室 見 川 の 野 鳥 ニ ュ ー ス
室見川の野鳥ニュース
週刊 第3巻第43号
2003年10月26日発行
発行:室見川の野鳥

ジョウビタキもやって来て、冬鳥が揃い始めました!

西部運動公園のジョウビタキ♀
ジョウビタキの便りがいろんな所から聞かれて、今か今かと待っていました。今津の毘沙門山東海岸で23日に♀を見つけて今季初認でした。日曜日には室見川沿いの西部運動公園でも見られましたので、自宅付近には今週来るでしょう。
 
あっという間に、カモ類、カモメ類と続々と姿を見せ、なんにもいなかった今津の河口や、室見川の水面は水鳥で賑わっています。寒い日もあったので、本当に冬鳥の季節になりました。
今津ではミューという鳴き声が可愛いタゲリがやって来て、ハマシギ、ダイゼン、ソリハシシギ、メダイチドリ、アオアシシギ、オオソリハシシギ、ダイシャクシギ、ホウロクシギ、クロツラヘラサギと賑やかなものです。そんな中、ハジロカイツブリも姿を見せました。綺麗な冬羽でした。

ハジロカイツブリの冬羽も綺麗でした。

農耕地ではノビタキが通過していきました。あとはミヤマガラスの群。コクマルガラスもその姿を見せています。
室見川では、ユリカモメはまだ数が少なく、河畔公園を乱舞すると言うまでには至っていませんが、小田部小学校横でウミネコやセグロカモメ類の他に、オオセグロカモメの第1回冬羽と、カモメの第1回冬羽も見られ、カモメ類揃い踏みでした。
カモ類も続々増えています。周辺では高鳴きのモズ、うるさいヒヨドリ、群をなしているムクドリ。ハクセキレイも数が増え、野鳥観察には楽しい季節です。
これからアオジやオオジュリン、ツグミなどの小鳥たちも姿を見せます。
そんな中室見川上流で、ササゴイの第1回冬羽が魚を捕るところを目撃。たった一回で大きな魚をゲットした腕前には脱帽でした。

今津には今年もタゲリがやって来ました。

渡りの個体でしょうか?室見川上流、ササゴイ若のお食事シーン。