探鳥記録 2012年01月
【年月日】2012年1月2日月曜日
【時 刻】14時15分〜16時0分
【天 候】晴れ時々曇り
【場 所】今津 〜
【観察種】
カイツブリ、カンムリカイツブリ、カワウ、ダイサギ、コサギ、アオサギ、クロツラヘラサギ、コハクチョウ、ツクシガモ、マガモ、カルガモ、コガモ、ヒドリガモ、オナガガモ、ハシビロガモ、ホシハジロ、キンクロハジロ、ミサゴ、トビ、チョウゲンボウ、バン、オオバン、コチドリ、タゲリ、ユリカモメ、セグロカモメ、ウミネコ、ズグロカモメ、キジバト、ヒバリ、ハクセキレイ、ヒヨドリ、モズ、セッカ、ホオジロ、カワラヒワ、スズメ、ムクドリ、カササギ、ミヤマガラス、ハシボソガラス、ハシブトガラス(42) + ドバト
【備 考】
実家で箱根駅伝を見て今津に寄って帰る。泊3区にやはりコハクチョウ2。レンカク池コチドリだけ。柳井溜池のミコアイサとトモエは抜けていた。太郎丸から工場裏にかけてチョウゲンボウが4個体ほど。河口北側からツクシガモ撮って三角池に寄り帰る。

【年月日】2012年1月6日金曜日
【時 刻】12時30分〜14時30分
【天 候】晴れ
【場 所】今津 〜
【観察種】
カイツブリ、カワウ、ダイサギ、コサギ、アオサギ、コハクチョウ、マガモ、カルガモ、トモエガモ、コガモ、ヒドリガモ、オナガガモ、ハシビロガモ、ホシハジロ、キンクロハジロ、ミサゴ、トビ、オオタカ、バン、オオバン、コチドリ、タゲリ、キジバト、ヒバリ、モズ、スズメ、ムクドリ、カササギ、ハシボソガラス、ハシブトガラス(30) + ドバト
【備 考】
仕事の途中、今津〜糸島をざっと廻る。津和崎の溜池にトモエガモ200程。以前どおりオオタカも止まっていた。コハクチョウ2は泊3区。柳井溜池のミコアイサ、トモエガモはいなくなっていた。

【年月日】2012年1月14日土曜日
【時 刻】9時0分〜11時0分
【天 候】晴れ一時雨
【場 所】今津 〜
【観察種】
カイツブリ、カワウ、ダイサギ、コサギ、アオサギ、ヘラサギ、コハクチョウ、マガモ、カルガモ、トモエガモ、コガモ、ヒドリガモ、オナガガモ、ハシビロガモ、ホシハジロ、キンクロハジロ、ミコアイサ、ミサゴ、トビ、バン、オオバン、タゲリ、ハマシギ、アオアシシギ、イソシギ、タシギ、セグロカモメ、キジバト、カワセミ、ヒバリ、ハクセキレイ、モズ、イソヒヨドリ、ホオジロ、オオジュリン、スズメ、ムクドリ、カササギ、ハシボソガラス、ハシブトガラス(40) + ドバト
【備 考】
二つ池蓮池にヘラサギ5、ミコアイサ♂1♀3、トモエガモ♂1♀2。周船寺川にハマシギ40程。コハクチョウ2は泊3区。カメラマンが畦を近づいていたが、そこまでしなくても近いのに。

【年月日】2012年1月15日日曜日
【時 刻】9時0分〜11時0分
【天 候】曇り
【場 所】室見川 〜
【観察種】
カイツブリ、カンムリカイツブリ、カワウ、コサギ、アオサギ、マガモ、コガモ、ヒドリガモ、オナガガモ、ホシハジロ、キンクロハジロ、スズガモ、ビロードキンクロ、ウミアイサ、トビ、オオバン、ユリカモメ、セグロカモメ、オオセグロカモメ、カモメ、ウミネコ、キジバト、カワセミ、ハクセキレイ、ヒヨドリ、シロハラ、オオジュリン、スズメ、ムクドリ、ハシボソガラス、ハシブトガラス(31) + ドバト
【備 考】
マリノアシティシギチ無し。マリナタウン人工海浜シギチ無し。室見川河口でホシハジロ、スズガモ、キンクロハジロ、カンムリカイツブリの群れの中にビロキン♂若1発見。右岸側だったので、マリゾンの駐車場まで行く。しかし暗いし、どんどん遠ざかりうまくいかない。愛宕〜小田部大橋間シギチ無し。オオバン1羽はまだいた。野生の広場前でカワセミを久し振りに撮る。とにかくシギチがいない。困った!

