野 鳥 ニ ュ ー ス

Vol.17 No.34
2017年10月10日発行
発行:室見川の野鳥



 秋は進んでしますが、雨ばかり!!
 金木犀はどうなった???
雨の中コムクドリが電線に止まっていました。

何をやっているのか、よくわからない一週間で、雨がやっぱり多いですね。ようやくツクツクボウシが鳴かなくなりましたが、その前に自宅裏にオオルリが通過していました。
 
なんか今年は雨ばかりですね。降雨量って今年は記録になるのでは?。週末ぐらいすっきりした天気で鳥見を楽しいみたいですよね。
何度も書いていますが、未だユリカモメを見ていません。今日は加布里まで足を延ばしたのですが、ウミネコにセグロカモメだけですね。オオセグロもまだ見ていません。東の方は違うのかな?
9月からセジロタヒバリ等を探しに秋の農耕地を地味に回っていますが、留鳥のホオジロやセッカもあまり姿を見せずです。そんななかやっと太郎丸でノビタキの小群が見られたくらいです。以前はツメナガセキレイはこの時期見られたような気がしましたし、ツメナガホオジロなんかも以前は見られたのになあ〜。
この時期室見川でもコサメビタキがまだ残っていて、鳴いていたりしますが、高水敷でも色々と通過しているようで、先週はコヨシキリが囀っていたのですが、今週は地鳴きでした。ムジセッカかなと一瞬思ったのですが、複数で「チャッ」って鳴いていました。残念。
室見川の芦原で「チャッ」と聞こえる地鳴きが。やっと出てきたコヨシキリ。
やっとセグロカモメが増えてきました。脚の黄色いやつも多く見られましたが、ホイグリンと思われる個体はいませんでした。しかしユリカモメは何処?