探鳥記録 2006年07月
【年月日】2006年7月31日月曜日
【時 刻】6時0分〜17時0分
【天 候】晴れ
【場 所】長崎県新上五島町 〜 長崎県五島市
【観察種】
トビ、キジバト、ツバメ、コシアカツバメ、ヒヨドリ、ウグイス、ヤマガラ、メジロ、ホオジロ、スズメ、ハシボソガラス(11) + ドバト
【備 考】
家族で五島旅行。新上五島町えび屋の裏山には野鳥観察用のブラインドが作ってあった。五島市豆谷旅館にコシアカツバメの巣。

【年月日】2006年7月30日日曜日
【時 刻】9時0分〜17時0分
【天 候】晴れ
【場 所】長崎県五島市 〜 長崎県新上五島町
【観察種】
トビ、ホトトギス、ツバメ、ヒヨドリ、ウグイス、メジロ、ホオジロ、スズメ、ハシボソガラス、ハシブトガラス(10) + ドバト
【備 考】
家族で五島旅行。

【年月日】2006年7月29日土曜日
【時 刻】8時0分〜11時0分
【天 候】晴れ
【場 所】室見川 〜 今津
【観察種】
アマサギ、ダイサギ、コサギ、アオサギ、ミサゴ、コチドリ、トウネン、コアオアシシギ、アオアシシギ、タカブシギ、ソリハシシギ、アオバズク、ヒバリ、ツバメ、ヒヨドリ、カワラヒワ、スズメ、ハシボソガラス、ハシブトガラス(19) + ドバト
【備 考】
今朝も室見川のアオバズクを。雌が営巣木右手高い枝に止まっていて、久し振りの♂と雛が1羽右手マキの木の右手クスノキと重なったところにいた。もしかしたらまだ雛が残っているのかも知れない。
今宿のアオバズクは社殿右奥に両親と雛4羽が止まっていた。逆光で枝被りで、上手く撮れなくて残念。
今津水門へ行くとちゃぼさんが撮影中。アオアシ7羽の群れが見えた。少し立ち話を。
太郎丸でコチドリ4とトウネン夏1、タカブシギ3、コアオアシシギ幼1。元浜でコチドリ2。
前原のS神社のアオバズクは4羽巣立ったらしいが、既に姿無し。志摩のR神社は巣立ったのか、親も姿が見えなかった。
帰りに田尻に行くとアオアシの群れにソリハシシギ6も混じっていた。

【年月日】2006年7月28日金曜日
【時 刻】15時0分〜16時15分
【天 候】晴れ
【場 所】室見川 〜
【観察種】
ダイサギ、コサギ、アオサギ、トビ、キアシシギ、ウミネコ、キジバト、アオバズク、ツバメ、ハクセキレイ、スズメ、ハシボソガラス(12) + ドバト、アヒル
【備 考】
室見川のアオバズクを見に行く。H神社はお祭りの準備が慌ただしかった。♀と雛1羽は右側のマキの木が右側のクスノキと重なる場所にいた。やはり雛は1羽きり。
愛宕へ移動し、シギチを探す。ウミネコが192羽。干潟は出ていたが、シギチの姿無し。残念と思っていたら対岸から鳴き声。いましたキアシシギ2羽。

【年月日】2006年7月27日木曜日
【時 刻】6時15分〜7時0分
【天 候】晴れ
【場 所】室見川 〜
【観察種】
アオバズク、ヒヨドリ、スズメ、ハシボソガラス(4)
【備 考】
アオバズクチェック。1羽巣立っていて、♀と並んでいたが、♂の姿無し。

【年月日】2006年7月24日月曜日
【時 刻】8時50分〜9時10分
【天 候】雨
【場 所】室見川 〜
【観察種】
アオバズク、ヒヨドリ、スズメ(3) + ドバト
【備 考】
アオバズクチェック。今日も巣立っていない。

【年月日】2006年7月23日日曜日
【時 刻】8時0分〜8時30分
【天 候】曇り
【場 所】大分県宇佐市安心院 〜
【観察種】
ホトトギス、ヒバリ、ツバメ、セグロセキレイ、ヒヨドリ、モズ、ウグイス、セッカ、ホオジロ、カワラヒワ、スズメ、ハシボソガラス(12) + ドバト、ガビチョウ
【備 考】
義妹の自宅周辺。やっぱりガビチョウが鳴いていた。

【年月日】2006年7月22日土曜日
【時 刻】8時0分〜8時15分
【天 候】曇り
【場 所】室見川 〜
【観察種】
アオバズク、ヒヨドリ、スズメ、ムクドリ、ハシボソガラス(5) + ドバト
【備 考】
アオバズクチェック。まだ巣立っていない。

【年月日】2006年7月21日金曜日
【時 刻】14時0分〜14時30分
【天 候】曇り
【場 所】室見川 〜
【観察種】
ダイサギ、コサギ、アオサギ、トビ、ウミネコ、キジバト、アオバズク、ツバメ、ヒヨドリ、カワラヒワ、スズメ、ハシボソガラス、ハシブトガラス(13) + ドバト
【備 考】
朝はアオバズクチェックをするが、やはり巣立っていない。
午後から愛宕を次男と見に行く。水道橋の上などにウミネコ353羽。綺麗な幼羽の姿も見られた。しかしシギチの姿無し。

