室 見 川 の 野 鳥 ニ ュ ー ス
室見川の野鳥ニュース
週刊 第2巻39号
2002年09月21日発行
発行:室見川の野鳥

東京でワライカモメ見てきました!今津は工事中!

ワライカモメ

目の前で楽しませてくれたワライカモメ。

谷津で私が参加しなかったオフ会の時ヘラシギが出て悔しい思いをしていたら、ワライカモメまでいるとのこと。さらにアカツクシガモがまたいるとのこと。う〜んと迷ったあげく東京に行ってしまいました。
 
予定が入っているので日帰りという強行軍。ミドリンさんにサポートしてもらい、ワライカモメの現地へ。でも出ない。こんさん、S友さん、Kさん等2〜30人のバーダーが見ているが、さっぱり(590の真木さんや、Ujiharaさんまでいたそうです)。クロハラアジサシは遠いがヒラヒラしていた。国内初認でした。
で、ヘラシギの方へ移動。こちらも人は多い。お昼になったのでおにぎりを買いに行ったところ、ミドリンさんから携帯に電話。ワライが目の前にいるとのこと。急いでお釣りをもらって走りました。本当に真ん前にいる。ミドリンさんが発見したそうです。

クロハラアジサシ

クロハラアジサシの飛翔。

約10分ほど楽しませてくれた後、下流に飛び去り、先ほどのワライポイントで姿を見せたそうです。
で、ヘラシギなのですが、出ない。ワライに気をよくしてしっかり待ったのですが…。あまみちゃんが遊びに来てくれたりしましたが、結局ヘラシギは出ないまま時間切れでした。残念!皆さんお世話になりました。
〜※〜※〜※〜※〜※〜※〜※〜※〜※〜※〜※〜
今津の方は、田尻の杭で囲まれた水処理センター建設用地内の整地が始まりました。パワーショベルがうなりを上げている横の、丁度泥田状態になっている場所に、満潮時はシギチが集まっています。
オオソリハシシギ、コオバシギ、ムナグロ、メダイチドリ、コチドリ、トウネン、キリアイなどが見られました。
今年のこの時期だけの休息場所です。来年はどうなるのでしょう?

ヨロネン

数が目立つメダイチドリ。

コオバシギ

オオソリハシといつも一緒のコオバシギ、

その他には、アカアシシギ、ツルシギなども見られていますが、ピークは過ぎたのでしょうか。休耕田にはあれだけ数がいたタカブシギがほとんど見られません。トウネンも一時期に比べるとぐっと数が減りました。
そのかわりカモ類がぼつぼつと入り始めました。マガモ、カルガモの他にヒドリガモがみられ、コガモに混じってシマアジが3羽いました。
カワウの姿もボチボチです。どんどん秋から冬の今津のメンバーが揃い出しました。
〜※〜※〜※〜※〜※〜※〜※〜※〜※〜※〜※〜
南公園にもちょっと行ってみましたが、蝉が鳴いていて、蚊が多い。コサメビタキを見たくらいで、まだまだかな?
油山には寄っていませんが、ハチクマの渡りも最中でしょう。近い内にちょっと寄ってみる予定です。

オオソリハシシギ
唄うオオソリハシシギ!(本当は唄っていません!)