探鳥記録 2006年06月
【年月日】2006年6月29日木曜日
【時 刻】10時0分〜12時0分
【天 候】晴れ一時曇り
【場 所】福岡市 〜
【観察種】
トビ、ホトトギス、アオバズク、コゲラ、サンショウクイ、ヒヨドリ、ウグイス、オオヨシキリ、サンコウチョウ、ヤマガラ、シジュウカラ、メジロ、ホオジロ、カワラヒワ、スズメ、カササギ、ハシボソガラス、ハシブトガラス(18)
【備 考】
室見川H神社へアオバズクを見に行く。元気に♂が警戒に当たっていたが、カラスが近くで鳴いているのが嫌だったのか、巣穴前から飛んで見やすい位置に止まってくれた。
山へ行きサンコウチョウを探す。山は静かなもの。暫く待っていたら♂が鳴きながらやってきたが、近くでは見えないまま、去っていってしまった。
【年月日】2006年6月25日日曜日
【時 刻】9時0分〜10時0分
【天 候】曇り時々雨
【場 所】今津 〜
【観察種】
ダイサギ、コサギ、アオサギ、マガモ、カルガモ、ミサゴ、トビ、オオバン、ヒバリ、ツバメ、オオヨシキリ、セッカ、ホオジロ、スズメ、ムクドリ、カササギ、ハシボソガラス、ハシブトガラス(18)
【備 考】
先日の沼アジサシまだいるかと行ってみるが、既に抜けたよう。
二つ池にオオバンが1羽近かったので撮る。周囲を歩いて回るが、タマシギもヒクイナも見当たらない。とさまるさん、ちゃぼさんが来られたので、少し話して、北側へ回り三角池を見て帰る。養護学校前のオオヨシキリは雨のせいか、鳴き声は確認できなかった。
【年月日】2006年6月23日金曜日
【時 刻】12時20分〜14時30分
【天 候】曇り
【場 所】今津 〜
【観察種】
ゴイサギ、アマサギ、ダイサギ、アオサギ、マガモ、カルガモ、ミサゴ、バン、オオバン、コチドリ、ハジロクロハラアジサシ、クロハラアジサシ、キジバト、ヒバリ、ツバメ、ハクセキレイ、オオヨシキリ、セッカ、カワラヒワ、スズメ、ムクドリ、カササギ、ハシボソガラス(23)
【備 考】
昨日からの雨が、夜半から豪雨となり、こりゃ沼アジサシが入っているなと、10時過ぎに今津へ行くが、又雨が強くなり、朝満潮時が重なったので田尻は冠水していて、先きに進めなかった。クロハラアジサシの姿は見えたので、一旦実家へ寄り、雨と潮位が下がるのを待って、お昼過ぎに再び行く。
沼アジサシはクロハラアジサシ1S?2羽、ハジロクロハラアジサシ1S1羽だった。O部さんが丁度通りかかる。
【年月日】2006年6月21日水曜日
【時 刻】9時15分〜12時15分
【天 候】曇り時々晴れ
【場 所】新室見橋 〜 外環室見橋
【観察種】
カイツブリ、ダイサギ、コサギ、アオサギ、マガモ、トビ、キジバト、コゲラ、ツバメ、イワツバメ、セグロセキレイ、ヒヨドリ、オオヨシキリ、シジュウカラ、カワラヒワ、スズメ、ムクドリ、ハシボソガラス、ハシブトガラス(19)
【備 考】
オオヨシキリチェック。しかし、こちらも遅いなあ〜!。
【年月日】2006年6月20日火曜日
【時 刻】10時0分〜11時30分
【天 候】晴れ
【場 所】福岡県粕屋町 〜
【観察種】
アオサギ、コサギ、ケリ、キジバト、ヒバリ、ツバメ、ハクセキレイ、ヒヨドリ、ホオジロ、カワラヒワ、スズメ、ムクドリ、ハシボソガラス(13)
【備 考】
