野 鳥 ニ ュ ー ス
Vol.9 No.12

2009年03月22日発行

発行:室見川の野鳥

暑さ寒さも彼岸まで!
桜は咲いた?散った?

芦原でセッカの姿もよく見られるようになりました。

芦原と言えばツリスガラ。

なかなか撮れないオガワコマドリ。

桜の開花が早くて、近所の神社の満開の桜は週末の雨で既に散り始めたものも。でも花見だ、花見だとは聞かないので、本格的にはこれからなんでしょうね?今朝は自宅庭でウグイスが鳴いていて、妻が喜んでいました。今津の堤防に不法投棄予防の車止めが設置されました。ということでコーナーには車で行けません。ガビィ〜ン!
 
今週は正月以来久々の自宅で3連泊。何処にすんでいる人やら。で、近場を廻る機会もあって、芦原の小鳥を多く見る事ができました。
 
オオジュリン、アオジ、ホオジロ、ツリスガラ、セッカにジョウビタキやツグミ、カワラヒワなども混じって、見ているだけで楽しい時間が過ごせました。ずっと、芦の上の方に止まってくれると良いのですが、それは贅沢というものでしょうね。
そんな中、枯れたセイタカアワダチソウに妙なものが止まっていました。逆光気味で見たら、ふわふわした灰色の羽に覆われたアオバヅクの幼鳥のように一瞬見えたのですが…何の事はないアリスイでした。
アリスイが芦原に止まるなんて想像していなかったので、一瞬絶句。飛んだ後止まったのもまた芦原の枯れたセイタカアワダチソウでしたので、結構芦原や草原に隠れている事があるのだなと気付いた次第。今まで見たのは木や電線でしたので、認識を新たにしました。
 
今津では月曜日にダイシャクシギにホウロクシギが見られたので、アカアシシギやツルシギを捜しましたが、見つかりませんでした。コチドリは数が増えていますね。シマアジ♂を1羽見ました。シマアジのシーズンですね。春の雄はやはりシックで良いですね!
 
オガワコマドリをちゃんと撮りたかったのですが、なかなか上手くいきませんでした。喉の白い冬羽のうちに押さえておきたいなあ〜!

初めての芦原のアリスイ。