探鳥記録 2011年12月
【年月日】2011年12月1日木曜日
【時 刻】9時30分〜11時0分
【天 候】曇り一時雨
【場 所】今津 〜
【観察種】カイツブリ、カワウ、ダイサギ、コサギ、アオサギ、クロツラヘラサギ、コハクチョウ、マガモ、カルガモ、コガモ、ヒドリガモ、オナガガモ、ハシビロガモ、ホシハジロ、キンクロハジロ、ミコアイサ、トビ、オオバン、コチドリ、ハマシギ、セイタカシギ、ウミネコ、ズグロカモメ、ハクセキレイ、タヒバリ、ヒヨドリ、モズ、セッカ、カワラヒワ、スズメ、ムクドリ、カササギ、ミヤマガラス、ハシボソガラス、ハシブトガラス(35) + ドバト
【備 考】三角池〜工場裏〜太郎丸〜板持〜元浜〜レンカク池と回るが、暗くて雨風があり、鳥見の気分無し。コハクチョウ、板持で2羽。レンカク池にはセイタカシギ2、コチドリ2、ハマシギ2が見られた。

【年月日】2011年12月3日土曜日
【時 刻】8時45分〜11時0分
【天 候】曇り時々晴れ
【場 所】室見川 〜
【観察種】カワウ、ダイサギ、アオサギ、マガモ、ヒドリガモ、オナガガモ、ホシハジロ、ウミアイサ、トビ、ツミ、ユリカモメ、セグロカモメ、ウミネコ、キジバト、ハクセキレイ、ビンズイ、ヒヨドリ、モズ、シロハラ、ウグイス、エナガ、ミヤマホオジロ、カワラヒワ、スズメ、ムクドリ、ハシボソガラス、ハシブトガラス(27) + ドバト
【備 考】風があり、時折陽が射すものの暗い。人工海浜でウミアイサ初認。マリノアシティの桟橋シギ居ず。小戸公園ではミヤマホオジロ、エナガが目立っていたが暗くて撮れず。ツミがそれも飛ばしてしまう。愛宕は潮が未だ低く、カモメ居ず。

【年月日】2011年12月5日月曜日
【時 刻】8時45分〜11時0分
【天 候】晴れのち曇り
【場 所】今津 〜
【観察種】カイツブリ、カワウ、ダイサギ、コサギ、アオサギ、クロツラヘラサギ、コハクチョウ、マガモ、カルガモ、コガモ、ヒドリガモ、オナガガモ、ハシビロガモ、ホシハジロ、キンクロハジロ、ウミアイサ、ミサゴ、トビ、ハヤブサ、チョウゲンボウ、バン、オオバン、タゲリ、アオアシシギ、イソシギ、タシギ、セイタカシギ、セグロカモメ、ウミネコ、ズグロカモメ、キジバト、カワセミ、ヒバリ、セグロセキレイ、タヒバリ、ヒヨドリ、モズ、ウグイス、セッカ、ホオアカ、カワラヒワ、スズメ、ムクドリ、カササギ、ミヤマガラス、ハシボソガラス、ハシブトガラス(47) + ドバト
【備 考】実家に寄ってレンカク池から今津を回る。ホオアカだけが草地で目立った。レンカク池セイタカシギ3。板持コハクチョウ2。柳井溜池ミコイアイサはエクリプスからの換羽個体1。工場裏でM中さんに会い、鳥が少ないとぼやきあう。

【年月日】2011年12月6日火曜日
【時 刻】12時30分〜13時0分
【天 候】晴れ
【場 所】室見川 〜
【観察種】カイツブリ、カワウ、ダイサギ、アオサギ、マガモ、コガモ、ヒドリガモ、ミサゴ、トビ、イソシギ、ユリカモメ、セグロカモメ、ウミネコ、キジバト、ハクセキレイ、セグロセキレイ、ヒヨドリ、モズ、カワラヒワ、スズメ、ムクドリ、ハシボソガラス(22) + ドバト
【備 考】ちらりと小田部小横の西岸を歩く。鳥が少ない。スズメを採る。

