野 鳥 ニ ュ ー ス

Vol.10 No42
2010年11月15日発行
発行:室見川の野鳥

大型ツグミ類がいっぱい!
冬の小鳥が増えました!

クロツグミ♂第1回冬羽。

クロツグミ♀第1回冬羽。

マヒワ♀。

今週は室見川周辺で小鳥ばかり見ていました。それにしても大型ツグミが多いです!
 
先週今津の方でツグミ、シロハラ、マミチャジナイ、クロツグミの大型ツグミ類が多いことに吃驚しましたが、当然のように自宅付近でも多く見られます。毎年自宅付近ではシロハラが1羽越冬するくらいなのですが、シロハラ、ツグミが複数羽現在見られています。
 
と言うことで室見川沿いで毎年ツグミ類の多いところを廻ってみる事にしました。特に先週クロツグミが撮れなかったので、クロツグミ狙いです。っと、行った先の公園ですぐにクロツグミ発見!ツグミ、シロハラ、マミチャジナイの100羽を越える群れが、交替で、波のようにクス(タブかも?)の実を食べに来て、暫くすると静かになるを繰り返していました。
マミチャジナイは結構見やすいところに実を食べた後、じっと止まってくれるのですが、クロツグミはやっぱり暗いところ大好きで、すぐに葉の混んだ暗い中に隠れてしまいます。地面に降りて餌採りしてくれると助かるのですが…。そういうわけで、写真は枝被りばかりです。
まだ、木の実が残っているので、大型ツグミ類はもう少し楽しめそうですが、同様だった2004年を思い出すと、居なくなるのも早いんだろうなと思っています。
 
他にはマヒワやシメが目に付きます。また、ハイタカもよく見かけます。
 
一週間今津へ行っていなかったので、カモ等水鳥がどうなっているか知りません。今週は水鳥を中心に見るかなと思っています。
 
※。小学校の鳥の授業データ作りで、更新が遅くなりました。

マミチャジナイの数は今まで見たことのないような数です。