【年月日】2006年7月18日火曜日
【時 刻】12時0分〜12時45分
【天 候】曇り時々晴れ
【場 所】室見川 〜
【観察種】
ダイサギ、アオバズク、ツバメ、ハクセキレイ、ヒヨドリ、シジュウカラ、カワラヒワ、スズメ、ハシボソガラス、ハシブトガラス(10) + ドバト
【備 考】
アオバズクチェック。先日来見つからなかった♂が、とても見つけにくい位置にいるのを発見。

【年月日】2006年7月16日日曜日
【時 刻】7時30分〜12時0分
【天 候】晴れ時々曇り
【場 所】室見川 〜 志摩町
【観察種】
カイツブリ、ゴイサギ、ダイサギ、コサギ、アオサギ、ミサゴ、トビ、コチドリ、キジバト、アオバズク、コゲラ、ヒバリ、ツバメ、ヒヨドリ、オオヨシキリ、セッカ、シジュウカラ、メジロ、ホオジロ、スズメ、ハシボソガラス、ハシブトガラス(22) + ドバト
【備 考】
室見川H神社、今宿Y神社、志摩R神社、前原S神社とアオバズクの巣立ちを追って回る。同様に回っていたKa園さんと2回もあう。志摩R神社以外は♀が出ているのであと少し?
田尻と干潟を少し見るが、ミサゴが水浴びしていたくらい。田尻でコチドリ7+。

【年月日】2006年7月15日土曜日
【時 刻】8時0分〜12時0分
【天 候】晴れ
【場 所】室見川 〜
【観察種】
アオサギ、マガモ、キジバト、アオバズク、コゲラ、ツバメ、ヒヨドリ、オオヨシキリ、シジュウカラ、スズメ、ハシボソガラス、ハシブトガラス(12) + ドバト
【備 考】
室見川のアオバズクポイントへ巣立ちはまだかいなと行ってみる。朝は2羽ともいたが、出直した昼前に♂の姿が見えなくなる。

【年月日】2006年7月12日水曜日
【時 刻】10時30分〜12時0分
【天 候】晴れ
【場 所】室見川 〜 今宿
【観察種】
ダイサギ、アオサギ、キジバト、アオバズク、ヒバリ、ツバメ、ヒヨドリ、シジュウカラ、スズメ、ムクドリ、ハシボソガラス、ハシブトガラス(12) + ドバト
【備 考】
アオバズクチェック。
室見川のポイントでは♀も巣穴から出ていた。
その後今宿のY神社へ。やっと1羽見つける。

【年月日】2006年7月9日日曜日
【時 刻】8時0分〜9時0分
【天 候】晴れ
【場 所】今津 〜
【観察種】
アマサギ、ダイサギ、コサギ、アオサギ、マガモ、カルガモ、トビ、バン、コチドリ、ホトトギス、アオバズク、ツバメ、ヒヨドリ、ウグイス、オオヨシキリ、セッカ、シジュウカラ、メジロ、スズメ、ムクドリ、ハシボソガラス、ハシブトガラス(22)
【備 考】
実家へ次男を送って行き、今津へ。二つ池でバン若を撮ろうとしたが、どんどん蓮の中に入ってしまって失敗。田尻ではコチドリ9羽。
絵がないので志摩のR神社へ。午前中だったら良い光かと思いきや、光が強くて、良くなかった。畦もなくて蒸し暑く、汗だくとなる。
このあと高校の合同同窓会だった。気温は36度とか!

【年月日】2006年7月6日木曜日
【時 刻】11時30分〜14時0分
【天 候】曇り
【場 所】今津 〜
【観察種】
ダイサギ、コサギ、カラシラサギ、アオサギ、マガモ、カルガモ、ヒドリガモ、ミサゴ、トビ、ヒバリ、ツバメ、セッカ、ホオジロ、カワラヒワ、スズメ、ムクドリ、ハシボソガラス、ハシブトガラス(18)
【備 考】
室見川のアオバズクを見ていたら、O部さんより連絡あり、今津へカラシラサギを見に行く。広がった干潟でコーナーの先にいたため遠い。クロツラ若も1羽。

【年月日】2006年7月1日土曜日
【時 刻】14時0分〜16時0分
【天 候】曇り時々晴れ
【場 所】今津 〜
【観察種】
ダイサギ、コサギ、アオサギ、トビ、コチドリ、キジバト、アオバズク、コゲラ、ヒバリ、ツバメ、ヒヨドリ、ウグイス、オオヨシキリ、セッカ、シジュウカラ、メジロ、ホオジロ、カワラヒワ、スズメ、ハシボソガラス、ハシブトガラス(21) + ドバト
【備 考】
アオバズクをチェックして回る。前原のS神社で♂を確認後、先日見つけられなかった志摩のR神社へ。15分ほど探して諦めかけたところに発見。胸の白っぽい個体。♂と思うけど…。
田尻でコチドリを見て帰る。