野 鳥 ニ ュ ー ス
Vol.9 No.48

2009年11月29日発行

発行:室見川の野鳥

カツオドリブンブン?
忘年会もありました!

カツオドリ成鳥♂。

カツオドリ幼鳥。

イソヒヨドリ♂を久し振りにパチリン!

今週は、遅ればせながら秋の渡りを捜して小呂島へ行って来ました。土曜日には鳥見の忘年会があり、久々の顔ぶれに会ってきました。
 
小呂に行って来ました。昨年は11月6日に行ったのですが、今年は天候も悪く、遅れに遅れて25〜26日となりました。船もニュー小呂がドック入りとかで、ニュー玄海が就航していました。
島に着いたら、何やら静か。昨年はヒヨドリやホオジロ類、メジロ等の鳴き声がわんさか港でもしていたのですが…。集落でもジョウビタキとメジロが鳴いているくらい。昨年キクイタダキなどを撮ったところへ行くと、どうにかミヤマホオジロとカシラダカがいました。また、シメ、ハイタカ、ツミなどの姿も見ることが出来ました。しかしやっぱり時期が遅すぎました。タイミングを逃すとこんなもんですね。
夜はフクロウ探しで殆ど起きていたのですが、小呂は宿泊施設がありませんから今回はテント泊。当夜は暖かかったので随分と助かりました。
翌朝起きるとホオジロ類の姿無し。夜間ツグミ類が鳴きながら飛んでいる声を聞いていましたが、ホオジロ類も渡っていってしまったようでした。島の北端まで藪こぎして行き、カツオドリやウミスズメを見ることが出来ました。カツオドリはその後港の横で間近に姿を見ることが出来ました。ダイビングはテトラの陰で行っていたので、近くで見られなかったのがちょっと残念。
あとは、今年初めてのヤマシギと2回目のウズラ。どちらも写真が撮れず。いつものことですけどね。
 
土曜日の夜は鳥見の忘年会でした。カメラ好きが多く集まったので、私にはよく分からない話もありましたが、皆さんやはり熱心。以前と違い、地元で、普通種をとかいう話が多く出ていました。しかし、毎日視度調整をするとか言う話には吃驚。写ればいい、という私のスタンスではダメですね、やっぱり。
 
あと、1ヶ月で今年も終わります。早いなあ〜!

寒々しい風景の中でタゲリの小群が休んでいました。