野 鳥 ニ ュ ー ス
Vol.9 No.17

2009年04月23日発行

発行:室見川の野鳥

 
室見川にオオヨシキリ!
シギチも増えてきました!

今津でタカブシギ1羽。今季初認でした。

室見川のオジロトウネン。白い尾羽が見えます。

室見川のソリハシシギ。

今週末は出張中で帰宅出来ませんので、早めのニュース更新です!今年の渡りは早いの?遅いの?多いの?少ないの?いろいろ情報が錯綜しているようですね!
 
23日室見川でオオヨシキリが確認出来ました。残念ながら写真は撮れなかったのですが、あのジョジョシという鳴き声でさえずってくれました。これから夏までこの声で楽しませてくれる事でしょう。また、魚をくわえて飛んできたカワセミが、芦に止まって、魚を頭を外にくわえ直したので、求愛給餌が始まると見ていたら、ササゴイが芦陰から飛び出してカワセミも吃驚。隠れて見えてなかった♀個体も驚いて飛び出す始末。でもササゴイも室見川今季初認です。
 
愛宕ではキアシシギが1羽、チュウシャクシギが2羽見られました。もう少し増えるのかな?
 
小田部小学校横ではオジロトウネンがまだ1羽残っていて、少しずつ夏羽になっています。また、室見川淡水域では初めてソリハシシギ2羽を見ました。コチドリは相変わらず賑やかで、イカルチドリはやはりコチドリを追い出していました。
 
今津ではソリハシシギの群れ、チュウシャクシギの小群、オバシギなどが見られたほかに、淡水系で唯一タカブシギが1羽見られました。オオジシギ(と思われる)も2羽見られましたし、セイタカシギも1羽健在です。太郎丸などの農地では水の入っているところがなくて、ようやく元浜の外れで水を引き出した所が2箇所あった位です。水がないと淡水系のシギチは降りてくれませんからね。これからかな?
 
夏鳥も入ってきているのでしょうが、なかなか姿にお目にかかれていません。室見川ではまだツグミがいますし、アオジも残っています。そろそろヒラヒラ飛ぶ奴や、青い奴、黄色い奴、赤い奴などにお会いしたい物です。
GWは皆さん如何なされるのでしょうか?

室見川のチュウシャクシギ。愛宕のゴミがなければね!