【年月日】2011年12月7日水曜日
【時 刻】9時0分〜11時30分
【天 候】曇り
【場 所】今津 〜
【観察種】カイツブリ、カワウ、ダイサギ、コサギ、アオサギ、クロツラヘラサギ、マガモ、カルガモ、コガモ、オカヨシガモ、ヒドリガモ、オナガガモ、ハシビロガモ、ホシハジロ、キンクロハジロ、ミコアイサ、ミサゴ、トビ、ハイタカ、チョウゲンボウ、バン、オオバン、タゲリ、ハマシギ、アオアシシギ、イソシギ、セイタカシギ、ユリカモメ、セグロカモメ、キジバト、カワセミ、ヒバリ、ハクセキレイ、タヒバリ、ヒヨドリ、モズ、ジョウビタキ、ウグイス、セッカ、コジュリン、ホオアカ、カワラヒワ、スズメ、ムクドリ、オナガ、ハシボソガラス、ハシブトガラス(47) + ドバト
【備 考】昨夜satoさんと忘年会を兼ねて飲み会。で、空はどんより。あまり乗り気ではなかったが、月曜の撮影データを消去してしまったことに気づいて、コハクチョウだけは撮りに行こうと出かけるが、コハクチョウ見当たらず。柳井溜池にミコアイサ4、レンカク池セイタカシギ3。水位の下がった二つ池ハス池にクロツラが入って餌とっていた。芦原草原はホオアカ、セッカばかりが目立つ。元祖ラーメン食べて帰る。なんか麺線が太くなっているような気がして聞くが、変わっていないはずと返事。はずってなんだ!

【年月日】2011年12月9日金曜日
【時 刻】9時0分〜11時0分
【天 候】曇り
【場 所】今津 〜
【観察種】カイツブリ、カワウ、ダイサギ、コサギ、アオサギ、ヘラサギ、クロツラヘラサギ、マガモ、コハクチョウ、カルガモ、コガモ、オカヨシガモ、ヒドリガモ、オナガガモ、ハシビロガモ、ホシハジロ、キンクロハジロ、ミコアイサ、ウミアイサ、ミサゴ、トビ、チョウゲンボウ、バン、オオバン、タゲリ、アオアシシギ、クサシギ、イソシギ、セイタカシギ、ユリカモメ、セグロカモメ、ウミネコ、ズグロカモメ、キジバト、カワセミ、ヒバリ、キセキレイ、ハクセキレイ、ヒヨドリ、モズ、セッカ、ホオアカ、カワラヒワ、スズメ、ムクドリ、カササギ、ミヤマガラス、ハシボソガラス、ハシブトガラス(49) + ドバト
【備 考】実家によってから今津へ。途中泊3区でコハクチョウ2レンカク池セイタカシギ3羽変わらず。柳井溜池のミコアイサ5羽に。何箇所かでムクドリの群れを見るが何も混じっていない。満潮時なのに三角池にクロツラとヘラが1羽づつ入っていた。

【年月日】2011年12月10日土曜日
【時 刻】9時0分〜10時0分
【天 候】曇り
【場 所】小戸公園 〜
【観察種】カワウ、トビ、ユリカモメ、セグロカモメ、キジバト、コゲラ、ハクセキレイ、ヒヨドリ、モズ、シロハラ、ウグイス、シジュウカラ、キマユホオジロ、カワラヒワ、スズメ、ハシボソガラス、ハシブトガラス(17)
【備 考】ツグミはいなかったが、シロハラは少しづつ増えていた。しかし、鳥がいない。

【年月日】2011年12月14日水曜日
【時 刻】9時15分〜9時50分
【天 候】晴れ
【場 所】西公園 〜
【観察種】トビ、コゲラ、ハクセキレイ、ビンズイ、モズ、ジョウビタキ、シロハラ、ウグイス、シジュウカラ、メジロ、ミヤマホオジロ、カワラヒワ、スズメ、ハシボソガラス、ハシブトガラス(15) + ドバト
【備 考】ツグミを探すがやはりいない。久し振りにメジロを見る。

【年月日】2011年12月14日水曜日
【時 刻】9時0分〜13時30分
【天 候】曇りのち時々晴れ
【場 所】伊崎漁港 〜 志賀島
【観察種】オオハム、シロエリオオハム、ハジロカイツブリ、カンムリカイツブリ、ウミウ、カワウ、ヒメウ、アオサギ、マガモ、カルガモ、ヒドリガモ、オナガガモ、ホシハジロ、スズガモ、ホオジロガモ、ウミアイサ、ミサゴ、トビ、ミヤコドリ、ユリカモメ、セグロカモメ、オオセグロカモメ、ウミネコ、キジバト、キセキレイ、ハクセキレイ、ビンズイ、ヒヨドリ、モズ、ジョウビタキ、ウグイス、エナガ、ホオジロ、アオジ、カワラヒワ、スズメ、ムクドリ、ハシボソガラス、ハシブトガラス(39) + ドバト
【備 考】伊崎に昨日仕事中に見かけたウミスズメ探しに行くが、やはり見つからず。ホオジロガモ雌雄。御島でもホオジロガモ♀。ミヤコドリ7。海の中道でオオハム、シロエリオオハム合わせて10羽前後いたが、御岳ゴルフ場側で遠し。海ガモ類は見当たらず。金印公園前でヒメウ。国民休暇村でツグミ探しするが、やはりいない。ジョウビタキは3羽ほど見られた。雁ノ巣線路のところから水族館側を見るが、ビロードキンクロ見当たらず。

