室 見 川 の 野 鳥 ニ ュ ー ス
室見川の野鳥ニュース
週刊 第3巻第1号
2003年1月6日発行
発行:室見川の野鳥

明けましておめでとうございます!今年もよろしく。

今年はどちら様も黒字になりますように!とクロジです。

2002年私的鳥見10大ニュース
1.今年も本当に沢山の方と知り合いになれた事。
1月には通信使さん、2月にはミドリンさんが来福され、今津をご一緒しました。5月にはhirorinさんらと御池でお会いできる予定だったのですが、日程が合わず、残念でした。
私の方も、1月に米子〜広島を訪れ、T行さん宅にお世話になり、M先生、TTさん御夫妻、Komotoさんと標識調査などを見学させて貰いました。2月には軽井沢を訪れ、ziziさんとご一緒し、広島ではChusanとコウライアイサを堪能できました。3月と11月には鹿児島を訪れ、attoさんやコケコッコさんご夫妻、K園さん、BirdLandさんなどにお世話をになりました。4月と5月には対馬を訪れ、通信使お世話になりました。7月にはブッポウソウを見に行き高野橋さんとばったり。9月に上京した際にはミドリンさんにおせわになり、あまみちゃんも会いに来てくれました。福岡ではコナンさんやトダニさん、RANBUさんに姫さん、ロビさんにのーらさん、高校生の小笹君と新たな出会いがありました。
本当に楽しい出会いばかりでした。今年も新たな出会いを楽しみにしています。

水冠

アカエリヒレアシシギの受賞作「水冠」

2.雑誌に鳥見の記事の連載を始めました。
ライト出版刊の「GreenWalk」という山登りなどのアウトドア季刊誌から取材を受け、その流れで同誌に「國友流鳥見のススメ」という鳥見紹介の連載を始めました。先月12月に出た5号で連載3回となりました。打ち切りにならぬよう、今年もがんばりマスです。
3.デジタル野鳥写真コンテストで銀賞受賞。
11月17日に行われた第2回「ジャパン バード フェスティバル2002」 で行われたデジタル野鳥写真コンテストにおいて、私の写真が銀賞を頂きました。賞品はなんとZEISSの10×25Bという高級双眼鏡でした。

4.2002年の目標達成。
「ライフリストを300に、図鑑掲載種を280に!」という目標を立てていたのですが、一応ライフリストを309に、図鑑掲載種を281にすることが出来ました。初認69種、結構きつかったですね。今年はこんな無謀な目標は立てないようにします。
5.嬉しかった鳥!
どこどこにこの鳥が来ているよって言われて見に行くのも楽で良いのですが、やっぱり自分で見つけた鳥が嬉しいですね。
春の渡り時期に今津でコシャクシギを見つけ、アカガシラサギを見つけ、秋にはヨーロッパトウネンやアカエリヒレアシシギを見つけましたが、そういう時は凄く興奮しました。室見川でもオオミズナギドリやミミカイツブリを見つけました。
6..逃した鳥!
今年はやっとソリハシセイタカシギを見る事が出来ましたので、逃した鳥というのは多くはありませんでした。霧多布のエトピリカ、東京のヒレアシシギ、沖縄のヤンバルクイナ…こう書き出すと、やっぱり逃がした鳥は多かったかな?う〜。今津にもあらわれたサンカノゴイ、これもまだ見ぬ鳥です。
キアオジ、オオクイナ、ギンムク等々写真が撮れていない鳥が増えてきています。こっちの方が問題だ!

ソリハシセイタカシギ

やっと見られたソリハシセイタカシギ。

アカアシチョウゲンボウ

2度目でやっと撮影できたアカアシチョウゲンボウ

7.話題になった鳥。
2002年はアカアシチョウゲンボウやオオカラモズの大当たりの年でした。福岡では室見川にオオハクチョウ3羽が入り、TVや新聞で話題になりましたし、クロツラヘラサギも今津以外にも出没し、新聞で取り上げられていました。
8.面白かったフィールド。
室見川流域では、廃業した国民宿舎千石荘周辺が秋にとても面白かったです。ホトトギスやオオルリ、サメビタキ類がふんだんに見られ、アリスイやコホオアカまで見る事が出来ました。
冬になってからはミヤマホオジロやルリビタキが見られるくらいですが、ウソが来ればいいなと思っています。
9.残念なフィールド。
博多湾の人工島は道路が開通し、着々と工事が進んでいます。和白ではやはり鳥見が面白くなくなってきています。今津は田尻に水処理場が建設されるために杭で囲まれて、造成が始まっています。その後、西南大学のグランドも作られるとか。農耕地の減少が鳥にどんな影響を与えるのでしょうか?
10.旅行、遠征!
八重山に2度、北海道に1度、軽井沢に1度、沖縄に1度、東京に1度、米子に1度、広島に2度、九州内は何度も!
家族旅行を含め、以上のように全国を回りました。楽しかった!今年も行くぞ!

2003年の目標
さて今年はどうしましょうか?
旅行記を全然書いてないなどコンテンツの停滞が目立ちますから、コンテンツの更新を第一目標にしましょう!また、野鳥図鑑掲載数を300にして、利便性の高い作りに更新する予定です。出来るかな?!