探鳥記録 2011年11月
【年月日】2011年11月1日火曜日
【時 刻】10時15分〜24時0分
【天 候】晴れ
【場 所】姪浜 〜 小呂島
【観察種】
カツオドリ、ウミウ、カワウ、ミサゴ、トビ、ハイタカ、ハヤブサ、ミユビシギ、セグロカモメ、ウミネコ、キジバト、ハクセキレイ、ヒヨドリ、ミソサザイ、ジョウビタキ、イソヒヨドリ、シロハラ、ウグイス、キマユムシクイ、ミヤマホオジロ、アトリ、ミヤマガラス、ハシボソガラス、ハシブトガラス(24)
【備 考】
渡りの小鳥には遅いし、フクロウには早いし…でも、やっと小呂へ。マリノアシティC桟橋にミユビシギ。セグロカモメ、ウミネコ、カワウ。机島のところでカツオドリ。
島へ着くと小鳥の鳴き声がなく、ハイタカ2羽が舞っていた。港ではジョウビタキだけ。上に上がっても、ジョウビ、ウグイス、ミソサザイ、ミヤマホオジロ、シロハラ、アトリ。上空はトビにカラスにハヤブサにハイタカ、ミサゴと飛び回っていて、小鳥類は藪から出てこない。島の北側は翌日に回して畑などをまわる。夕方からシロハラが弾丸のように海から降ってきて、猛禽にやられないうちに林へ突入。時折アトリがハイタカに追い回されていた。夜になってもシロハラだと思われるツグミ類の渡ってくる声がすくるくらいでフクロウ類の声はせず。やはり空振り。
【年月日】2011年11月2日水曜日
【時 刻】6時0分〜16時0分
【天 候】曇り
【場 所】小呂島 〜
【観察種】
カツオドリ、ウミウ、ダイサギ、アオサギ、ミサゴ、トビ、ハイタカ、ハヤブサ、ウミネコ、キジバト、ヒバリ、ハクセキレイ、ヒヨドリ、ミソサザイ、ジョウビタキ、イソヒヨドリ、シロハラ、ウグイス、キマユムシクイ、カシラダカ、ミヤマホオジロ、アトリ、ミヤマガラス、ハシボソガラス、ハシブトガラス(25)
【備 考】
朝から曇天。小鳥が少ないから猛禽撮ろうと思っていたが、暗くて断念し、島の北側へ行く。やはりかなり難儀した。近くなかったがカツオドリ10+が見られたくらい。キマユムシクイがチューィっと鳴くが撮れない。帰りも海岸行かずに戻る。暑かったので汗ビッショリ。港へ行くとヒバリとカシラダカ1羽。シロハラの数がずいぶんと増え、ウグイスの鳴き声が多くなり、アトリが100羽以上の群れとなり、ということで順調に渡ってきてはいるようだった。3日は6時45分の船だったので鳥見なし。帰りも机島のところでカツオドリ。

【年月日】2011年11月4日金曜日
【時 刻】9時0分〜13時30分
【天 候】晴れ
【場 所】今津 〜
【観察種】
カイツブリ、カワウ、ダイサギ、コサギ、アオサギ、ヘラサギ、クロツラヘラサギ、マガモ、カルガモ、コガモ、ヒドリガモ、オナガガモ、ハシビロガモ、ホシハジロ、キンクロハジロ、ミサゴ、トビ、ノスリ、チョウゲンボウ、バン、オオバン、メダイチドリ、タゲリ、ツルシギ、アオアシシギ、クサシギ、タカブシギ、イソシギ、オオソリハシシギ、セグロカモメ、オオセグロカモメ、ウミネコ、ズグロカモメ、キジバト、カワセミ、ヒバリ、ハクセキレイ、タヒバリ、ヒヨドリ、モズ、セッカ、ホオジロ、ホオアカ、カワラヒワ、スズメ、ムクドリ、カササギ、ミヤマガラス、ハシボソガラス、ハシブトガラス(50) + ドバト
【備 考】
西部運動公園〜高祖神社経由で今津。ツグミ類は未だ。メジロを見ない。高祖もカワラヒワだけ。
板持でクサシギ、タカブシギ。レンカク池にアオアシ2、ツルシギ1、それになんとコサギ45、ダイサギ6、タヒバリ4?。元浜でタゲリ1。セッカとホオアカが稲穂の上に出てくれた。工場裏でタヒバリ撮っていたら桑原の方でノスリが飛ぶ。若1成1。干潟ではズグロカモメ12、オオソリ6、メダイ5。クロツラは30以上。田尻を見て帰る。