ケリの調査に行くが、既に遅し。それでも1家族見られた。
【年月日】2006年6月11日日曜日
【時 刻】8時45分〜12時0分
【天 候】曇り時々晴れ
【場 所】室見川 〜 前原市
【観察種】
ダイサギ、コサギ、アオサギ、マガモ、ミサゴ、トビ、キジバト、ホトトギス、アオバズク、コゲラ、ヒバリ、ツバメ、イワツバメ、ヒヨドリ、ウグイス、オオヨシキリ、セッカ、キビタキ、シジュウカラ、メジロ、ホオジロ、カワラヒワ、スズメ、ムクドリ、ハシボソガラス、ハシブトガラス(26)
【備 考】
アオバズクチェック。
室見川S神社、H神社、F院。前原市S通り、T神社、M公園、S神社。今宿Y神社と回るが、3箇所しか抱卵していなかった。
曲淵ダムにはマガモが2羽ブイで寝ていた。対岸からはソウシチョウにキビタキの鳴き声のみ。
山でキビタキを暫く待ったが、やっと林縁に出て来たところを人とばったり。結局撮れなかった。がっかり。
【年月日】2006年6月10日土曜日
【時 刻】14時0分〜16時0分
【天 候】晴れ
【場 所】今津 〜
【観察種】
ダイサギ、コサギ、アオサギ、クロツラヘラサギ、マガモ、カルガモ、ヨシガモ、ヒドリガモ、ミサゴ、トビ、サシバ、コチドリ、キジバト、ヒバリ、ツバメ、ハクセキレイ、オオヨシキリ、セッカ、ホオジロ、カワラヒワ、スズメ、ハシボソガラス、ハシブトガラス(23)
【備 考】
久しぶりに今津。干潟は干潮。遠くにクロツラ1羽。ヨシガモ♂1、ヒドリガモ♂2が越夏中。
餌を雛に運ぶセッカや、巣立ったヒバリ等が見られた。
【年月日】2006年6月6日火曜日
【時 刻】9時30分〜12時0分
【天 候】晴れ
【場 所】外環室見橋 〜 愛宕大橋
【観察種】
ゴイサギ、ダイサギ、チュウサギ、コサギ、アオサギ、トビ、コチドリ、キジバト、アオバズク、コゲラ、ヒバリ、ツバメ、イワツバメ、ハクセキレイ、ヒヨドリ、シジュウカラ、カワラヒワ、スズメ、ムクドリ、ハシボソガラス、ハシブトガラス(21)
【備 考】
外環室見橋周辺農地で、イワツバメの飛ぶところを撮ろうとしたが一眼でも重くて失敗。ハクセキレイの幼羽が数羽見られた。イワツバメが泥を取りに水たまりに降りて来ていたが、コチドリも。
買いもの等を済ませて、サギのコロニーを見に行く。今年は昨年の1/3位しかいない感じ。特にゴイサギが少ない。2個体見たのみ。コサギも少なく、婚姻色の個体は1羽しか見なかった。コロニーの下へ行ってみたが、臭い事!結構死骸も多かったし、卵の殻も落ちていた。
【年月日】2006年6月5日月曜日
【時 刻】9時30分〜11時30分
【天 候】曇りのち晴れ
【場 所】福岡市西区 〜
【観察種】
ホトトギス、コゲラ、ツバメ、ヒヨドリ、ウグイス、エナガ、シジュウカラ、メジロ、ホオジロ、カワラヒワ、スズメ、ハシボソガラス、ハシブトガラス(13)
【備 考】
再度山へ。すぐにサンコウチョウの鳴き声が聞こえて、ヒノキ林の高い位置を飛ぶ。♀個体も同時に飛んでいるのが見えたので未だ抱卵はしていないと思われる。写真はどうにかシルエット。
ホトトギスも鳴いていたが遠かった。ソウシチョウも。
ツバメの若鳥撮って帰る。
【年月日】2006年6月4日日曜日
【時 刻】8時45分〜11時45分
【天 候】曇りのち晴れ
【場 所】福岡市西区 〜
【観察種】
