野 鳥 ニ ュ ー ス
Vol.16 No.08
2016年03月14日発行
発行:室見川の野鳥

 
ツバメ見ました?!
サクラまであと10日ほど!!
諫早干拓で見たアカアシシギ。シギの中では早く渡る種ですね。

今年も室見川で小学校の観察会を行いました。金曜夜には自宅マンションで裏の探題塚からフクロウの鳴き声を聞くことができました。季節は春へ大きく動いています。

今回の観察会は若い♀のカワセミが餌取りでゆっくりしてくれて、80人程の生徒がスコープで全員見ることができました。終了直前には成鳥♂の餌取りがじっくり見られました。カワセミ自体は今までの観察会でも見られましたが、こんなにじっくり見させることができたのは初めてでした。
23時半からしばらく鳴いていた探題塚のフクロウ♂は、翌朝5時半頃も鳴いていました。餌場なのでしょうか?愛宕山の個体でしょうかね?
諫早干拓も久しぶり。この冬もいろいろ出て居たようですが、今回はチュウヒ類の他に、アカアシシギ、オジロトウネンが見られて、春らしくて良かったです。しかし、干拓調整湖内の島はカワウの糞で真っ白になって、木が枯れていました。カワウの増加も問題ですね。
なかなかうまく撮れない諫早干拓のツバメ。今年初認でした。

諫早干拓で見たオジロトウネン。遠くから見てもすぐに判ったのは、やはりジロネンが好きな証拠ですね。