野 鳥 ニ ュ ー ス

Vol.7 No.12

2007年03月25日発行

発行:室見川の野鳥

本当に暖かくなりましたね!
渡りも始まったようです!

独り寂しそうに見えた今津のオオハクチョウ。

室見川のオジロトウネンはまだいるのかな?

【今週の虫】越冬したアカヒメヘリカメムシ。

お布団の枚数が減りました。肌着も…。今週は桜も満開になるのでしょうか?フィールドの草木の新緑が日々増えているのが分ります。季節の力って凄いな〜って感じます。春になりますねえ、全く!
 
先日まではフィールドに出るのに、寒いと嫌だなって、防寒肌着が欠かせなかったのですが、もうそんなもんいりませんぜ、旦那!ってなもんで、身軽にフィールドに出る事ができるようになりました。
先日博多湾でオオソリハシシギを遠めに見たのですが、まだ、春の渡りを実感する迄にはいたっていません。ツバメもまだ多くないですね。日曜日はシマアジやアカアシシギ、ツルシギなどの渡りの早いやつを期待して今津へ行ったんですが、残念ながら、どれにも当たりませんでした。オオハクチョウはまだ河口に浮かんでいましたし、クロツラヘラサギも20+が葦のねぐらでお休み中でしたが、カモ類は確実に数が減っていました。このカモ類の事で今期思ったのですが、オカヨシガモって博多湾全体では2〜300羽の単位で冬場見られたんですが、先月くらいからぱったりと姿が見えなくなっています。大濠公園や今津の干潟などの内陸部の個体はまだ残っていますが…。それからホシハジロは毎冬♂の方が圧倒的に多く見られるのですが、この時期見られるのは逆に♀が圧倒的に多いような…。あまりカモ類に関しては気にしない方なんですが、今年は結構気になっています。
 
【今週の虫】attoさんから55mmのマクロレンズをお借りしたので、虫を撮ってみました。暖かくなったので、越冬時と違って虫の動きが活発になって、捕まえるのも大変。写真を撮るのはさらに大変。ということで、いつものコンパクトデジカメと違って、一眼のマクロでのチャレンジです。お借りしたのはマニュアルレンズなので、左手で被写体をあやしながら撮ると言う事は難しかったのですが、ピントが来ないと言う事がないぶんストレスは感じませんでした。まあオートでしか使えない私ですから、絞りとかちゃんと理解して使用するともっと綺麗に撮れるんでしょうが、活発に飛び回っていたアカヒメヘリカメムシを撮ってみました。

今津のハマシギにも少し夏羽のみえた個体がいました。