室 見 川 の 野 鳥 ニ ュ ー ス
室見川の野鳥ニュース
一応週刊 巻2第22号
2002年5月27日発行
発行:室見川の野鳥

春のシギチドリの渡りも一段落です!

ヤブサメ

振り向いたトウネン夏羽(?)

今週は晴天に見舞われる日が多かったのですが、どうも体調が思わしくなく、鳥見をかなりさぼってしまいました。まあ。今年は3月が暑くて、桜が驚くべき早咲きを見せたたかと思うと、4月は結構寒く、後半から雨ばかりでGW明けからは、梅雨かと思われる天候でした。鳥の渡りも何か変ですね。
 
今津での春のシギチの状況をまとめると、昨年見たアカアシシギ、キョウジョシギは見られなかったようですが、昨年見られなかったコシャクシギや、ツバメチドリが見られたりしました。個人的にはコアオアシシギ、セイタカシギは昨春は見ていなかったので、結構嬉しかったです。
昨春は田圃回りをしっかりやらなかったため、かなり見落としがあったと思いますが、なにか渡りが長引いている気がします。

ウズラシギ

今春はずっと見られているウズラシギ。

シギチではないですが、クロツラヘラサギは、昨年は6月頭までいましたが、今年ははやばやと北へ帰ってしまいました。アカガシラサギが見られたのも嬉しかったです。
昨春や昨秋シギチが沢山入った太郎丸から元岡にかけての田圃には、この春はほとんどシギチの姿を見ませんでした。同じように水を入れて早稲を植えられていたんですが。
田尻の方の蓮田はほとんど変わりなく入りましたが、昨年はほとんど見なかった田圃にムナグロとウズラシギの群れが入っていたのには驚きました。
何か理由があるんでしょうがよくわかりません。わかれば、発見する率が上がるんですが…。
これらシギチはシベリア等で繁殖して、また7月下旬には今津に戻ってきます。それまでしばしの別れです。

キアシシギ

室見川でも見られたキアシシギ。

一週間のまとめ(5/20〜5/27)
天気は良かったのに、どうも鳥見に行かなかった一週間でした。
室見川でもキアシシギが入っています。干潮時地下鉄室見駅側で2羽餌をとっていました。
今津では田圃や蓮田でサルハマシギが見られたようです。