野 鳥 ニ ュ ー ス

Vol.7 No.09

2007年03月04日発行

発行:室見川の野鳥

22度越!何という暖かい天気でしょう?
冬鳥も少なくなった?

アオジが見やすくなっています!

前原の山の池でアカガエルの卵を発見!

【今週の虫】イタドリハムシ

暖かいというか、おいおいどうしたんだという天候が続きました。日曜の夜は春何番?かの風が吹き荒れているのに、家の中はもう蒸し暑いとさえ感じます。
 
天気が良い日が続いたので、山へ行ったり、公園へ行ったりしましたが…ヤマセミ鳴きながら2羽巣穴探しか山の方へ飛んでいき、カワセミは目の前通過、カワガラスもビビビと鳴いて私を寄せ付けませんでした。レンジャクもまた鳴いて飛んでいる姿を見つけただけ。どうも今年はレンジャク運がありません。
 
それでもアオジは随分と見やすいところに出てきています。まだ囀りは聞かせてもらっていませんが、囀りだしたらすぐにいなくなりますから、今のうちですね、撮るのは。
ツグミ類も木の上から地面に降りてきているので、見やくなっていますが、これも帰る前の行動ですね。干潮時の室見川の干潟の上でもツグミを見ることが多くなっています。
 
ユリカモメはまだ頭の黒い奴にはお目にかかっていませんが、アオサギは婚姻色出ている個体が多いですね。カワウも白い夏羽になってきています。
ツバメはまだ見ていないのですが、イワツバメが集団で地面に降りてきています。これって、巣材探しかと思っていましたが、そうじゃなくてお見合いなんでしょうか?
来週はツバメを探さなくっちゃ!
 
【今週の虫】この陽気で、フィールドにはどっと虫が。越冬していた奴なんでしょうが、今日はモンシロチョウ、モンキチョウ、ヒメアカタテハ、ウラギンシジミ、クロコノマチョウ等も見られました。昨日は公園掃除で草取りしていたら、イチゴハムシが草の上に見つかったのですが、今日室見川上流ではイタドリハムシがそこかしこのギシギシ等の上に止まっていました。これは羽化したんでしょうね。多分。こんなに目立つ虫なのに今までいることすら気付いていませんでした。
虫も気温が高いので活動が俄然活発になって、写真が撮りにくくなってしまいました。

ツグミが公園や農地でよく見られます。