【年月日】2011年12月17日土曜日
【時 刻】8時45分〜11時0分
【天 候】曇り一時晴れ
【場 所】今津 〜
【観察種】カイツブリ、カワウ、ダイサギ、コサギ、アオサギ、ヘラサギ、クロツラヘラサギ、コハクチョウ、ツクシガモ、マガモ、カルガモ、トモエガモ、コガモ、ヨシガモ、ヒドリガモ、オナガガモ、ハシビロガモ、ホシハジロ、キンクロハジロ、ホオジロガモ、ウミアイサ、ミサゴ、トビ、ハヤブサ、バン、オオバン、コチドリ、タゲリ、ハマシギ、アオアシシギ、クサシギ、イソシギ、ユリカモメ、セグロカモメ、ウミネコ、ズグロカモメ、キジバト、ヒバリ、ハクセキレイ、タヒバリ、ヒヨドリ、モズ、ツグミ、ウグイス、セッカ、オオジュリン、カワラヒワ、スズメ、ムクドリ、カササギ、ミヤマガラス、ハシボソガラス、ハシブトガラス(53) + ドバト
【備 考】寒波到来。100羽ほど入っているトモエと、10羽くらい入っているというツクシガモを見に。二つ池蓮池にヘラサギとクロツラ。ゴルフ場水門前にクロツラ20の群れ。干潟が広がっていて、トモエ見当たらず。ハマシギ38。柳井溜池にミコアイサ5。こちらにトモエガモ12入っていた。志登神社でやっとツグミ3羽確認。レンカク池にコチドリ9。上空をコハクチョウ2羽が前原方面から板持方面に飛ぶ。浦ファーム横に降りていた。ムクドリ、ミヤマガラスの群れをチェックするが外れ。工場裏でハヤブサ幼鳥。三角池南の道路が通行止めで良く見えなかったが、何も入っていないようだった。河口は潮が満ちてきていてカモ類が多く、トモエ100以上、ツクシガモ3が見られた。

【年月日】2011年12月19日月曜日
【時 刻】9時0分〜13時0分
【天 候】晴れ
【場 所】今津 〜 糸島
【観察種】カイツブリ、カンムリカイツブリ、ウミウ、カワウ、ダイサギ、コサギ、アオサギ、クロツラヘラサギ、コハクチョウ、マガモ、カルガモ、トモエガモ、コガモ、ヒドリガモ、オナガガモ、キンクロハジロ、ウミアイサ、ミサゴ、トビ、チョウゲンボウ、オオバン、コチドリ、ハマシギ、ユリカモメ、セグロカモメ、オオセグロカモメ、ウミネコ、キジバト、ヒバリ、ハクセキレイ、ヒヨドリ、モズ、ジョウビタキ、ウグイス、セッカ、ホオジロ、カワラヒワ、スズメ、ムクドリ、カササギ、ミヤマガラス、ハシボソガラス、ハシブトガラス(43) + ドバト
【備 考】柳井溜池ミコアイサ6羽に。トモエガモは10羽程。コハクチョウ2羽は浦ファーム横。レンカク池はコチドリ6とハマシギ2。加布里漁港側にクロツラ7羽、橋のところに2羽、計9羽。漁港側にかたまっているのを見たのは初めて。寺山〜船越〜芥屋〜野北〜二見ヶ浦〜宮之浦〜唐泊〜大原と回るがアビ類もいず収穫なし。

【年月日】2011年12月20日火曜日
【時 刻】9時15分〜11時0分
【天 候】曇りのち晴れ
【場 所】室見川 〜 福浜
【観察種】カイツブリ、カンムリカイツブリ、カワウ、ダイサギ、コサギ、アオサギ、マガモ、コガモ、ヒドリガモ、ホシハジロ、キンクロハジロ、ホオジロガモ、ウミアイサ、ミサゴ、トビ、ハイタカ、チョウゲンボウ、ユリカモメ、セグロカモメ、オオセグロカモメ、カモメ、ウミネコ、キジバト、ハクセキレイ、ヒヨドリ、モズ、ジョウビタキ、シロハラ、ツグミ、ウグイス、カワラヒワ、スズメ、ムクドリ、ハシボソガラス、ハシブトガラス(35) + ドバト
【備 考】シギチ探しでマリノアシティに行くが、干潮時ということか、シギチの姿なし。ずっと人工島についているのか?マリナタウン人工海浜もシギチ姿なし。福浜人工海浜に行ってみるが、ホオジロガモ♀2が遠かった。戻って愛宕、小田部小横、西部運動公園と廻る。木ノ葉モールのところでチョウゲンボウがトビに追われており、西部運動公園西側ではハイタカがドバトの群れに突っ込んだ。運動公園にツグミ1、シロハラ1と見られたが、木の茂ったところから出てこず。