【年月日】2011年11月12日土曜日
【時 刻】9時0分〜11時0分
【天 候】晴れ時々曇り
【場 所】今津 〜 小戸公園
【観察種】
カワウ、トビ、セグロカモメ、ウミネコ、キジバト、ハクセキレイ、ビンズイ、ヒヨドリ、モズ、ジョウビタキ、イソヒヨドリ、ウグイス、キクイタダキ、コサメビタキ、シジュウカラ、カワラヒワ、スズメ、ムクドリ、ハシボソガラス、ハシブトガラス(20) + ドバト
【備 考】
野生の広場はカワラヒワの鳴き声くらいで、シロハラ等の冬鳥の姿なし。西部運動公園に行くが行事があっていて駐車場に入れず、小戸公園へ。
小戸公園でもカワラヒワの鳴き声が一番。あれだけいなかったのに!と思うくらい今は多い。ビンズイの少群、キクイタダキ、コサメビタキ等。ウグイスの数が増えている。ビンズイ、キクイタダキ今季初認。海岸でカツオドリを探すが飛んでいない。セグロカモメの死体が波間に浮いていた。

【年月日】2011年11月13日日曜日
【時 刻】8時0分〜10時15分
【天 候】曇り時々晴れ
【場 所】今津 〜
【観察種】
カイツブリ、カワウ、ダイサギ、コサギ、アオサギ、クロツラヘラサギ、マガモ、カルガモ、コガモ、オカヨシガモ、ヒドリガモ、オナガガモ、ハシビロガモ、ホシハジロ、キンクロハジロ、トビ、オオバン、コチドリ、ツルシギ、アオアシシギ、タカブシギ、イソシギ、タシギ、ウミネコ、キジバト、ハクセキレイ、タヒバリ、ヒヨドリ、モズ、ジョウビタキ、ウグイス、セッカ、ホオジロ、オオジュリン、カワラヒワ、スズメ、ムクドリ、カササギ、ミヤマガラス、ハシボソガラス、ハシブトガラス(41) + ドバト
【備 考】
二つ池でアメヒの交雑個体。水路にはクロツラ1羽。芦原でオオジュリンやっと見られる。あとはセッカとホオジロとムジセッカ?。周船寺川アオアシシギ21。板持でタカブ、レンカク池でツルシギ幼1、コチドリ6。

【年月日】2011年11月14日月曜日
【時 刻】9時0分〜12時30分
【天 候】晴れ
【場 所】今津 〜
【観察種】
カイツブリ、ハジロカイツブリ、カワウ、ダイサギ、コサギ、アオサギ、クロツラヘラサギ、マガモ、カルガモ、コガモ、ヨシガモ、オカヨシガモ、ヒドリガモ、オナガガモ、ハシビロガモ、ホシハジロ、キンクロハジロ、ミサゴ、トビ、ハイタカ、ハヤブサ、チョウゲンボウ、バン、オオバン、コチドリ、タゲリ、ツルシギ、アオアシシギ、タカブシギ、イソシギ、ユリカモメ、セグロカモメ、ウミネコ、ズグロカモメ、キジバト、カワセミ、コゲラ、ヒバリ、キセキレイ、ハクセキレイ、タヒバリ、ヒヨドリ、モズ、ジョウビタキ、シロハラ、ウグイス、セッカ、シジュウカラ、ホオジロ、オオジュリン、カワラヒワ、スズメ、ムクドリ、カササギ、ミヤマガラス、ハシボソガラス、ハシブトガラス(57) + ドバト
【備 考】
二つ池にハジロカイツブリ。オオジュリンは姿出さず。郵便局裏タゲリ5、周船寺川アオアシシギ21、イソシギ1。板持タカブ1、レンカク池タゲリ1、ツルシギ2、コチドリ2。工場裏でハヤブサ、電線タヒバリ、水路にセッカ。登志神社でシロハラ。浜崎漁港横で浜崎山からハヤブサ3がハイタカ♀を追うシーン目撃。海上にズグロカモメ。カツオドリ飛んでなかった。ゴルフ練習場水門からカモ確認して帰る。ヨシガモエクリプス2確認。

