野 鳥 ニ ュ ー ス
Vol.9 No.21

2009年05月24日発行

発行:室見川の野鳥

 
夏鳥の季節になりましたね!
日曜日は運動会でした。

今津のタカブシギ夏羽。

今津のヒバリシギ夏羽。

今津のウズラシギ夏羽。

日曜日は運動会でした。このWebsiteを始めた頃は保育園児だった次男ももう小6。応援団などやっていました。時の経つのは早いものです。
 
ところで、このWebSiteももう少しで50万ヒットの大台になります。以前に比べると出張が多いので更新がままならないのですが、それでも覗いてくださる方があるというのは、ありがたい事です。また、キリバンでプレゼントを用意しますね!
 
週初めに今津を廻りました。少し田圃に水が入りだしたのですが、シギチには遅すぎでしょうか。それでも、タカブシギ、ヒバリシギ、ウズラシギと淡水系のシギチがぽつりぽつりと見られました。
 
シギチが終わればアオバズクの季節です。先週から気をつけて廻っていたのですが、前原市のM公園で今年初認でした。例年カラスの営巣が終わった頃に営巣するといった感じなのですが、営巣木にはまだ姿が無く、やはり早いかなと思っていたら、奥の木から飛ぶ姿が見え、更に奥の木に止まりました。その奥のカラスの営巣木周辺から鳴き声がして、もう2羽いる事が判明。今年もちゃんと繁殖してくれるようです。
 
週末は宮崎の方に出張でした。宿では夜11時頃にホトトギスの鳴き声が聞こえ、朝にはアカショウビン、キビタキの鳴き声が聞こえてきます。アカショウビンを撮ろうと朝食前に出かけましたが、飛ぶ姿が見られただけでした。で、山の中はこのアカショウビン、キビタキに加えて、サンコウチョウにヤイロチョウ、ツツドリ、オオルリ、ヤブサメ、センダイムシクイの鳴き声。ゴジュウガラの群れも見られたし、オオアカゲラも久し振りに見る事が出来ました。しかし、残念ながらヤイロチョウは今回も姿を見る事が出来ません。あれだけ鳴き声を聞いておきながら、未だに姿を見た事のない野鳥はヤイロチョウだけです。流石に見ないとライフリストに入れられないので、未だにライファーです。

アオバズクの姿も見られました。