野 鳥 ニ ュ ー ス
Vol.12 No.30
2012年10月28日発行
発行:室見川の野鳥

ジョウビタキにシロハラ!
冬鳥も続々到来です!
今年も自宅周辺は♀個体です。この個体は西部霊園公園の個体。

晴天が続いていた福岡では、このところ雨の降る日が増えました。少し鳥見の回数が減りましたが、秋はどんどん進んでいます。
 
出水にツルが到来したとか。昨年よりは遅いようですが…。自宅周辺でシロハラ、ジョウビタキの姿や鳴き声が聞けるようになりました。秋が進んでいます。昨年に比べると、今年は順調に渡りは進んでいるのではないでしょうか?まあ、そう思いたいのですが、どうなる事やら。
 
今津では今年もクロツラヘラサギのJ10個体が見られました。2005年3月に沖縄でJ10の足輪を付けられた前年生まれの個体を、私は2005年11月17日に初めて今津で見ました。それ以来、毎年姿を見ることが出来ています。J10は毎年秋に朝鮮半島から(?)今津に渡ってきて、暫くしてから沖縄へ旅立ち越冬します。2008年2月には沖縄で越冬中の姿も見ることが出来ました。まあ毎年写真は撮っているのですが、本来ならば年齢による嘴や目の周囲の色の変化などをまとめると良いのでしょうが、なかなかちゃんとした写真撮っていないもんで、上手く行きません!!
 
また、今津ではカモの姿も増え、コガモの群の中にトモエガモの雌やシマアジの姿を見ることが出来ましたし、ヨーロッパトウネンと思われる個体も観察出来ました。
 
室見川周辺ではカモメ類の数が増えています。今朝愛宕浜の砂州が水道橋より上流側へ移動していて吃驚!!最近愛宕に寄らないうちに何が起こったのでしょう???
今週はモンゴルカモメ第3回冬羽と思われる、初列風切の換羽が進んだ個体が見られました。カモメ類もやっぱり面白いです!

キクイタダキとマヒワが一緒でした。

今津には今年もクロツラJ10がやってきました。

今津でメダイチドリと一緒にいたヨロネン」と思われる個体。