【年月日】2011年11月20日日曜日
【時 刻】9時0分〜13時0分
【天 候】曇り時々晴れ
【場 所】今津 〜
【観察種】
カイツブリ、カワウ、ダイサギ、コサギ、アオサギ、クロツラヘラサギ、コハクチョウ、マガモ、カルガモ、コガモ、ヒドリガモ、オナガガモ、ハシビロガモ、ホシハジロ、キンクロハジロ、ミサゴ、トビ、チョウゲンボウ、バン、オオバン、コチドリ、タゲリ、ツルシギ、クサシギ、イソシギ、セグロカモメ、ウミネコ、ズグロカモメ、キジバト、カワセミ、ヒバリ、ハクセキレイ、タヒバリ、ヒヨドリ、モズ、ウグイス、セッカ、ホオジロ、カワラヒワ、スズメ、ムクドリ、カササギ、ミヤマガラス、ハシボソガラス、ハシブトガラス(45) + ドバト
【備 考】
工場裏コハクチョウ1。レンカク池ツルシギ2。

【年月日】2011年11月22日火曜日
【時 刻】9時0分〜14時0分
【天 候】晴れ
【場 所】今津 〜 加布里
【観察種】
カイツブリ、カンムリカイツブリ、カワウ、ダイサギ、コサギ、アオサギ、クロツラヘラサギ、コハクチョウ、マガモ、カルガモ、コガモ、ヒドリガモ、オナガガモ、ハシビロガモ、ホシハジロ、キンクロハジロ、ミコアイサ、ミサゴ、トビ、ハイタカ、ハヤブサ、バン、オオバン、タゲリ、ハマシギ、ツルシギ、クサシギ、イソシギ、セイタカシギ、ユリカモメ、セグロカモメ、ウミネコ、ズグロカモメ、キジバト、ヒバリ、ハクセキレイ、タヒバリ、ヒヨドリ、モズ、シロハラ、ウグイス、セッカ、ホオジロ、ホオアカ、オオジュリン、カワラヒワ、スズメ、ムクドリ、カササギ、ミヤマガラス、ハシボソガラス、ハシブトガラス(52) + ドバト
【備 考】
柳井溜池ミコアイサ1。工場裏コハクチョウ2。レンカク池セイタカシギ2、ツルシギ2。加布里湾ミコアイサ2。

【年月日】2011年11月24日木曜日
【時 刻】9時0分〜12時30分
【天 候】晴れ
【場 所】今津 〜
【観察種】
カイツブリ、カンムリカイツブリ、カワウ、ダイサギ、コサギ、アオサギ、クロツラヘラサギ、コハクチョウ、マガモ、カルガモ、コガモ、ヒドリガモ、オナガガモ、ハシビロガモ、ホシハジロ、キンクロハジロ、ミコアイサ、ミサゴ、トビ、ハイタカ、チョウゲンボウ、バン、オオバン、コチドリ、タゲリ、ハマシギ、アオアシシギ、イソシギ、セイタカシギ、ユリカモメ、セグロカモメ、ウミネコ、ズグロカモメ、キジバト、カワセミ、コゲラ、ヒバリ、ハクセキレイ、タヒバリ、ヒヨドリ、モズ、ジョウビタキ、シロハラ、ウグイス、セッカ、ホオジロ、オオジュリン、カワラヒワ、スズメ、ムクドリ、カササギ、ミヤマガラス、ハシボソガラス、ハシブトガラス(54) + ドバト
【備 考】
工場裏コハクチョウ2、柳井溜池ミコアイサ1、レンカク池セイタカシギ2。長く見られたツルシギは見当たらず。志登神社ハイタカ♀。登志神社も小鳥いず。

【年月日】2011年11月25日金曜日
【時 刻】9時30分〜12時30分
【天 候】晴れ
【場 所】小戸公園 〜 室見川
【観察種】
カイツブリ、カワウ、ダイサギ、アオサギ、マガモ、ヒドリガモ、オナガガモ、ミサゴ、トビ、ハイタカ、ユリカモメ、セグロカモメ、カモメ、ウミネコ、キジバト、コゲラ、ハクセキレイ、ビンズイ、ヒヨドリ、モズ、ジョウビタキ、シロハラ、ウグイス、キマユホオジロ、カワラヒワ、スズメ、ハシボソガラス、ハシブトガラス(28) + ドバト
【備 考】
マリノアシティB桟橋船で隠れてハマシギ51しか見えず。小戸公園ではビンズイ、ミヤマホオジロ。ハイタカの姿も。今年は多い。愛宕でカモメ今年初認。ホオジロガモ♂も。

