリ、カワラヒワ、ホオジロ(46) + ドバト
【備 考】 昨年同様仕事の前に出水で鳥見。で、今釜のところは今年も駅伝中。福ノ江でオオハシシギ2を発見。西干拓でナベヅルの死骸発見(後で回収してもらいました)クロヅル、ナベクロを久しぶりに自分で発見。しかし、毎年見つけるホシムク見つからず。

【年月日】2015年11月15日日曜日
【時 刻】06:00~06:00
【天 候】晴
【場 所】姪の浜周辺
【観察種】コゲラ、モズ、ハシブトガラス、シジュウカラ、ヒヨドリ、ウグイス、メジロ、ムクドリ、シロハラ、スズメ(10) + ソウシチョウ
【備 考】 自宅裏山にてソウシチョウの鳴き声確認。シロハラも増えてきた。

【年月日】2015年11月19日木曜日
【時 刻】10:00~12:00
【天 候】晴のち曇
【場 所】今津周辺
【観察種】オカヨシガモ、ヨシガモ、ヒドリガモ、マガモ、カルガモ、ハシビロガモ、オナガガモ、コガモ、ホシハジロ、キンクロハジロ、スズガモ、カイツブリ、ハジロカイツブリ、キジバト、カワウ、アオサギ、ダイサギ、コサギ、ヘラサギ、クロツラヘラサギ、バン、オオバン、タゲリ、タシギ、ホウロクシギ、アオアシシギ、イソシギ、ハマシギ、ウミネコ、セグロカモメ、ミサゴ、トビ、チュウヒ、カワセミ、チョウゲンボウ、モズ、ハシボソガラス、ハシブトガラス、ヒバリ、ヒヨドリ、セッカ、ギンムクドリ、ムクドリ、ホシムクドリ、ツグミ、ジョウビタキ、スズメ、ハクセキレイ、タヒバリ、カワラヒワ、ホオジロ(51) + ドバト
【備 考】 久しぶりに今津。ツグミ類、ホオジロ類狙いだったが、ツグミ1羽だけ発見。 三角池から工場裏、太郎丸からレンカク池、田尻とまわる。水崎の厳島神社のところでホシムク3。浦ファーム東側の牛舎でギンムク。二つ池前で今山方向に飛ぶチュウヒを見る。レンカク池にクロツラ5.あとハジロカツブリ今季初認。二つ池ではカンムリカイツブリ今季初認。

【年月日】2015年11月23日月曜日
【時 刻】09:45~10:45
【天 候】晴
【場 所】姪の浜周辺
【観察種】ヒドリガモ、マガモ、カルガモ、スズガモ、キジバト、カワウ、アオサギ、セグロカモメ、トビ、コゲラ、モズ、ハシボソガラス、ハシブトガラス、ヤマガラ、シジュウカラ、ヒヨドリ、ウグイス、エナガ、メジロ、シロハラ、ジョウビタキ、ニシオジロビタキ、スズメ、ハクセキレイ、ビンズイ、カワラヒワ(26) + ドバト ソウシチョウ
【備 考】 小戸公園で妻はウォーキング、私は鳥見。シロハラ撮らせてくれず、キクイタダキは見つからず、鳥が少ないと思っていたらオジロビタキの鳴き声。なかなか近くに来ない上に、じっとしていない。その上いいぞと思うと、ジョビコが突っかかるので、写真はまともに撮れないが、下嘴がオレンジ色なのでニシオジロビタキの♀タイプと判明。ビンズイ今季初認。海も少し見たがこれと言った海鳥見つからず。