野 鳥 ニ ュ ー ス
Vol.8 No.03

2008年01月20日発行

発行:室見川の野鳥

鹿児島へ行っていました!
カラフトワシには振られました!

出水のクロヅル(もしかしたらナベクロかも?)。左はナベヅルの幼鳥。

久し振りにニュウナイスズメの群れを見ました。

いるところにはいるものでトモエの群れを見ました。

今週は鹿児島の方で仕事でした。仕事の前にカラフトワシを撮ろうと思って、午前3時過ぎ出発でした。
 
久し振りに出水のツルも見られると、ウキウキだったのですが、カラフトワシのところへ着くと、真っ白な霧の世界。橋を渡っても橋の両端が見えない霧の濃さでした。で、霧が晴れるのを今か今かと待ちわびていたのですが…。霧が晴れても、いつも飛び立つ時間になっても、いっこうに姿が見えません。あそこを飛ぶのは、なんだハイイロチュウヒの♂か!と、思いもかけないものが見られたのですが、カラフトワシは出てきてくれませんでした。本当についていないと言うか、嘆いても仕方ないのですが…。
そのあと出水を2時間ほど回りました。昨年はツルさえゆっくり見る時間がなかったので、ニューナイスズメを探したりして、天気も良かったので、楽しい時間が過ごせました。今年もツルは12,000羽程来ているようで、万羽ヅルなのですが、ナベヅル、マナヅルの他はクロヅルが33羽、カナダヅルが2羽だけ。ご存じのようにアネハやソデグロは来ていなかったので、探す方にもリキが入らず、クロヅル(喉の黒い部分が結構不明瞭なのでナベクロかも知れません)を見つけたくらいでした。
 
金曜日には今津周辺を回ってみましたが、雨。ヒシクイはちゃんといましたが、マガンは見あたらず。どうしたんでしょうか?また、カモ類の多く入った溜池でオオタカの♂が見られました。その後すぐにノスリが、魚を掴んで飛ぶミサゴにちょっかい出すところも見られました。今年は猛禽が多いので、近場でも回ってみると良いところに出くわす可能性がありますね!また、キクイタダキをその溜池の水際見つけたのですが、ススキ等の雑草等でも餌を採るんですね。いつも松の木の上の方でちょこまかしているところばかり見るので、脚の下へ見下ろすのはなんか変でした。当然近かったのですがフェンスが邪魔して、写真を撮る気持ちになれませんでした。
ということで土曜日には宿題だったキクイタダキを撮りに大濠公園へ。どうにか撮れましたが…下手だなあ〜!
 
来週は一週間宮崎です。

出水のツル。左ナベヅル、右マナヅル。