【年月日】2011年11月27日日曜日
【時 刻】8時30分〜11時0分
【天 候】晴れ
【場 所】今津 〜
【観察種】
カイツブリ、カワウ、ダイサギ、コサギ、アオサギ、クロツラヘラサギ、マガモ、カルガモ、コガモ、ヨシガモ、ヒドリガモ、オナガガモ、ハシビロガモ、ホシハジロ、キンクロハジロ、ミコアイサ、ミサゴ、トビ、バン、オオバン、コチドリ、タゲリ、ハマシギ、アオアシシギ、クサシギ、イソシギ、セイタカシギ、セグロカモメ、キジバト、カワセミ、コゲラ、ヒバリ、ハクセキレイ、タヒバリ、ヒヨドリ、モズ、ジョウビタキ、ウグイス、セッカ、ツリスガラ、ホオジロ、ホオアカ、アオジ、オオジュリン、カワラヒワ、スズメ、ムクドリ、カササギ、ミヤマガラス、ハシボソガラス、ハシブトガラス(51) + ドバト
【備 考】
二つ池浦でやっとアオジ。二つ池でツリスガラの鳴き声。タゲリは郵便局裏に10羽前後。周船寺川アオアシシギ14、ハマシギ10。レンカク池はセイタカシギ2、コチドリ6。

【年月日】2011年11月29日火曜日
【時 刻】9時0分〜11時30分
【天 候】晴れ
【場 所】室見川 〜
【観察種】
マガモ、ノスリ、イカルチドリ、クサシギ、イソシギ、キジバト、コゲラ、ヒバリ、キセキレイ、ハクセキレイ、セグロセキレイ、ヒヨドリ、モズ、ジョウビタキ、シロハラ、ウグイス、ホオジロ、カシラダカ、カワラヒワ、スズメ、ハシボソガラス、ハシブトガラス(22) + ドバト
【備 考】
いい天気。千石の郷へ予約に行くついでに、西部運動公園、石窯、ダムパークなどを回る。小鳥が少ない。石窯でカシラダカ初認。ノスリ2羽が舞っていた。ダムパーク紅葉撮影で人だかり。ダム横の道は未だに通行止め。

【年月日】2011年11月30日水曜日
【時 刻】10時0分〜13時30分
【天 候】晴れ時々曇り
【場 所】大授 〜 佐賀空港
【観察種】
カワウ、ダイサギ、コサギ、アオサギ、クロツラヘラサギ、ツクシガモ、マガモ、カルガモ、コガモ、ミサゴ、トビ、ハヤブサ、コチョウゲンボウ、チョウゲンボウ、バン、シロチドリ、ダイゼン、タゲリ、ハマシギ、アオアシシギ、ホウロクシギ、ダイシャクシギ、ユリカモメ、セグロカモメ、ウミネコ、ズグロカモメ、キジバト、ヒバリ、ハクセキレイ、マミジロタヒバリ、タヒバリ、ヒヨドリ、モズ、セッカ、カワラヒワ、スズメ、ホシムクドリ、ムクドリ、カササギ、ハシボソガラス、ハシブトガラス(41) + ドバト
【備 考】
母を連れて大授にシチメンソウを見に行く。鳥見はあくまでついでなのでよく見ていない。クロツラ5、ツクシガモ3が目立ったくらい。ズグロカモメ多し。佐賀空港でシシリアンライス食べる。空港駐車場にムクドリの群れ。その中にホシムク10羽以上。外周を回るとタゲリ100前後、ホシムク100前後の群れが農耕地に降りていて、ズグロカモメ30前後が飛び回っていた。農耕地で餌をとるとか!?あとでE島さんに出会い、昨年からトラクターの後ろを付いて回るズグロカモメが見られるようになったとのこと。それにしても吃驚。空港のバラ線にマミジロタヒバリ。コマミジロ?吉野ケ里でおやつ食べて帰る。う〜ん、鳥見だけにしておけばよかったかも。