室 見 川 の 野 鳥 ニ ュ ー ス
室見川の野鳥ニュース
不定期刊 巻2第1号
2002年1月6日発行
発行:室見川の野鳥

球磨川でオオズグロカモメを見て来ました!

シラガホオジロ

セグロカモメ類に囲まれたオオズグロカモメ。(180倍!)

年末義父と出水に行って以来、休みなのに遠出をしていなかったので、前の夜に急に思い立って球磨川にオオズグロカモメを探しに行きました。今年初認1号を狙いました。
 
しかし急に行くって決めたけれど、場所が良く分からない。一応darumaさんにメールを送ったが、深夜。当然返事のないまま、行けばどうにかなると、腹をくくって5時40分に出発。八代には8時前に到着したが道が良く分からず、とにかく海へと、八代港を目指す。
どうにか河口に出ることができ、カモメの姿も見えるが、逆光。橋を渡り、対岸へ。堤防に出るが、一般車通行禁止とあるので、遠慮して歩いて行く事にする。しかし、とにかく遠い。20分程歩き、通りかかった人に聞くと、みんな車で行っているよとの事。車まで引き返したけど、潮が満ちて来ていたので、気が気じゃなかった。

冬景色

今シーズン初めてのオオジュリン♂。

車で河口に向かうが、いるのはユリカモメが大半で、ウミネコとセグロカモメ。ズグロカモメも1羽いたが、目的のオオズグロはいない。
もしかして川を間違えた…!タラリ〜!
いや、待ってれば必ず来る!
しばしの葛藤の末、もう1本南の川に行く事に決定。北岸にバーダー1人発見!対岸にもそれらしい車が!
おお、ここだったのか!
中洲にはカモメ類の姿。逆光なので、対岸に向かう。
対岸の車はバーダーではなく釣屋さんだったが、セグロカモメのい中から、目出たくオオズグロカモメをゲット。しかし、すでに潮が満ちていて、オオズグロカモメがいた中洲は川の中央。遠くて、遠くて。さらに当人は寝ていると来た。写真はスコープ60倍デジカメ3倍の究極の180倍だ。ISOも200〜400にして、125分の1秒をかせぐ。しかし陽炎が…。

キセキレイ

釣られそうになったハジロカイツブリ。

オオズグロの起きる時を待っていると、堤防の下から、変な鳥の叫び声!
ハジロカイツブリが釣られそうになって、逃げる声だった。しばらくしたら中洲が沈み、セグロカモメ達も対岸のもっと河口側に飛んで行った。時間は10時40分。せっかく干潮時に来たのに、観察できたのは30分だった。
みなさん、事前の情報収集は本当に必要ですね。