野 鳥 ニ ュ ー ス
Vol.7 No.16

2007年04月22日発行

発行:室見川の野鳥

やっと今津のヒシクイ見ました!
コシャクシギは残念見逃し!

今津でチュウシャクシギ40羽と一緒だったヒシクイ。

霧島に4月の雪。夕焼けが映って綺麗でした!

【今週の虫】灯台下暗し!アオモンツノカメムシ。

今週は仕事で鳥見は出来ず、土曜は忙しくて、日曜は雨!どないせいって言うんじゃい?! 

水曜日は阿蘇山で25cmの積雪とのこと。霧島の方も真っ白になっていました。寒かったけど、積雪を見て吃驚でした。それなのに春は順調に進み、あれまと言う間に下旬に突入!鳥たちの渡りのシーズンまっただ中じゃありませんか!あれが出た、これがいたという情報がちまたを駆け抜けているのでしょうが…。

仕事先では、初めて見るハジロコチドリ夏羽に良いなと思ったり、オオルリ、ヤブサメ、キビタキ、センダイムシクイの鳴き声を聞いたりで、春のまっただ中にいる自分を確認しつつも、当然じっくり見ることもかなわず、写真も撮れずで悶えていたのに、土曜日は溜まった疲れと仕事であたふたし、日曜は朝から強い雨。結局日曜日の3時過ぎから今津へ行くことが出来ました。雨は上がったものの暗い暗い!オオハクチョウを見て、マガンを探したら、満潮の中州にその大きな体。その周りにはチュウシャクシギの群れ。チュウシャクの群れを見たら、春のシギチの渡りも佳境に入ってきたなと言う感じがします。チュウシャクは40羽、オオソリハシシギが♂3の♀1。オバシギ2、トウネン1、ソリハシシギ3、ホウロクシギ2、イソシギ1が一緒に見られました。田尻の上空ではムナグロが10+飛んでいて、アマツバメもビュンビュン!ウズラシギに、セイタカシギ、タシギ。コシャクシギが1羽いたそうですが、探してみましたが、暗い上に雨が降ってきて断念。

【今週の虫】この時期ジョウカイボンやチョッキリ、オトシブミなどが多く見られました。ジョウカイボンなんか名前は知っていても、今年48才で初めて見ました。今まで何見てたんでしょうね。そこらにいるのにね。
灯台下暗しと言う言葉がありますが、我が家の狭い庭にも結構虫が来ることは知っていましたが、玄関のヤツデの木に未見のアオモンツノカメムシがぞろぞろいるのには吃驚。2齢虫から成虫まで。ここで卵が孵ったんでしょうね。まったく知りませんでした。

今津のシギチ達。左上オバシギ、右上トウネン、左下オオソリハシシギ、右下ホウロクシギ。