【年月日】2012年1月16日月曜日
【時 刻】11時0分〜12時30分
【天 候】雨
【場 所】熊本市江津湖 〜
【観察種】
カイツブリ、カワウ、ダイサギ、コサギ、アオサギ、カリガネ、マガモ、コガモ、ヨシガモ、オカヨシガモ、ヒドリガモ、アメリカヒドリ、オオバン、イソシギ、ユリカモメ、キジバト、ハクセキレイ、モズ、シロハラ、スズメ、ハシブトガラス(21) + ドバト
【備 考】
久しぶりの江津湖。雨の中、鳥見人は双眼鏡の一人のみ。ヒドリとオカヨシがごちゃまん。アメヒは遠かったけれど、カリガネはすぐそばの動物園状態。しかし、雨でなんか燃えんなあ!何故かカルガモ見当たらず。

【年月日】2012年1月22日日曜日
【時 刻】11時30分〜13時30分
【天 候】曇り
【場 所】室見川 〜
【観察種】
カイツブリ、カワウ、ダイサギ、コサギ、アオサギ、マガモ、コガモ、ヒドリガモ、オナガガモ、ホシハジロ、ウミアイサ、ミサゴ、トビ、コチドリ、ユリカモメ、セグロカモメ、オオセグロカモメ、カモメ、ウミネコ、キジバト、ハクセキレイ、セグロセキレイ、ヒヨドリ、スズメ、ムクドリ、ハシボソガラス、ハシブトガラス(27) + ドバト
【備 考】
小田部小横でコチドリ1のみ。

【年月日】2012年1月23日月曜日
【時 刻】13時30分〜15時0分
【天 候】曇り
【場 所】粕屋町鵞与丁公園 〜
【観察種】
カイツブリ、ハジロカイツブリ、カワウ、ダイサギ、マガモ、ヒドリガモ、キンクロハジロ、トビ、ユリカモメ、キジバト、コゲラ、ハクセキレイ、セグロセキレイ、ヒヨドリ、モズ、ジョウビタキ、シロハラ、ツグミ、シジュウカラ、ホオジロ、アオジ、カワラヒワ、スズメ、ムクドリ、カササギ、ハシボソガラス、ハシブトガラス(27) + ドバト
【備 考】
荒尾の帰りに寄る。グルグル回るがコイカル見つからず。ムクドリがたくさんいたが、何も混じっていない。ツグミも数羽見られた。ハジロカイツブリが近かった。しかし、光がなく、寒いだけ。あとで聞いたらコイカルいたらしい。残念。
【年月日】2012年1月24日火曜日【時 刻】14時0分〜16時0分【天 候】曇り【場 所】粕屋町鵞与丁公園 〜 【観察種】カイツブリ、ハジロカイツブリ、カワウ、ダイサギ、コサギ、マガモ、ヒドリガモ、ミコアイサ、トビ、ユリカモメ、キジバト、コゲラ、ハクセキレイ、セグロセキレイ、ヒヨドリ、モズ、ジョウビタキ、シロハラ、ツグミ、シジュウカラ、ホオジロ、アオジ、カワラヒワ、コイカル、スズメ、ムクドリ、カササギ、ハシボソガラス、ハシブトガラス(29) + ドバト【備 考】荒尾の帰りに寄る。ムクの実を食べるコイカル♂3♀1がようやく見られる。が、暗い、寒い、雪も降ってきて、写真はいまいち。

【年月日】2012年1月31日火曜日
【時 刻】7時30分〜-8時-30分
【天 候】曇り
【場 所】長崎県諫早市 〜
【観察種】
アオサギ、ナベコウ、スズメ、ハシボソガラス(4)
【備 考】
仕事前にナベコウの写真を撮りに行く。2年前の場所にまず行ってみると、すぐに発見。近すぎて吃驚。水路沿いに立つ成鳥だけかと思っていたら、幼鳥が水路から飛んで出てくる。といっても陽も登っていず、まだ暗い。車を離合できるところまで進めようとすると、飛んで成鳥は電柱の上。ようやく明るくなりつつある方向になり?写真にはならず。その後、水路でアオサギと争う幼鳥を援護するためか、水路へ飛んでいったり、水路沿いに佇んだりと近くにはいてくれるのだが、いかんせん思った明るさにならない。仕事の時間が迫ったので、消化不良だったが退散。どうにか成鳥の金属光沢は撮れた。