コゲラ、ツバメ、ヒヨドリ、ウグイス、エナガ、シジュウカラ、メジロ、ホオジロ、カワラヒワ、スズメ、ハシボソガラス、ハシブトガラス(12)
【備 考】
山へ。今年はキビタキが鳴いていない。9時半頃にサンコウチョウの鳴き声が聞こえて、30分程近くを飛んでくれたが、全然写真には納まってくれなかった。その後数度鳴き声がして、♀の姿も見る事ができた。エナガの群れ、ソウシチョウのさえずり。
川のさんも来られたので、暫く話をしながら待っていたら、再度あらわれるが、良い場所には止まらなかった。
【年月日】2006年6月3日土曜日
【時 刻】11時45分〜12時45分
【天 候】晴れ
【場 所】小田部大橋 〜 外環室見橋
【観察種】
ダイサギ、コサギ、バン、コチドリ、キジバト、ツバメ、コシアカツバメ、イワツバメ、ハクセキレイ、ヒヨドリ、モズ、オオヨシキリ、カワラヒワ、スズメ、ムクドリ、カササギ、ハシボソガラス、ハシブトガラス(18)
【備 考】
オオヨシキリをチェックしながら歩く。
橋本橋〜外環室見橋間に15羽はいるようだ。
コチドリの若鳥が室住団地横で見られる。カメラを持っていなかったのが残念。
【年月日】2006年6月2日金曜日
【時 刻】10時30分〜12時45分
【天 候】曇り
【場 所】前原市 〜 今津
【観察種】
ダイサギ、コサギ、アオサギ、キジバト、ホトトギス、コゲラ、ヒバリ、ツバメ、ハクセキレイ、ヒヨドリ、キビタキ、オオルリ、エナガ、ヤマガラ、シジュウカラ、メジロ、ホオジロ、カワラヒワ、ニュウナイスズメ、ムクドリ、カササギ、ハシボソガラス、ハシブトガラス(23)
【備 考】
前原〜今津のアオバズクチェック。S通りも、T神社、Y神社もいなかったが、山でキビタキの縄張りあらそいを見る事ができた。オオルリの姿も。デジ一眼で挑戦。それでもなかなか難しかった。
【年月日】2006年6月1日木曜日
【時 刻】10時15分〜12時0分
【天 候】曇りのち晴れ
【場 所】福重橋 〜 大井手橋
【観察種】
ダイサギ、コサギ、アオサギ、トビ、ハヤブサ、キジ、コチドリ、キジバト、アオバズク、ヒメアマツバメ、カワセミ、ヒバリ、ツバメ、コシアカツバメ、イワツバメ、ハクセキレイ、セグロセキレイ、ヒヨドリ、モズ、オオヨシキリ、セッカ、カワラヒワ、スズメ、ムクドリ、ハシボソガラス、ハシブトガラス(26)
【備 考】
吉武遺跡でハヤブサ若。ヒバリ等が多いので良い餌場なのだろう。
金武でコシアカツバメの巣作りとキジの♂。キジ♂を一眼で撮る。
大井手橋下流で今年もコチドリの繁殖か。
外環室見橋袂でイワツバメの素材取りを撮ろうと思うが、待つと来ない。
H神社のアオバズクは抱卵が始まった。
野生の広場下でヒメアマツバメが飛んでいるのが信号待ちの車から見えた。
カワセミは丸隈橋。カワセミポイントI049。
【年月日】2006年6月1日木曜日
【時 刻】8時45分〜9時45分
【天 候】曇り
【場 所】今津 〜
【観察種】
ダイサギ、チュウサギ、コサギ、アオサギ、マガモ、カルガモ、トビ、コチドリ、アマツバメ、ヒバリ、ツバメ、ハクセキレイ、オオヨシキリ、セッカ、スズメ、ムクドリ、ハシボソガラス、ハシブトガラス(18)
【備 考】
ツバメチドリを今日も探したが、見つからず。田尻でKishitamanさんに会って帰る。