室 見 川 の 野 鳥 ニ ュ ー ス
室見川の野鳥ニュース
不定期刊 巻2第5号
2002年1月26日発行
発行:室見川の野鳥

福岡は良い天気が続きません。雨そして雪も。

オシドリ

曲渕ダムのオシドリの群れ

このところ福岡は天候に恵まれません。月曜火曜と雪や霙が降り、木曜日の昼前からと、金曜日は晴れましたが、土曜日は朝から一日雨です。最近の室見川の状況をレポートします。
 
室見川は現在何ケ所もで工事が行なわれています。雑草を刈られるのは分かるんですが、雑草がないと鳥さんもいなくなるという事になるのが辛いです。
河口から博多湾にかけてはカワウ、ウミアイサ、スズガモ、カンムリカイツブリ、ホシハジロの群れが見られます。マリナタウンの中央の堤防にはセグロカモメやウミネコに混じって、オオセグロカモメも見られました。愛宕の砂浜ではオナガガモの群れ。キンクロハジロもいます。カモメも10羽以上、ユリカモメ等に混じって見られます。室見橋から室見筑肥橋にかけては、ユリカモメ、ヒドリガモが。満潮になる前等に川面の残った岩の上にハマシギが見られる事があります。

セグロセキレイ

曲渕ダムパークで見たセグロセキレイの白化個体。

小田部小学校横ではカモメ類、ヒドリガモ、オオバン等が。福重橋にかけてはオカヨシガモも。アオジの姿はよく見ますが、オオジュリンはまだ見つけていません。
室住団地横ではヨシガモが今年も見られました。この周辺では他にはカワセミ、カイツブリ、バン、マガモ、ヒドリガモ、コガモなど。
西部運動公園横から立花堰周辺ではカワアイサの♂が1羽見られています。ここから矢倉橋にかけてイワツバメの飛翔も。
西部運動公園には一時ミヤマガラスの群れがいたんですが、最近はツグミの群れ、ムクドリの群れが良く見られます。
金武井堰ではイソシギやクサシギが。ここくらいまでユリカモメやヒドリガモ、コガモが見られます。
周囲の農耕地ではタヒバリも。

カワアイサ

室見川では珍しいカワアイサ♂。

カワガラス

久しぶりに見たカワガラス。3個体いました。

少し飛んで石釜ではヤマセミ、カワガラス、キセキレイなど。ホオジロやミヤマホオジロ、シロハラも。エナガ、シジュウガラ、ヤマガラ、キクイタダキ、コゲラ、メジロなどの混群はこれより上流で見られます。
曲渕ダムにはオシドリが100羽以上見られます。対岸の山岸にいますので肉眼では見づらいですが、とても綺麗です。早朝ならヤマセミも見られるはずです。カワセミもいます。上空にはノスリの姿も。
曲渕ダムでは、昨年はトモエガモの姿もあったんですが、今年はまだ見ていません。
ダムパークでは、セグロセキレイの白化個体が見られました。嘴や足の色素が抜けていて、頭部もまだら模様でした。最初見た時、豪州ケアンズで見たツチスドリかと思いました。大きさは違うんでうけどね。
来週は良い天気になりますように。