野 鳥 ニ ュ ー ス
Vol.9 No.19

2009年05月10日発行

発行:室見川の野鳥

 
晴天が続きすぎ!
福岡は光化学スモック注意報!

久し振りにノジコ。水浴びした後ナタネ畑に潜り込みました。

サメビタキ発見!

室見川でイワツバメの巣剤運び。

晴天が続き、渡り鳥も降りずに通過でしょうか、寂しいですね。どどどっと降りてくれるとウハウハになるんですけれど…。
 
GWは皆さん如何だったでしょうか?各離島でもあまりいい話は無かったのかな?漏れ聞こえてきませんね。天気が良すぎたんでしょうか?福岡とかが降っても、対馬は振らないと言った感じだったのかな?家族旅行で萩に泊まりながら、見島方向を見て、今頃ウハウハやっているんだろうなあと、家族旅行も楽しいですが、ちょっと寂しかったです。
 
で週末はというと、そこそこ用があり、島にも行けず、地元をちょろりと廻っておりました。
今津はシギチの数だけはそこそこいましたが、チュウシャク、アオアシ、ハマシギと言ったところで、淡水系は見つけられませんでした。休耕田も以前に比べると減っていますし、水が入った田圃も少ないので、シギチは殆ど諦めモードでした。ジシギにムナグロ、ツバメチドリとか、ムナグロ、ツメナガセキレイとか、いないかと車を走らせていたら、ちょいと黄色いのが飛んだのが見えました。アオジかなと思ったら、ノジコでした。今津で見るのはこれで2回目。車が止められるところまで行って戻ってくると、水路で水浴びしていました。そしてその後、側のナタネ畑に入り込み、茎に止まって体を震わせて水切り。その後潜ってしまいました。対馬では多い時にはどこでも見られる状態になるのでしょうが、福岡で見るとちょっとラッキーですね。
 
先週オオルリにエゾムシクイがいた室見川野生の広場は、土曜日にコサメビタキを見たものの、晴天も続いたし、ずっと人の出が多い事もあるのでしょう、今日はもぬけの殻でした。サギのコロニーで賑わっている愛宕山は今朝エゾムシクイが鳴いてはいましたが、姿は見えずでした。
 
公害全盛期の子供の頃に経験しなかった、光化学スモッグ注意報が今週は出ました。困ったもんですね!

野生の広場のコサメビタキ。