室 見 川 の 野 鳥 ニ ュ ー ス
不定期刊 第19号
2001年6月17日発行
発行:室見川の野鳥

やっとブッポウソウに逢えました!---三度目の正直!

ブッポウソウだぞ〜!(遠かったのでピンアマです)

3度目の正直で、やっとブッポウソウが見られました。
 先週日曜日に福岡県矢部村の日向神ダム、火曜日に熊本県矢部町の内大臣橋と連続2回ブッポウソウを外してしまい、意気消沈しているところに「鳥三昧」の武石さんから連絡があり、武石さんの叔父さんが大分の庄内町の営巣場所を案内してくれることになりました。         自宅を6時に出て湯布院までひとッ飛び!。梅雨の合間の気持ち良い晴天のもと、待ち合わせ場所に付いたのが8時前。しばらくするとに麻生さんが来られて、にこやかに出迎えてくれました。                 待ち合わせ場所から川沿いに旧道を少し戻ったところにある星南大橋がブッポウソウが営巣しているところです。今度も橋。ブッポウソウが橋を好むのか、橋以外では見つけにくいのかわかりませんが、鉄の橋にあいた空洞に営巣するようです。                    なかなか、ブッポウソウは姿をあらわしません。麻生さ

星南大橋から上流を見る

んと鳥の話をしながら待っていると、9時過ぎにふわふわと飛ぶ、翼に白斑のある鳥を発見。ブッポウソウです。うわ〜!羽が綺麗!嘴と足の赤がひときわ鮮やかです。   1羽です。昨日は2羽見られています。また、警戒してなかなか近くに止まってくれません。しばらくすると姿が見えなくなりました。30分ほどすると今度は下流側に見えましたが、その後はさっぱり。            11時になったので、今度は大分市の賀来神社にアオバズクを見に行きました。麻生さんに案内されて、そこと指差された場所に、いました、いましたアオバズク。あんまり簡単に見る事ができて、吃驚しました。抱卵中のメスのいる巣穴を守るオスと言う事です。大きな眼でじっと睨んでいます。近すぎてコリメートでは全体を横位置で撮る事ができませんでした。その後、神社前を流れる大分川を見たり、鳥のお話をしたりしてして、12時過ぎに麻生さんと別れて、再度星南大橋へ。              

賀来神社のアオバズク

ムクドリも橋桁に営巣していて、賑やかでした。

途中のコンビニで弁当を買って、橋のたもとで食べながらアオバズクを待ちます。                   1時過ぎに再度ブッポウソウが現われました、電線に止まりますが、近くには来ません。そこから檜の梢の上へと飛び回ります。そうしているといつしか2羽になって追いかけっこをはじめました。橋桁の穴の中の周辺にも止まりますが中には入りません。              20分ほど元気に飛び回ってくれました。あまり近くに止まってくれなかったのが残念でしたが、3度目の正直でついに見る事ができました。               今度は巣立ち雛を見に行きたいと思います。ミソサザイが年中見られる男池も行こうと思っています。      今回は麻生さん、武石さん本当にありがとうございました。楽しい鳥見となりました。