【年月日】2011年12月21日水曜日
【時 刻】10時30分〜14時0分
【天 候】曇り
【場 所】佐賀空港 〜
【観察種】ゴイサギ、ダイサギ、アオサギ、クロツラヘラサギ、ツクシガモ、マガモ、コガモ、トビ、ハイタカ、ノスリ、チュウヒ、コチョウゲンボウ、チョウゲンボウ、ムナグロ、タゲリ、ハマシギ、ユリカモメ、セグロカモメ、ズグロカモメ、キジバト、ヒバリ、ハクセキレイ、ムネアカタヒバリ、タヒバリ、ヒヨドリ、モズ、ウグイス、ホオジロ、オオジュリン、カワラヒワ、スズメ、ホシムクドリ、ムクドリ、カササギ、ハシボソガラス、ハシブトガラス(36) + ドバト
【備 考】22日より天気は良いだろうと佐賀へ行くが、どん曇り。前回ほど鳥はいず、暗いので見づらいし、で残念。ホシムクの群れの他は、草刈り中の草地にタゲリ、ムナグロ、ハクセキレイ、ムネアカタヒバリ、タヒバリ、ヒバリ等が降りているところがあり、そこだけが楽しかった。午後からやっとチュウヒが翔ぶが遠いし暗くてまた残念。

【年月日】2011年12月24日土曜日
【時 刻】10時30分〜12時0分
【天 候】曇り一時晴れ
【場 所】今津 〜
【観察種】カイツブリ、カワウ、ダイサギ、コサギ、アオサギ、コハクチョウ、マガモ、カルガモ、トモエガモ、コガモ、ヒドリガモ、ホシハジロ、キンクロハジロ、ミコアイサ、ミサゴ、トビ、チョウゲンボウ、オオバン、コチドリ、タゲリ、キジバト、ヒバリ、ハクセキレイ、ヒヨドリ、モズ、ウグイス、カワラヒワ、スズメ、ムクドリ、カササギ、ミヤマガラス、ハシボソガラス、ハシブトガラス(33) + ドバト
【備 考】柳井溜池ミコアイサ6、トモエガモ10+。泊3区にコハクチョウ2。レンカク池にはコチドリだけ。

【年月日】2011年12月29日木曜日
【時 刻】9時30分〜11時30分
【天 候】曇り一時晴れ
【場 所】今津 〜
【観察種】カイツブリ、カワウ、ダイサギ、コサギ、アオサギ、クロツラヘラサギ、コハクチョウ、ツクシガモ、マガモ、カルガモ、トモエガモ、コガモ、ヨシガモ、オカヨシガモ、ヒドリガモ、オナガガモ、ハシビロガモ、ホシハジロ、キンクロハジロ、ミコアイサ、ミサゴ、トビ、ハイタカ、ハヤブサ、チョウゲンボウ、バン、オオバン、コチドリ、タゲリ、ハマシギ、アオアシシギ、イソシギ、タシギ、ユリカモメ、セグロカモメ、ウミネコ、ズグロカモメ、キジバト、カワセミ、ヒバリ、ハクセキレイ、タヒバリ、ヒヨドリ、モズ、イソヒヨドリ、ウグイス、セッカ、ホオジロ、オオジュリン、カワラヒワ、スズメ、ムクドリ、カササギ、ミヤマガラス、ハシボソガラス、ハシブトガラス(56) + ドバト
【備 考】二つ池豚小屋裏でクイナ2、タシギ1。ハイタカ1。柳井溜池ミコアイサ6、トモエガモ2。レンカク池はコチドリだけ。泊3区でコハクチョウ2。

【年月日】2011年12月31日土曜日
【時 刻】9時0分〜11時0分
【天 候】晴れ時々曇り
【場 所】室見川 〜
【観察種】カイツブリ、カンムリカイツブリ、カワウ、ダイサギ、コサギ、アオサギ、マガモ、コガモ、ヒドリガモ、オナガガモ、スズガモ、ウミアイサ、ミサゴ、トビ、ユリカモメ、セグロカモメ、オオセグロカモメ、カモメ、ウミネコ、キジバト、ハクセキレイ、ヒヨドリ、モズ、カワラヒワ、スズメ、ムクドリ、ハシボソガラス、ハシブトガラス(28) + ドバト
【備 考】本年最後の鳥見。マリノアシティにシギチなく、愛宕も、小田部小横も、室住団地横もシギチ無し。イソシギさえ見ない。オオバン1羽が新室見橋のところに入っていたくらいで、写真すら撮らなかった。